★スタッフからのお知らせ②★ 今回のブログでは、今井泰子さんの「その後の人生」と、日記には書かれていない8月7日の体験をお伝えします。 原爆・終戦を経て、泰子さんはどんな思いで生きたのか。 ぜひご一読いただければと思います。 nhk.or.jp/hibaku-blog/ti… #ひろしまタイムライン
★スタッフからのお知らせ①★ ツイートの基になった今井泰子さんの日記の記述が9月18日で終わっているため「やすこ」の発信も昨日でおしまいになります 今までありがとうございました 今後はツイートで伝えきれなかったエピソードをブログで随時ご紹介します (スレッドに続く) #ひろしまタイムライン
#ひろしまタイムライン 朝鮮人に対して差別的だと問題になった「シュン」くんのツイートについて、「このまま残しておくのは在日朝鮮人への差別を助長する」として削除を求める声が出ていることを書きました。動きは国内外に広がり、元広島市長や在日朝鮮人の方々も。 mainichi.jp/articles/20200…
4
#ひろしまタイムライン がやらかした差別扇動から、「終戦直後の無法な朝鮮人」伝説そのものの虚実にまで資料を用いて踏み込んだ、秀逸な一文です。ぜひご一読を。 「シュン@ひろしまタイムライン」について出典元やその他の書籍との比較 - 電脳塵芥 nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2020/09/…
5
既にかなり拡散していますが、 #ひろしまタイムライン 問題について詳しい裏側で何が起きていたのか日記の著者ご本人に取材した記事が公開されてます。僕もツイッター活用のやり方がまずかったのではという論点でコメントしてます。とても良い記事なので皆さんご一読ください。asahi.com/articles/ASN95…
「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日asahi.com/articles/ASN95… 「私の日記の偽造では」という問いに、担当者は「新井さんの日記を原作として、子どもたちと一緒に創作をしている」と答え、新井さんは「そんなことを許した覚えは一切ない」と激怒。 #ひろしまタイムライン
7000文字ですが、それだけに分厚い内容です。無料で読めるので是非。日記主の新井さんも激怒。「大人の手が入っている」と。NHK広島がいかに雑な仕事をしているのかが分かります。#ひろしまタイムライン 「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN95…
って、おわびするところが完全に間違えている。朝鮮人をここでも無視するのか。 「 #ひろしまタイムライン 」NHKが謝罪 差別助長と批判(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200824-…
NHKひろしまタイムラインの何が問題なのか、書きました。 ぜひお読みください。 しかしなぜ、#ひろしまタイムライン は在日朝鮮人被爆者の体験を載せなかったのでしょうか? 原爆体験を「日系日本人」のレイシストヒストリーとして人種化していることが根本だと思います。 twitter.com/rysyrys/status…
【1945年8月24日】 「廣島、長崎は今後七十五年間草木はもちろん、いっさいの生物の生息は不可能だ」。 米国でそのような報道が流れていると、毎日新聞で知る。無差別に命を奪われ、街を破壊された上、未来まで失うというのか。 #ひろしまタイムライン #広島 #もし75年前にSNSがあったら
NHKひろしまタイムラインの差別煽動事件は、6月7日の黒人差別事件と同じ、差別禁止ルール不在の問題だ。note.com/ryangyongsong/… #ひろしまタイムライン の朝鮮人差別煽動事件の何が問題なのかを書きました。 差別禁止ルールをNHKが黒人差別事件時につくらなかった責任を問うべきです。
#ひろしまタイムライン」。未だダンマリのNHKさん。あなた達は週末で遊んでるかもしれませんが、今回の件で実際にこんなこと言われてるコリアンがいるんですよ。あなた達が新たな差別の種を蒔いてるんですよ。もしかして公共の差別のための放送ですか?さっさと本来の仕事をしてくださいね。
【緊急配信】8/20NHK広島の #ひろしまタイムライン で朝鮮人に関する差別的な投稿がありました。"ヘイトスピーチを誘発している"との批判に対してNHK広島は謝罪も撤回もありません。ヘイトスピーチに加担していることに猛省を求め「もうひとつのヒロシマ」を再配信します vimeo.com/ondemand/ariran
【1945年8月22日】 三年八カ月ぶりだ! 今日から天気予報が復活する。 日の出、日の入り、月齢、潮の干満。こうしたことをラジオや新聞で知り、自然の神秘に触れることができる。自然の動きを予知するありがたさは、確かに平和につながっている。 #ひろしまタイムライン #もし75年前にSNSがあったら
15
米軍による広島への原爆投下には「落とした側」と「落とされた側」の非対称性がある。#ひろしまタイムライン にはその「落とされた側」へと寄り添う趣旨もあっただろう。その非対称性に対する感性がもしもあったのなら、それとは別の非対称性への知識と繊細さも担保しようと努めるべきだったと思う。
16
#ひろしまタイムライン のツイートは自らホームページに書いてる通り「創作」なのだから、その創作物への批判に対して「本人」や「リアル」を持ち出して事足れりとする回答は違うのでは。自らの企画の社会的な効果、その効果への批判に対しては、現代に生きる企画者自らの言葉で答えるべきだと思う。
17
#ひろしまタイムライン の中の人として関わる公務員の伊東さん(37)、広島市議会議員の豊島岩白氏にひろしまタイムラインのことを「開始前に相談」していた。 豊島市議は「貴重なご意見」を伊東さんに授けたもよう。 公共放送の番組に関わる人に、地元政治家はどのような意見を述べたのだろうか?
18
#ひろしまタイムライン の関係者は、「はいからさんが通る」新装版の巻末に書かれている注釈を100回読んでから出直してこい。 #ひろしまタイムラインは差別扇動を認めてコメントを出せ #もし75年前にSNSがあったら @nhk_hiroshima @nhk_1945shun
当初、#ひろしまタイムライン の企画を面白く思い、RTまでしておりました。差別扇動に加担する結果となり申し訳ございません。 多くの方がご指摘の通り、注釈が必要ですし、モデルとなる日記に朝鮮人に関する記述はなかったそうです。そうであれば、ただのヘイトスピーチであり、許されない行為です。 t.co/nkStkZhNme
そういう暢気さでレイシズムを軽視してきた自分たちの態度こそ、ヘイトスピーチの隆盛を支えてきたのだ――ということに想像が及べば、きっと違うやり方を採ったと思うんだけどね。 #ひろしまタイムライン
そして #ひろしまタイムライン としては、この皇国少年が抱え込んだ植民地主義的な朝鮮人蔑視を、あえて現代に伝える決断をしたということなんだろう。問題は、現代の視点から何のエクスキューズもないままそれを垂れ流したということだよね。
現代のヘイトスピーチに代表されるこの国のレイシズムは、植民地時代から地続きのものだ――ということが象徴的に表れた事件だよね。 #ひろしまタイムライン
23
公式サイトの色分けをそのまま理解するなら、#ひろしまタイムライン のシュンを担当するのは主に10代の男女数名のようだ。 なぜ、彼らは原文に存在しない「朝鮮人」をここで使ったのか? 創作だとしたら何を参考にしたのか? 子どもにこんなことを書かせる、サポートと監修は何をしていたのか。
24
#ひろしまタイムライン のシュンが「朝鮮人」という語句をどれだけ使っているのかと思って検索すると6月16日に「朝鮮人」を含むツイートが3件見つかった。 この日何があったんだろう?と日記の原文を辿ると、そこには「朝鮮人」なる語句も、蛇を食べたという話も、まったく書かれていなかった。
NHKの #ひろしまタイムライン 植民地主義の話をしないまま差別と憎悪を誘発するアカウントになっていて驚いてしまった…いくつかいいねを押してきた自分を猛烈に恥じている。 少し前のBLMのテレビ放送もそうだけど、なんでこんなにレイシズムの加担に無頓着なモノがでてきてしまうのだろう…検証を…