1
近江屋の上生菓子【青の調べ】 色合い 切り口 光の反射 を考えて作りました。 色々な角度、採光の加減で表情が変わりますので是非食べる前に青の世界を楽しんで下さい^o^ #近江屋 #青 #錦玉
『日本伝統菓子』 -雪夜月- 雪夜月とは雪が降り積もる夜に月に照らされて雪が蒼白く見える情景を昔の人はそう呼んだそうです。 錦玉羹という和菓子で表現してます。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #あずき宿 #錦玉 #羊羹
3
近江屋の上生菓子【金魚】 錦玉製 最近、夏日を感じる事が多くなりましたね☀️ 少しでも涼を感じてもらいたく和菓子でアクアリウムを作りました^o^ 明日から販売致します(^^) 是非ご賞味下さい😀 #近江屋 #金魚 #錦玉
『日本伝統菓子』 -四色みぞれ- 四色の宝石の様なみぞれ羹です。 錦玉羊羹に餡子を入れて固めてます。食べる宝石みたいで綺麗な和菓子ですよね。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #あずき宿 #錦玉 #羊羹
-桜鏡- まるで鏡のなかに桜を閉じ込めたかのように見えるので、 桜鏡と菓銘をつけました。 琥珀に閉じ込めた様にも見えますね!⠀ #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #あずきやど #桜 #錦玉 #琥珀 #鏡
-夜桜- 錦玉と羊羹の流し合わせで仕上げた夜桜の和菓子です。 羊羹で夜を、道明寺を散らして夜に散る桜を表してます。 食べ口も良く、美味しい流し合わせ羊羹です。⠀ #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #あずきやど #桜  #錦玉 #琥珀 #夜桜
-和菓子店、福来雀あずき宿- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2020/5/12 ついに山形県山形市で和菓子店をOPENしました! 『美味しいあずきを活かした生クリーム大福と和菓子の伝統を感じる』をテーマにしたお店です。 #和菓子 #錦玉 #土屋タダヒロ #山形お菓子 #あずきやど #あずき宿
-羞花閉月 (しゅうかへいげつ)- 『日本伝統菓子』 花も恥じらい、月も隠れるほどの 容姿のすぐれた美しい女性が集まったたとえ。。 四字熟語、羞花閉月 #和菓子 #錦玉 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形お菓子 #あずきやど #伝統
-若鮎- 竹串で作った空洞が川の中に入り込んだ太陽の日差し、錦玉を切った切り口は川の流れの揺らめきに。 白い皿は若鮎が見やすく、錦玉羹は角度や器でも見え方が大きく違ってくるのが面白いですね #和菓子 #錦玉 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形お菓子 #あずきやど #伝統 #若鮎
-五品盛り・五月-   今日は五月の節句、子供の日 という事で、五月の五品盛り。 武者人形を飾る意味は、 『わが子の盾になり、守ってくれるようにという意味があるから飾るんです』 #和菓子 #錦玉 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形お菓子 #あずきやど #伝統 #子供の日