101
ドイツで一番有名なケーキといえば「黒い森のさくらんぼケーキ」。 バーデン=バーデンなどの町がある南西ドイツの黒い森が故郷で、「キルシュヴァッサー」と呼ばれるサクランボ蒸留酒をたっぷり使った香り高い味わいです。 生クリームの食感も軽く、ペロリと食べられます。 #DiscoverGermanyFromHome
102
下積み時代のビートルズがハンブルクにいたのは有名ですが、エルヴィス・プレスリーが兵役時代、ブレーマーハーフェンにいたのはご存知ですか? 美しい灯台や船舶博物館があるドイツ第2の港町で、若き日のキング・オブ・ロックもこの夕焼けを眺めたのでしょうか。 #DiscoverGermanyFromHome
103
音楽家ヘンデルの故郷、ハレ。 ハレの語源は「製塩所」といわれ、かつて塩の交易で栄えました。 マルクト広場は5本の尖塔が描くシャープなシルエットが印象的。 現存するドイツ最古の公共図書館であるフランケ財団図書館では、アーチが重なる幻想的な光景に心を奪われます。 #DiscoverGermanyFromHome
104
今夜の「旅するためのドイツ語」(NHK Eテレ)の舞台は、ミュンヘンとノイシュヴァンシュタイン城。 3/29(月)23:30-23:55 nhk.jp/p/german-tv/ts… ドイツ観光のラスボスにしてハイライト。 四季折々の表情を見せる白亜の城は、「夢の城」と呼ぶにふさわしい美麗さです。 #DiscoverGermanyFromHome
突然ですが、早朝と夜のローテンブルクっていいですよ☀🌙 日中のざわめきが嘘のように消えると、本物の中世都市の雰囲気に… 早朝と夜のローテンブルクは宿泊した人の特権✨日中とはまったく違った体験が待っています。 #DiscoverGermanyFromHome
106
ノイシュヴァンシュタイン城を建てたルートヴィヒ2世が、ヴェルサイユ宮殿を模倣して造ったヘレンキームゼー城。 煌びやかな部屋が続く城内では、王が描いた夢の世界が広がります。 莫大な建設費を投じた豪華な城ですが、完成した姿を王が目にする事はありませんでした。#DiscoverGermanyFromHome
107
北ドイツの名城・シュヴェリーン城は、「優美」という言葉があまりにも似合う。 湖に浮かんでいるかのようなドラマティックなシルエットは、ため息ものの美しさ。 その高貴な姿は「湖上の宝石」とも称えられています。 ↓3Dで庭園や城教会を探索 mv-schloesser.de/de/location/sc… #DiscoverGermanyFromHome
108
ドイツは言わずと知れたビール大国。 ビールの種類は約5000、醸造所の数は約1200といわれます。 ミュンヘンの「ミュンヒナー」やケルンの「ケルシュ」が有名ですが、古都バンベルクのラオホビアも存在感抜群。 強烈なスモーク臭漂う燻製ビールは、一度飲むと忘れられない!? #DiscoverGermanyFromHome
109
YouTubeチャンネル「ドイツ幻想風景」を開設しました! 第一弾は #ドラクエなドイツ から、城塞都市ローテンブルクをお届け↓ youtu.be/BoCbZWUiEW0 ドラクエの世界を彷彿させる宿屋、教会、武器屋をご紹介。 引き続きネタを投稿しますので、チャンネル登録お願いします! #DiscoverGermanyFromHome
110
古城街道の町バイロイトにある辺境伯歌劇場。 中に足を踏み入れれば、豪華絢爛なバロック美の世界に思わず息をのむ事でしょう。 欧州一美しいバロック劇場とも称えられる歌劇場ですが、元々は辺境伯夫人ヴィルヘルミーネが娘の結婚式の為に建てさせたのだとか。 #DiscoverGermanyFromHome
111
ドイツ観光局初のZOOMイベント #ドラクエなドイツ x #DiscoverGermanyFromHome の編集が終わりましたのでYoutubeで4月末まで公開します↓ youtu.be/JVC2rZsg47U エルツ城、ローテンブルク、中世市、ケルン・アーヘン大聖堂、竜の城、アウグストゥスブルク宮殿、白鳥城等をドラクエ目線でご紹介!
112
日本旅行業協会の「美味しいヨーロッパ100選」にも選ばれた、「ツヴィーベルクーヘン」。 その名も「玉ねぎケーキ」ですが、キッシュのような食べ物。 シュトゥットガルトなどシュヴァーベンの秋祭りでは、発酵途中のワイン「フェダーヴァイザー」をお供にするのが定番です。 #DiscoverGermanyFromHome
113
イースター間近のこの時期、ドイツ南部を中心に色とりどりのイースターエッグで飾られた泉が出現します。 1枚目はローテンブルク、残りはBW州のシェヒンゲンで以前撮影したもの。シェヒンゲンの泉は1万2000個ものイースターエッグを使用した大作で迫力がすごいです。 #DiscoverGermanyFromHome
114
世界遺産にも登録されているワイマールの美しすぎる図書館、アンナ・アマーリア図書館。 ロココ様式のホールには、もともと宮殿だった名残が漂っています。 文化芸術に造詣の深かった公妃の名前が冠されており、ルター訳聖書の貴重な初版本もここに収められています。 #DiscoverGermanyFromHome
115
ドナウエッシンゲンにある「ドナウの泉」が起点となるドナウ川。 流域は壮麗なジグマリンゲン城や世界遺産の町レーゲンスブルク、バロック様式の街並が残るパッサウなど、風光明媚なスポットの宝庫です。 雄大な自然の中でのハイキングやドナウ川クルーズもまた一興。 #DiscoverGermanyFromHome
116
【ドイツ観光局オンラインイベント】 #ドラクエなドイツ x #DiscoverGermanyFromHome ドラクエの世界を彷彿させるドイツの城、教会、町、中世市をご紹介! 本日3月19日21時から↓ zoom.us/j/99542984309 参加無料、先着500名限定 当日入室できない方はYoutube Liveで↓ youtu.be/qP7NECTkHiE
117
世界遺産のワッデン海に隣接する東フリースラントは、海とレンガ建築が織りなす景観が見事な地域です。 港町Leerを中心にユニークな紅茶文化圏として知られ、一人当たりの紅茶消費量は世界一との噂。氷砂糖とクリームを入れて楽しむ伝統的なティーセレモニーが体験できます。 #DiscoverGermanyFromHome
118
ロココ建築の傑作といえば、ポツダムのサンスーシ宮殿。 サンスーシ宮殿はもちろん、いくつもの宮殿が点在する東京ドーム62個分の庭園がまるごと世界遺産。 園内のフリードリヒ2世の墓には、大王が広めたじゃがいもが供えられているのがご愛嬌です。 germany.travel/en/ms/discover… #DiscoverGermanyFromHome
119
もしドイツ観光がドラクエだったら最後の魔王城はノイシュヴァンシュタイン城でしょう。 玉座の間で勇者を待つは、地獄から蘇った大魔王ルートヴィヒ2世… 幻想たっぷりの #ドラクエなドイツ を3/19の21時からお話しします。 参加はURLを押すだけ↓ zoom.us/j/99542984309 #DiscoverGermanyFromHome
120
わが教会にどんなご用かな? ▷おいのりをする  おつげをきく  いきかえらせる アーヘン大聖堂の祭壇でパイプオルガンの音が鳴り響き、不覚にも「ドラクエみたい」って思った人他にいません? 3/19の21時から #ドラクエなドイツ を語ります↓ zoom.us/j/99542984309 #DiscoverGermanyFromHome
121
今夜の「旅するためのドイツ語」(NHK Eテレ)の舞台は、ハンブルク。 3/15(月)23:30-23:55 nhk.jp/p/german-tv/ts… 2019~20年のドイツ人気観光スポットNo.1に輝いたのが「ミニチュアワンダーランド」。46億円と76万時間を費やして作られたミニチュア世界はまさに驚異!#DiscoverGermanyFromHome
122
最も #ドラクエなドイツ っぽい体験は、魔物の出現を警戒しながら深い森を抜け、エルツ城に着いた瞬間でした。 そこは城型ダンジョンで、奥に待つのは竜か魔王か姫君か… 幻想の旅の続きは3/19の21時から始まります。 ↓ zoom.us/j/99542984309 参加無料、先着300名限定 #DiscoverGermanyFromHome
【ホワイトデーなのでお菓子の話🇩🇪】 「雪玉」を意味する「シュネーバル」は、ローテンブルクの郷土菓子。 クッキーみたいな生地をきしめんのように細長くのばし、丸めて揚げたもので、300年ほどの歴史があります。 チョコレートでコーティングしたものがおすすめ🍫 #DiscoverGermanyFromHome
🌟ドイツ観光局&美味しいドイツを伝え隊コラボ企画🌟 🇩🇪から愛をこめて💗 人気沸騰【ミヒェルゼンのキャンディス(氷砂糖)16種&クッキー2箱】を抽選で1名様にプレゼント❣️ 応募方法 ①@GermanyTravelJPをフォロー ②本投稿をRT(3/31締切) 詳細oishiisekai.com/campaign/ #DiscoverGermanyFromHome
125
魔女伝説が残るハルツ地方の町、ヴェルニゲローデ。 カラフルな木組みの家やキュートな市庁舎、町の背後にそびえる古城など、まるで絵本の世界に紛れ込んだかのような光景に胸がときめきます。 ゲーテ作「ファウスト」の舞台 ブロッケン山頂へは、ここからSLで約2時間の旅。 #DiscoverGermanyFromHome