76
77
ライプツィヒ中央駅が、Consumer Choice Centerが選ぶ『European Railway Station Index 2021』で第一位に選ばれました!
国内路線が多く、ショップやレストランが充実していることが選考の理由。
神殿のように美しい駅舎をすでにご覧になりました?
timeout.jp/tokyo/ja/news/…
#DiscoverGermanyFromHome
78
キャンペーン
【とっておきドイツ観光案内コラボキャンペーン】
ドイツの老舗グマイナーのシャンパントリュフ&バウムクーヘン&テーゲベックの豪華お菓子セットを、抽選で1名様にプレゼント!
■応募方法
①ドイツ観光局をフォロー
②本投稿をRT(4/29〆切)
#DiscoverGermanyFromHome
doitsu-kanko.com/2021/04/14/gme…
79
ザクセン王朝の栄光を体現するドレスデンのゼンパーオペラは、歴史ある華やかな歌劇場です。
3D映像で、神殿のように美しい階段や廊下を歩き、舞台のあるホールに入ってみましょう!
↓
3dtopevent.info/culture_15_Sem…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
80
北ドイツのシュヴェリーン城は、湖上の宝石と称えられる優美な城。
653もの部屋がある城内は、まさに別世界。
おとぎの国の扉が開くまで、今はしばし次の冒険に思いを馳せて。
3Dでおとぎの城を探索!
↓
mv-schloesser.de/de/tour/schlos…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
81
ポーランドとの国境の町ゲルリッツ。旧市街に一歩足を踏み入れれば、ユーゲントシュティール様式の気品あふれる町並みが広がります。数々の映画の舞台にもなった町ですが、最も有名なスポットは「グランド・プダペスト・ホテル」の撮影が行われたゲルリッツデパートでしょう。#DiscoverGermanyFromHome
82
世界最大級のゴシック建築ケルン大聖堂(世界遺産)。
その内部の壮大さは一見の価値があります。
天井の高さ、石柱の力強さ、ステンドグラスの美しさから、荘厳な世界が現出します。
3D映像で疑似体験!
↓
nrw-tourismus.de/panoramen/koel…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
83
「ニーベルンゲンの歌」のジークフリートが竜殺しをしたといわれる地に建てられたドラッヘンブルク(竜の城)。
その威風堂々たる姿は、まさしく竜王の城。
3D映像で城の中を探索してみましょう!
↓
my.matterport.com/show/?m=TGBXCx…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
84
おとぎの国を思わせるマリエンブルク城。
ハノーファー国王ゲオルク5世が王妃マリーの誕生日プレゼントとして建てて、この名が付きました。
3D映像で、騎士の間、晩餐の間、調理場、図書室等を探索!
↓
hannover-living.de/wp-content/upl…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
85
英国のフィリップ殿下が99歳で死去。
ドイツ北端にあるグリュックスブルク城はデンマーク王家ゆかりの城で、フィリップ殿下もエリザベス女王も、同家出身のデンマーク王クリスチャン9世のひ孫に当たるそうです。
この小さな城から歴史が紡がれていったのですね。
#DiscoverGermanyFromHome
86
世界遺産のバイロイト辺境伯歌劇場。
「ヨーロッパで最も美しいバロック劇場」といわれるその内部は、想像を絶するほど豪華絢爛です。
その驚きの美しさを、3D 映像で疑似体験してみませんか?
↓
360-bayern.de/panos/schlbay/…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
87
世界遺産に登録されているライン渓谷。
船で下っていくと、「ラインの真珠」と称えられるラインシュタイン城ほか麗しき中世の城が次々と目に飛び込んできます。
かつては税関や夏の離宮などとして使用されたこれらの城、現在は古城ホテルや城博物館として使用されています。
#DiscoverGermanyFromHome
88
#ドイツの古城ホテル 続いてもメルヘン街道から、いばら姫(眠れる森の美女)の舞台ザバブルク城。グリム童話が現実になったかのような塔のお部屋に興奮しすぎてなかなか眠れなかった思い出。薔薇づくしのディナーも朝ごはんも素敵でした
#DiscoverGermanyFromHome twitter.com/realdoitsu/sta…
89
世界遺産アーヘン大聖堂は、歴代のドイツ王(神聖ローマ皇帝)が戴冠した所で、天井の黄金文様やカール大帝の黄金の聖櫃、ステンドグラス等が驚異的な美しさ。
その華麗で神秘的な世界を3D映像で体験!
↓
nrw-tourismus.de/panoramen/aach…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
90
【朝日新聞xドイツ観光局オンラインイベント】
お家でいかにドイツ旅行気分を味わうかをテーマに、東松さん @ryman_traveler を交えてトークショーを行います。
3Dでお城や世界遺産などもご紹介!
4月23日(金)20:00~
詳細・申し込み(参加無料)↓
asahi.com/and_travel/202…
#DiscoverGermanyFromHome
91
ワイマールの世界遺産、アンナ・アマーリア公妃図書館。
ロココ様式の優美なホールは、まるで宮殿のよう。
3D映像で図書館の中を探索し、世界の謎を解き明かす貴書を探し出しましょう!
↓
3d-top-event.info/haab-3d-events…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
92
ドイツにはお城が2万以上もあるのだとか。名城は数あれど1番有名なのはなんといってもノイシュヴァンシュタイン城ですよね。何度行っても自動的にテンションが跳ね上がり何十枚も写真を撮ってしまいます。どこから撮っても本当にフォトジェニック
#DiscoverGermanyFromHome
#城の日
93
ケルン大司教の夏の離宮アウグストゥスブルクと狩猟館ファルケンルストは世界遺産の宮殿。
階段の間で歓迎を受け、大広間で踊り、晩餐と音楽の間での宴を思い浮かべ、当時の貴族の世界を3Dで疑似体験!
↓
nrw-tourismus.de/panoramen/brue…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
94
ヘルマン・ヘッセ作「車輪の下」の舞台となったマウルブロン修道院。
厳しい生活を送っていた修道士達に思いを馳せながら静かな院内を歩けば、どこからか彼らの息遣いが聞こえてくるようです。
南西ドイツの郷土料理マウルタッシェンはここが誕生の地と言われています。
#DiscoverGermanyFromHome
95
ドレスデンにあるギネス認定の「世界一美しい牛乳屋さん」。
ビレロイ&ボッホの装飾タイルで埋め尽くされた宮殿のような店内が、3D映像で探索できるサイトがあります。
↓スマホで簡単にバーチャル観光!
my.matterport.com/show/?m=kPTN8E…
他のコンテンツ: germany.travel/en/ms/discover…
#DiscoverGermanyFromHome
96
今夜の「旅するためのドイツ語」(NHK Eテレ)の舞台は、ロマンチック街道。
4/5(月)23:30-23:55
nhk.jp/p/german-tv/ts…
絶景の街道は城塞都市の宝庫。
ローテンブルク、ネルトリンゲン、ディンケルスビュール…
中世の壁をくぐった瞬間、タイムトラベルが始まります。
#DiscoverGermanyFromHome
97
少数民族ソルブ人のイースターの伝統行事、オースターライテン。バウツェンやゲルリッツ周辺地域で毎年、イースターの日曜日に行われる乗馬行列で、キリストの復活を告げ知らせる意味があるそうです。
今年は制限付きでの開催に。
いつの日か、ぜひ間近で見てみたい。
#DiscoverGermanyFromHome
98
ドイツ最古の大学町、ハイデルベルク。
大学が創設されたのは1386年と、日本ではまだ室町時代のこと。
旧市街にはこの町ゆかりの哲学者や文学者の史跡プレートが数多く残っています。
「青春とは、人生の詩である」と綴ったアイヒェンドルフも、この大学で学びました。
#DiscoverGermanyFromHome
99
優雅なたたずまいが貴婦人のごとき、ドレスデンのフラウエン教会。
第二次大戦でがれきと化し、再建作業は「世界最大のジグソーパズル」とも呼ばれたほど。
2005年に開かれた完成式典には6万人が集い、喜びの涙を流しました。
↓3Dで華麗なる世界へ
frauenkirche-dresden.de/en/panorama/
#DiscoverGermanyFromHome
100
ドイツ最初の世界遺産は何でしょう?
答えは、アーヘン大聖堂。
1978年にガラパゴス諸島などとともに登録された、世界初の世界遺産のひとつです。
黄金のモザイクで彩られた8角形のドーム型天井や、高さ25メートルのステンドグラスがはめ込まれた礼拝堂は息を呑む美しさ。
#DiscoverGermanyFromHome