1
2
【世界遺産ケルン大聖堂潜入取材】その2
修復用エレベーターでぐんぐん上り、着いてびっくり。まさか人生でケルン大聖堂の屋根にのぼることになるとは。中へ入っていく時の動画をご覧ください!
※縦長なのでぜひタップしてどうぞ~
#gtm23
3
1年ぶりにバーデンバーデンにやってきました。世界遺産の温泉も素晴らしいけれど、ここへ来たら食べずに帰れないのが黒い森のさくらんぼケーキ!何度食べても感動する世界遺産級のおいしさです
#gtm23 #visitbadenbaden
4
ローマ名物といえばこれも!カルボナーラ発祥地、もはや観光スポットながらおいしく優しい良店。「日本のスターのケントが来たよ!」とサインを見せてくれました。僭越ながら #美味しいイタリアを伝え隊 もすみっこにサイン。
不思議なご縁が繋がったこの夜...いつか記事にできればと思っています
5
【記事の剽窃問題について】
このまま見ないふりをして仕事を続けていくのが難しく思いきって書かせていただきました。問題提起というとおこがましいですが私の経験をシェアすることで考えるきっかけに繋がってくれたらと願っています。長文ですが読んでいただけたら幸いです
oishiisekai.com/copyright/
6
欧州ナンバー1に選ばれたライプツィヒ中央駅について書いた記事が公開されました。美しさに息をのむホール。宮殿のように美しいスタバ。激動の歴史を伝える博物館ホーム…通り過ぎるだけではもったいない特別な駅です。じっくり見てみてください
serai.jp/tour/1096897
7
ドイツのクリスマスマーケットの花形グルメといえば肉!笑っちゃうほど巨大なグリルで豪快に焼かれるいろんな種類のソーセージやステーキ...美味しそうな匂いについついすい寄せられてしまいます😋
#クリスマスと冬のドイツ
#いい肉の日
8
第1アドヴェントを迎えいよいよ暦の上でクリスマスの準備期間がスタート。木のおもちゃで有名なエルツ山地ザイフェンの工房も温かい雰囲気に包まれ輝いていました。くるみ割り人形やピラミッドなど素晴らしい伝統工芸をタップしてご覧ください✨
#クリスマスと冬のドイツ
9
ヴェルニゲローデのクリスマスマーケットが良すぎて...どうしたらいいか分からなくなってます。これがおとぎの国じゃなく現実だなんて。今の気持ちを素直につぶやくと、人間に生まれてよかったです。みんなぜひ行ってほしい。みんなを連れて行きたいです
#findyourcitybreak #クリスマスと冬のドイツ
10
ドレスデンのシュトリーツェルマルクトの様子を動画でどうぞ(音楽付き)。最古の1つとされるここには昔ながらの伝統的な雰囲気が残っていてクリスマスの良さがぎゅっと集まってます。ドイツ各地をめぐりましたが1番好きなクリスマスマーケットの1つです
#クリスマスと冬のドイツ
#findyourcitybreak
11
デュッセルドルフのクリスマスマーケットが始まりました!(~12/30開催予定)
市庁舎の広場では職人さん達手作りのガラス細工やオーナメントが並ぶ伝統的な市が楽しめます。クリスマスの香りに包まれて何を食べようか迷い中...また後ほどお伝えします!
#findyourcitybreak #クリスマスと冬のドイツ
15
ケルン大聖堂はゲルハルト・リヒターが手がけたモダンなステンドグラス①の他にもバイエルン王ルートヴィヒ1世が寄贈した「バイエルン窓」と呼ばれる鮮やかなステンドグラス②などお宝がいっぱいで美術館のように見応えがあります
young-germany.jp/2022/06/koeln/
16
世界遺産ケルン大聖堂内で異彩を放つモダンなステンドグラス。ドイツの画家ゲルハルト・リヒターが手掛けた作品で11,000枚以上ものガラスを配列したもの。光がさしこんだ時の美しさは私の写真ではとても伝えきれないのでぜひ実物を見てほしい
young-germany.jp/2022/06/koeln/
日本ではリヒター展開催中ですね
17
オーバーアマガウのカトリック教会、あまり目立たないのでこんな美しいフレスコ画をうっかり見逃すところでした。よかった。ドイツには外観は地味だけど中に入るとどっひゃーとなる教会が多いのでとにかく入ってみた方がいいです☝️
#GTM22
18
ドイツのてっぺん、ツークシュピッツェ山頂2962mからの絶景をご覧ください!想像以上の大感動で思わずうるっときてしまいました。ロープウェイでここまで登ることができるので機会があればぜひぜひぜひ!お年寄りや車椅子の方も来られてました。
#GTM22
19
明日の4月30日。ドイツのハルツ山地では伝説の魔女祭り #ヴァルプルギスの夜
が3年ぶりに開催されます!参加される方はどうぞお気をつけて、楽しんできてくださいね!
何度かあげていますが体験記はこちらからどうぞ(現地観光情報もまとめています)▶
allabout.co.jp/gm/gc/454786/
20
21
ドイツのおすすめチョコレート🍫
2つめは先日も行ってきたばかりのバーデン・バーデンから。この町を訪れる目的は至福の温泉とスイーツ!黒い森のさくらんぼケーキがイチオシですがチョコレートも絶品。柚子トリュフがお気に入りです😋
美味しいチョコの町7選▶
oishiisekai.com/chocotravel/
22
ホーエンツォレルン城は個人的にもドイツ3大名城の1つです。山のてっぺんにそびえるその姿はまさに天空の城。この世にこんな場所があるなんて...ちょっとパニックになるくらい感動しました
晩秋も美しかったです twitter.com/GermanyTravelJ…
23
アーヘンはなんといっても世界遺産第1号の大聖堂が有名ですが、その向かいに鎮座する市庁舎がこれまたすごいのです。これはどう見ても役所というよりお城ですよね?クリスマス前の季節は名物プリンテン人形が登場し妖しい異世界度が満点です
#YoursTrulyGermany
24
クリスマスシーズンできらめくアーヘン。その中心となる大聖堂の中にもキラキラな幻想世界があります。モザイクの天井画やステンドグラスは思わず息をのむ美しさ。
カール大帝の聖櫃が有名ですが、ここには伝染病患者の守護聖人といわれる聖コロナの遺物も保管されているのだそう
#YoursTrulyGermany
25
アーヘン名物のプリンテンはレープクーヘンに似たスパイス入りの焼き菓子。ナッツとチョコがけがおすすめです。老舗の専門店Nobisのショーウィンドウはクリスマスの飾り付けが華やか!見ているだけでうきうきしますね
#yourstrulygermany