ドイツ幻想風景(@SatoruOHATA)さんの人気ツイート(新しい順)

1
137年前(1886年)の今日6月13日は、白鳥の城ノイシュヴァンシュタインの建設者ルートヴィヒ2世がシュタルンベルク湖で亡くなった日です。 湖には十字架と追悼教会が立っています。 近代社会から逃避するための城を命がけで造ろうとした国王。 彼が死地に赴いた林道を見ると、王の無念が伝わってきます。
2
フュッセンのホーエス城の中庭。 石材の飾りが施された無数の窓枠があり…と思いきや、これ全て騙し絵です。 石材代を節約しつつ宮殿を豪華に見せる中世の知恵。 騙し絵ばかりの城内に立つと、鏡の中の不思議の国に迷い込んでしまった気になります。
3
ノイシュヴァンシュタイン城観光の拠点都市フュッセン。 城を訪れた皆さん、まさか素通りしてないですよね? アウクスブルク司教の離宮が置かれた町には城壁が残り、中世の城下町の風情がたっぷり。 中世の幻想に浸りたければフュッセンこそ訪れるべき町です。
4
ルートヴィヒ2世が幼少期を過ごしたホーエンシュヴァンガウ城。 城内にはローエングリンを始めとする中世の伝説の壁画が掲げられています。 ワーグナーとの関係で語られがちな王の築城熱ですが、この城を見学するとその根は幼少期に遡ることがよく分かります。 正に王の築城の原点がここにあります。
5
ノイシュヴァンシュタイン城は山の上にあるので、重い荷物なしで見て歩きたいですよね? そんな時、城の手前にあるロッカーに荷物を無料で預けられます。 おまけにフリーWifiまで使えます。 これで自由にマリエン橋やテーゲル山まで足を伸ばせますよ。
6
ノイシュヴァンシュタイン城を見学した後は城内カフェで一休み。 ホーエンシュヴァンガウ城方面の絶景を横目にアップルケーキをいただきました。 このカフェの描きかけの壁画や剥き出しのレンガは、城の工事が突然中断したことを生々しく教えてくれます。
7
ノイシュヴァンシュタイン城は実は鉄筋コンクリート製というトンデモ説がツイッターで蔓延したので、実際の素材を量が多い順に撮影しました。 1. 砂岩(柱や壁など) 2. 赤レンガ(城館の基本素材) 3. 石灰石(レンガの上に化粧張りして白亜に見せている) 直に見ると砂岩や石灰石が天然素材だと分かります.
8
ノイシュヴァンシュタイン城の直下に生えている四月の草花をご紹介。 1. 黄色のプリムラ 2. 白いヒナギク 3. 紫のユキワリソウ 元々山城ですから花壇などなく、春の草花が可憐に咲いています。 華麗な白鳥城の、意外にも素朴な足元の様子。
9
ノイシュヴァンシュタイン城をマリエン橋から眺めてきたので、ペラト渓谷の水音とともにご覧下さい。 現在城のある山上には、かつて中世の城址があり、こんな所に籠って暮らしたのかと感嘆するような地形です。 そんな隔絶された世界だからこそ、王はここに自分だけの騎士城を建てようとしたんですね。
10
オーストリア皇后エリーザベトが幸福な幼少期を過ごしたシュタルンベルク湖畔の別荘ポッセンホーフェン。 今や他家に渡り、遠目からのみ見ることが許されています。 ポッセンホーフェン駅前に皇后の像が立ち、悲しげに湖の方を見つめています。 駅舎はエリーザベト博物館になっており、5月-10月に開館.
11
エタール修道院の華やかな天上世界を動画でご覧あれ。 天井画、シャンデリア、内陣の神々しいばかりの美しさ。 実際に修道院内部に立ってみると、天上世界に身を置いているような錯覚に捕らわれます。
12
ハノーファー王家の夏の居城マリエンブルク。 青の天井画の間は、王妃の図書室です。 夏休みにこの城に泊めてもらって、ドイツ中世の伝説や物語を紐解きながら、魔法の研究に没頭したいっていう幻想が膨らみますね。
13
霧が立ち込める古城って、迷い込んだ者は誰一人逃さない、っていう禍々しい意志を感じますよね!? いや、私の妄想か… マリエンブルク城はかつてのハノーファー王家の城。 城内は王族の暮らしが垣間見られます。 しかしプロイセンに王国ごと潰された歴史を考えると、やはり王家の怨念が霧に紛れて…
14
今日からドイツに来てます! 早速、北ドイツの名城マリエンブルクを訪ねました。 霧深い日で、山上の城に辿り着くと、城内の中庭は静まり返っていて誰もいませんでした… 茨が絡まる城内は時が止まったようで、まるで茨姫の一場面のようでした。 今日からドイツの幻想風景を次々に紹介していきますよ!
15
眠れる森の美女の城を思わせるエルツ城が、本日4月1日から長い眠りから覚めて開城します。 burg-eltz.de/de/startseite 茨が城を覆うように生い茂り、入城者の行手を阻んでいるかもしれませんね。 この4月は、ドイツを旅してメルヘンな幻想に浸りたい!
16
雲海の上に浮かぶ「天空の城」ホーエンツォレルン城。 枯れ果てた山の上に立つ古城は、まるで文明が滅びた後の世界のように見えます。 様々な物語の世界を彷彿とさせる南西ドイツの城について、明日2/19㈰の13時からお話します。 本日、視聴申込締切↓ german-castles.peatix.com
17
文明世界が滅びたかのような天空の城で催されるサクランボケーキを食べる会。 今週日曜日2/19の13時から、南西ドイツの天空の城を思い浮かべながら特産のサクランボケーキを食べる会が催されます。 華麗な城内の画像は脳内イメージです。 会場参加の申込締切は本日↓ german-castles.peatix.com
18
断崖絶壁に立つ古城って、いろんな物語を想起させますよね? 例えば、偽札が作られている小国の城で、城内に麗しの姫君が囚われていて、大泥棒がそれを狙っている物語とか? 物語の世界が目に浮かぶようなリヒテンシュタイン城等の城について2/19(日)13時からお話しします↓ german-castles.peatix.com
19
今日2/10は35年前にドラゴンクエストⅢが発売された日。 小学生だった私は城塞都市メルキドに、中世には城壁に囲まれた街があったんだと感心しました。 そして高校の時、世界史資料集でネルトリンゲンという城塞都市が現存すると知った時の衝撃!「まだ残ってるんだ!行ってみたい!」と思ったんです。
20
35年前(1988年)の今日2月10日は伝説のゲーム・ドラゴンクエストⅢの発売日です。 中世風の城や町を巡る旅のゲームは小学生だった私を夢中にさせ、いつかリアルな中世の城に行ってみたいと思わせました。 そして大人になってから訪れた森の古城エルツ城は、幼き日に夢見たドラクエの城そのものでした!
21
朽ちた古城を背景に大学町で展開される青春恋愛物語『アルト ハイデルベルク』。 この物語の舞台に1995年には13万の日本人が訪れましたが、今やその名作の名を知る人さえ少なくなりました。 どのような名作でなぜ廃れたのか、城の魅力とともに2/19(日)13時からお話しします↓ german-castles.peatix.com
22
大領主の城でありながら戦争で破壊されて一時放棄されたハイデルベルク城の姿を見ると、哀愁の念を抱かずにはいられません。 まるで文明が滅んだ後に残ったかのような廃墟の城は、あの物語を想起させます。 南西ドイツの城の栄枯盛衰について2/19(日)13時からお話しします↓ german-castles.peatix.com
23
天空の城ホーエンツォレルンを目指し、深い森の中を進む冒険の旅。 森をさ迷い歩いて辿り着いた魔女の家で出されたのは、黒い森サクランボケーキ! ...というコンセプトで城の話とケーキのお茶会を2/19(日)13時から催します↓ german-castles.peatix.com
24
天空の城っておとぎの世界の話だと思っていません? ホーエンツォレルン城が雲の上に浮かんでいるように見える瞬間が冬にはあるんです! 廃墟の城ハイデルベルク城や姫君が捕らわれていそうなリヒテンシュタイン城等、南西ドイツの城について2/19(日)13時からお話しします↓ german-castles.peatix.com
25
ノイシュヴァンシュタイン城に関する三大フェイク情報 1. 鉄筋コンクリート製の城である 2. 巨額の国費を投じた建設が国家財政を圧迫した 3. ルートヴィヒ2世が「白鳥の騎士」にちなんで名付けた どの説ももっともらしいフェイク情報です。 詳細記事↓ romanticgermany.jp/blog-entry-11.…