501
502
ドイツでは4月中旬~下旬に、春の味覚シュパーゲル(白アスパラ)の季節が始まり、6月24日まで続きます。
ニーダーザクセン州がドイツ最大の産地。
今年はドイツでは味わえませんが、ご自宅で作ってドイツ気分はいかがでしょう?
レシピ:allabout.co.jp/gm/gc/474885/
#DiscoverGermanyFromHome
503
南ドイツ、マイナウ島で以前撮影した写真です。
今年も同じように咲いているはずですが、コロナの影響で島は閉鎖。せっかく咲いたのに見る人がいないなんて悲しすぎます😭
島が公式Twitter( @mainau )やインスタで現地の様子をアップしているので、お花見てあげてください
#DiscoverGermanyFromHome
504
ドイツ最北端にある「幸運の城」グリュックスブルク城。ここからデンマークまでは目と鼻の先。このお城の一族は現デンマーク国王の家系につながっています。
北ドイツの素朴で美しい自然風景の中にたたずむ水辺のお城…
ここにも今、春が訪れているはず
#DiscoverGermanyFromHome
#ドイツのお城
505
ドイツもいよいよ桜の季節。
特にボンの旧市街の桜並木は世界的に有名になりました。
今年は花見も我慢ですが、写真を見て、記憶の奥底に眠るドイツの美しい花の風景を思い浮かべて下さい。
きっと来年はその風景に出会えるはずです。
#DiscoverGermanyFromHome
506
突然ですがクイズです。
高名な建築家フンデルトヴァッサーが設計したこのカラフルな建物があるのは、ドイツのなんという町でしょうか?
ちなみにこの「緑の砦」は複合施設で、住宅、レストラン、商店のほか、ホテルもあり、一度は泊まってみたい所です。
#DiscoverGermanyFromHome
507
ドレスデン近郊のモーリッツブルク城は、四方を池に囲まれ、どの角度からでも水面に映る姿を見ることができ、中欧で最も印象深い城といわれます。そう、まるでグリム童話に登場する魔女の城のような妖しい美しさ。
他にも美しい城がドイツにあれば、写真付きで教えて下さい!
#DiscoverGermanyFromHome
508
伝説、神話、メルヘンの源泉が連なる古城街道のハイライト・ハイデルベルク。
目を閉じて思い浮かべて下さい。
石橋を渡り、城門を抜け、坂道を登って、古城に入り…
伝説の世界を旅する空想が止まりません。
#DiscoverGermanyFromHome
509
夕暮れ時のブラウンフェルス城。
フランクフルトから約1時間で着く、おとぎの世界のような城下町。
夕陽の妖しい光に照らされた城を見ていると、何か物語が始まりそうな気がしてきませんか?
#DiscoverGermanyFromHome