1302
力だ
#30MM
1303
作りかけのエグザマクス🙏
気付けば獣脚ばかり作ってる😂
#30MM
1304
ラフォート01 完成
#30MM
1305
1306
pEXM-02Re
【フェルムノヴァ・リフォージ】
武装の殆どを実弾・実体剣系統とした重近接型の機体。
出力の大半を推進装置と駆動系に割り振ることでその巨躯を自在に操っている。#30MM #30MMバイロン軍 #30MM森林戦
1307
ポルタノヴァ中距離防衛仕様
火山惑星での活動を行うために特殊塗装により冷却機能を強化。活動拠点を防衛するために大型機関砲と盾を装備し近づく敵を凪ぎ払う
一部プラモランナー使用
#30MM火山惑星戦
#30MMバイロン軍
#30MM
1308
1309
ヴェスパ・ドローン
マクシオン軍の蜂型エグザビークル。
ホバリング、3次元的な飛行等、従来の航空機型EXVを遥かに凌ぐ飛行能力を持つ。
複数機による空からの飽和攻撃でR4遺跡防衛線の攻略を目指す。
#30MM
#30MM古代都市戦
#30MMマクシオン軍
1310
フィブラアルバ
人類史の中でかつて栄えたある産業と関わりのある昆虫をモチーフとした小型愛玩用ロボット。
とある研究者が資料を読み解く中で見惚れたことにより、ただ愛でたいという私欲のために開発された。
モチーフの生態とは異なり軽度の飛行能力をもつ。
#30MM動物園
#30MM昆虫博物館
#30MM
1311
#30MM
二次元推力偏向スラスター
(脚部延長パーツ+各種ジョイント)
1312
「これは、人を愛し、地球を守る…
鋼の戦士の心のドラマである。」
[機動公務員エグザイダーJ]
ベビーメタルのボディの奥に、秘めたる熱い正義の魂‼︎
「対宇宙人法」の裁きに則り、悪しきP.Cに鉄槌を加える、若き熱血サイボーグだ!!
身長:178cm
年齢:24歳
#30MM
#30MMAV
#30MM_FSDF
1313
1314
【#今週の新商品情報】
「#カスタマイズシーンベース (水上Ver.)」明日発売!
1/144スケールプラモデルの展示に最適!
リアルな水面エフェクトパーツで臨場感あふれる水中シーンを再現!
シーンベースを盛り上げる情景シートが付属!
bandai-hobby.net/item/3947/
#プラモデル #30MM
1315
【カスタマイズミッションズ 戦況報告‼】
#30MM宇宙戦 戦況を更新!
↓
bandai-hobby.net/site/30minutes…
熾烈な接戦の2軍のいいね数はまたも逆転‼
マクシオン軍も先週から追い上げています。
30MMミッションは宇宙戦ミッションは3月12日まで開催中!
#30MM #30ミニッツ #プラモデル
1316
メイン武器はアルトのマシンガン+OPウェポン1のロングバレルにすることとして、余るラビオットの武器を背中に背負わせようと、膝関節を利用してラビオットのバックパックと接続。これをアルトのバックパックに装着して可動するキャノンとしました😉
#30MM
1317
緑の怪鉄 #30MM
1318
トゥ!ヘァッ! #30MM
1319
#私の個性はきっと誰かにささる
#30MM
見立て…それは愛
1320
【アームストロング2世】
働く漢のエグザマクス
#30MM #30MM地球連合軍
1321
ショーテルの間違った使い方を広めてしまったサンドロックの罪は重い
#30MM
1322
新基幹試験量産機G型 "オースランダー"
新フレーム量産機計画の派生系統の一つ。
機動性を重視した設計で、宙域特有の力場による機動干渉にも耐えうる為、試験機ながら数機が戦線に投入されている。
(ページ 1/2)
#30MM宇宙戦
#30MM地球連合軍
#30MM
1323
1324
【#本日発売新商品】
「#30MM 1/144 bEXM-15 #ポルタノヴァ (宇宙仕様)[ダークパープル]」本日発売!
付属腰部パーツで拡張性増大!
バックパックと当商品の2体目の脚部を組み合わせれば、四脚型が実現!
アームユニットライフル/大型クロ―が付属!
bandai-hobby.net/item/4381/
#プラモデル
1325
GFS-X004「GFS・アヴェンジャー」
意匠・名称を継承しているが機体系譜的にMk3との接点は無い
コアとなる可変フレームは外部より技術提供された物である等、謎も多いようだ
武装は小剣二刀流に膝☆ビームと異様に癖が強い
#30MMボス戦
#30MM第3勢力襲来
#30MMバイロン軍
#30MM