1326
1327
1328
1329
【V-LT 07/s】
特盛!
#30MM
1330
1331
コイツを30MMと言い張る勇気。
#30MM
1332
甘い匂いに誘われたあたしは~♪
#30MM
1333
1334
スピナティオ将軍仕様
完成しました!!赤キャンディのメタリック仕上げで将軍の特別感さらにアップしました🤤
どう写真撮ってもかっこいい奇跡の一品
大!満!足!
#30MM
#30MMマクシオン軍
1335
金色将軍【鬼斬】KIZAN
記念すべき30ミニッツの日を祝うため作られた黄金仕様のスピナティオ。
30ミニッツレーベルの益々の発展を祈り、これからも応援しつづけます。
#30MM
#30MMマクシオン軍
#30ミニッツの日
1336
エスポジット パラベラム ステイヤー
機動力に特化したエスポジットの特務仕様機
飛行形態では機体各部に設置されたスラスターのベクトルが同一方向に収束し爆発的な加速性能を得る
#30MM
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MMパラコレ
1337
【#今週の新商品情報】
1/144スケールに最適なエフェクトが登場!
「#カスタマイズエフェクト (アクションイメージVer.) [レッド]」明日発売!
激しいアクションシーンを彩るセット!
エフェクトパーツ一式とジョイントパーツ一式のセット!
bandai-hobby.net/item/4298/
#プラモデル #30MM
1338
作業用小型EXM
「鉱物を掘るなら採掘王と呼ばれたわしの出番だな!」
特殊鉱物を掘り出し、愛用の台車で運んでいた彼だが、地面に足を取られて台車だけが坑道の奥へ進む事態に。
相棒を失うまいと追いかけた先で、台車と共に巨大鉱床を発見するのだった。
#30MM火山惑星戦
#30MM地球連合軍
#30MM
1339
ジャバウォック RF型
ジャバウォックシリーズの威力偵察用バリエーション。
通信とセンシング機能を持つマルチブレードと、背負い式の大型ブースターが特徴。
#30MMTAG1130
#30MM
1340
【寒冷地戦 戦況報告!】
#30MM寒冷地戦
11月20日時点の戦況を報告!
地球連合軍:51,825
バイロン軍:60,185(Twitterいいね数)
序盤からバイロン軍が攻勢!
衛星軌道と海中からのバイロン軍の侵攻を地球連合軍は止められるのか!?
皆さまのご応募お待ちしております!
lnky.jp/gU5kM0N
#30MM
1341
【#全日本模型ホビーショー 出展決定!】
#30MM が10月1日(土)・2日(日)に開催される全日本模型ホビーショーに出展することが決定!
さらに30MMの企画担当が登場する
スペシャルステージも実施予定!
皆様のお越しをお待ちしております!
詳細はこちら⇓
bandai-hobby.net/site/hobbyshow…
1342
大型エネルギーライフル
銃剣は外して運用出来ます
#30MM
1343
指揮官型レッドグリル
パイルシールド添え #30MM
1344
超速爆走エグザマクスです。#30MM
1345
定期的に大型ハンドパーツを作りたくなる衝動に駆られる。
#30MM
1346
ポルタノヴァ エウェネム
重力という枷を外され巨大化していく機体群に対し、従来サイズの機体の基礎能力を向上させる事を目的としたカスタム機。
右腕の大型クローは機体は元より長大な砲身等厄介な武装を破壊するために用いられる。
#30MM
#30MMバイロン軍
#30MM宇宙戦
1347
スピナティオ【轟弓改/撃】
スピナティオ轟弓と支援機イレブンアサルトが合体した状態。
11と合体してはじめて使用できる高出力長距離エネルギーキャノンの他にも、豊富な兵装でViSiTorを撃ち抜く。
#30MMSSW
#30MMマクシオン軍
#30MM
1348
【#30MM】“幻のヴォルパノヴァ”をテーマに、「ヴォルパノヴァ(クアッドバイクVer.)」を長徳佳崇が脚部や可変時のシルエットを独自にカスタマイズ!
#30ミニッツ
hjweb.jp/article/968551/
1349
レヴェルノヴァ 重四脚ホバー仕様
超重火砲装備
優勢である森林戦において更なる戦況の打破の為装備された重量級の装備。
通常のEXMではろくに動くことすら出来ない。
「バスターキャノンを名乗るならこれくらいはしないとね」
#30MM
#30MM森林戦
#30MMバイロン軍
カスタマイズシーンベース使用
1350