1
スピナティオ×3でミキシングビルド。 その名もスピナティラ! 30MMのさんこいち恐竜やっぱ楽しい! #30MMマクシオン軍 #30MM
2
【ラヴァーウォーカー】 鹵獲した敵EXMのパーツを使って作られた大型アーマー。孤立した友軍の窮地に駆けつけ、しんがりを務める。 友軍撤退後に自爆装置を起動してアーマーをパージし、自らも戦線からの離脱を試みるが・・・ #30MM火山惑星戦 #30MMマクシオン軍
自律式戦術人機 『AMS04 AN-ReSCHE』(アンリシュエ) It's in the universe. the snows, the flowersー 何よりも瞬き輝く綺羅星。 #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍 (1/4)
4
《スピナティラ》 スピナティオ3機分の出力を誇るEXM。 奴らは群れでやって来る・・・ #30MM第3勢力襲来 #30MMボス戦 #30MMマクシオン軍
5
《アームドアビス》 EXMのパワーを増幅させる大型アーマー。資源採掘のため海底エリアへ投入されたが、急遽戦闘に参加する事となった。背面ユニットがせり出す事で強襲モードへと変化する。 #30MM海底都市戦 #30MMマクシオン軍
#カスタマイズミッションズ 開催決定】 第3勢力“マクシオン軍”登場! 新局面で初の“三つ巴”ミッション4月28日開戦! ①『#30MM第3勢力襲来』 ②『#30MM地球連合軍』または『#30MMバイロン軍』または『#30MMマクシオン軍』 ①②2つのハッシュタグをつけて参戦! 応募詳細⇒lnky.jp/MTE0nG7
#カスタマイズミッションズ 開催決定】 新たなるミッションの開催が決定! 今度の舞台は“火山惑星” 12月22日開幕! ①『#30MM火山惑星戦』 ②『#30MM地球連合軍』または『#30MMバイロン軍』または『#30MMマクシオン軍』 ①②2つのハッシュタグをつけて参戦! 応募詳細⇒lnky.jp/MTE0nG7
【30MMゲリラミッション開催】 #30MM第3勢力襲来 ミッションに 「EXM-E7V スピナティア ヴィラネス」襲来! ①『#30MM第3勢力襲来』 ②『#30MMボス戦』 ③『#30MM地球連合軍』or『#30MMバイロン軍』or『#30MMマクシオン軍』 3つのタグを付けてボス攻略イベントに挑戦! 作例協力 #ホビージャパン
9
【紅き閃光のアマルガム】 左腕に闇を纏った「混合物」 光の槍を携えて戦場を混沌へと導く。 #30MM第3勢力襲来 #30MMマクシオン軍 #30MM
10
グリムハウンド ドッグメカの戦闘力を高める計画の中で建造された機体。 高い機動力を活かして森林内を縦横無尽に駆け巡り、四肢から伸びたビームブレイドで敵機を切り裂く。 また、鋭利な装甲に覆われた尻尾による攻撃は強力で、直撃に耐えられる機体はまずいない。 #30MM森林戦 #30MMマクシオン軍
EXM-E7V スピナティア ヴィラネス スピナティアのエースカスタム機。 ワンオフ機体をコンセプトとし、現在は1機しかその姿を確認できていない。 翼を模した大型ウイングとツインブレードを装備し、空中での高速接近戦を得意とする。 #30MM第3勢力襲来 #30MMボス戦 #30MMマクシオン軍 #ホビージャパン twitter.com/30mmissions/st…
12
スピナティオ ドラゴニュート仕様 伝承にある竜人を模して造られたスピナティオ。 両腕に装着した大型クローを用いる近接格闘戦に特化した機体。 両肩のスラスターからは竜の髭の如く光がほとばしり、敵機に襲いかかる姿はさながら獲物に喰らいつく竜のよう。 #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
13
ネグロ=ベスティア Negro=Bestia バイロンの宇宙戦技術を取り込み開発されたマクシオン宇宙戦特機 片手で運用できる軽量型レールガン、エネルギーガトリングガン、ショルダーキャノン2門、ミサイル24基、大型のスラスターとバーニアを多数装備 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
14
スピナティア・ドラゴン ドラゴン型に可変するエグザマクス。 擬態のため可変前の姿はコマンド仕様スピナティアに酷似しているが、機体の基本構造は根本から大きく異なっている。 今回も差し替えなしの完全変型です。 #30MM海底都市戦 #30MMマクシオン軍
15
スピナティオ フラムランツェ 大型のランスを用いて戦う騎士型のスピナティオ。 スピナティオが誇る驚異的なパワーとスピードを活かして繰り出される突きは、切っ先が熱を帯びるほど苛烈。 そのランスの前では森林にある障害物は障害物たり得えない。 #30MM森林戦 #30MMマクシオン軍 #30MM
16
ギガラガルト 惑星マクシオンに生息する爬虫類を模した大型エグザビークル 巨体ゆえに動きは鈍重だが強固な鎧で圧倒的な防御力を持ち、口内内蔵の大口径ビーム砲と大型クローで敵をなぎ倒す 元は地上用だが装甲の隙間等にスラスターを増設し座標Rに投入された #30MM #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
17
[イヴリス・ディエッド] スピナティオをベースにした高出力汎用機。 連合機体のパーツを組み込みカスタマイズされている。 なお「一騎当千」を目指し、固定武装を追加、スラスター増設とコスト度外視のワンオフ機。 (1/4) #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
18
汎用人型決戦兵器 人造人間マクシゲリオン量産機 マクシオン軍が建造した無人EXMで、現在9機が確認されている。 AI「タブリス」によって稼働し、翼を展開することで大気圏内での自力飛行が可能である。 ※リプに続きます #30MM #30MMマクシオン軍
19
《スピナクアッドⅡ》 マクシオン軍が地球上の生物にヒントを得て開発した水陸両用EXM。 戦闘で損傷したスピナクアッドがレストアされて生まれ変わった姿。 #30MM第3勢力襲来 #30MMマクシオン軍 #30MM
20
ネオ=バラハ Neo=Varaha 古代遺跡「R4」そこに眠る新たなるエネルギーを求め、マクシオン軍が投入した次世代型スピナティオ。 通常兵器だけではなく、試作型無線式兵器も搭載している。 (1/4) #30MM古代都市戦 #30MMマクシオン軍
21
【リトルレッド】 グリムズマクシオンが開発した「赤ずきん」をモチーフとした機体。特徴的な赤のケープはあらゆる電波を阻害し座標Rの宙域に溶け込む。旧式のライフルで有視界戦闘外からの狙撃を得意とする。  「あなたも悪いオオカミさん…?」 #30MMマクシオン軍 #30MM宇宙戦
22
"ティアー・ド・リルお嬢様専用機"戦意向上の為前線に向かうティアー財閥末っ子(3才)に与えられた指揮官型ツインド・リールカスタム機である 通常より大型の胸部コクピットは複座式でお嬢様と共にマクシオン軍女性エースパイロットが乗り込む #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
23
EXM-A9d SPINATIO [DRAGOON TYPE] バイロンスターへの道を確認後、マキシオン軍の侵略軍は、N65銀河の座標Rに総攻撃を仕掛けた。 マキシオン軍侵攻軍の先鋒である竜騎兵を、宇宙戦線の設定に合わせてアレンジ。 #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
#30MMマクシオン軍 カスタマイズ例】 30MMカスタマイズミッションズ第7弾 “第3勢力襲来”いよいよ明日4月28日開戦! 第3勢力マクシオン軍のカスタマイズ例を紹介! lnky.jp/1uOEPOn マクシオン軍でミッションに参戦しよう! ミッション詳細⇒lnky.jp/zg6W5ox #30MM第3勢力襲来
25
#30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍 スピナティア リーパーカスタム 【フール・フール】 NGR研究所で作成された実験機「マスカレイド」のデータをフィードバックさせて作られた試作実験機 重力場を自在に作り出す能力が搭載されており、通常の空間戦闘では"ありえない"機動を行う事が出来る