176
#100分de名著 #100分deフェミニズム 上野千鶴子「ほんとに滅私奉公してる女性に会ったことはない。組織にどこか半身で関わってる。それが正気の関わり方だと思います。ホモソーシャルな集団におけるアイデンティティがすべてではない。そういう正気な選択をしてくれれば男性も変わると思いますが」
177
五輪による休止で #100分de名著 ロスの皆様に朗報です。28日(水)朝5時半に「老い」第一回、8月4日(水)朝5時半に「老い」第四回が再放送。またNHKオンデマンドでは変わらず過去の回を配信中。初の社会学「ディスタンクシオン」、斎藤幸平さんによる「資本論」、「災害を考える」などがおすすめ!
178
【22日深夜・再】 #100分de名著  #アレクシエーヴィチ#戦争は女の顔をしていない” 23日午前1:00 (1)「証言文学という“かたち”」 午前1:24 (2)「ジェンダーと戦争」 午前1:48 (3)「時代に翻弄された人々」 午前2:12 (4)「“感情の歴史”を描く」 [Eテレ] nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
179
【直前ツイート修正】今夜9月13日夜22時25分放送の #100分de名著#ル・ボン#群衆心理」第2回「「単純化」が社会を覆う」。 #武田砂鉄 さんの「わかりやすさの罪」とも呼応する分析。たとえ誤謬であっても鮮やかで魅力的なら群衆がそれを信じるようになるメカニズムとは? nhk.or.jp/meicho/famousb…
180
📺明日放送! 『群衆心理』ル・ボン 第1回 「群衆心理」のメカニズム [Eテレ]11/7(月)夜22:25 #100分de名著 #伊集院光 #武田砂鉄
181
#100分de名著 本日6/28 22:25~放送は #ボーヴォワール#老い」第1回「老いは不意打ちである」です。まだ6月ですが新しいシリーズがスタートしますのでくれぐれもお見逃しないよう。「在宅ひとり死のススメ」等の著書で「老い」の考察を深める #上野千鶴子 さんによる解説。 nhk.or.jp/meicho/famousb…
182
今夜(5月1日夜)22時25分放送の #100分de名著#ヘーゲル#精神現象学」第一回。番組史上最難関の本書を気鋭の研究者 #斎藤幸平 さんがわかりやすく解説。目指したのは欧米の最新の研究成果を踏まえながらも、史上最も易しいヘーゲル入門。挫折した人もこれで再入門!nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
183
NHK Eテレ #100分de名著 4月は #ハイデガー#存在と時間」!  第1回「存在」とは何か?  は来週4日(月)に放送です。 正確な訳文に、注解・訳注、さらには全体を見通す梗概を付した、熊野純彦さんの画期的な新訳(全4冊)。ぜひ岩波文庫とともにご覧ください。iwnm.jp/336514
184
加藤シゲアキが語る、 本との劇的な出合い「これは自分だ、と思わされる本に一度でも巡り合えば、読書の魅力が分かるはず」 #100分de名著 thetv.jp/news/detail/10…
185
#100分de名著 #中井久夫 SPいかがでしょうか?第二回は代表作ともいえる「分裂病と人類」を解説します。制作統括Aも学生時代に読んで衝撃を受けた本。サブタイトルからもわかる通り、人類の歴史を振り返りながら精神的な病を肯定的にとらえなおそうとする画期的論考です。nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
186
\もしかして私たちも?/ 9月期の #100分de名著 はル・ボン『群衆心理』です。人々が「群衆」と化すや否や、偏狭で横暴になるメカニズムに迫った社会心理学の名著。SNS全盛時代に読みときます。解説はライターの武田砂鉄 @takedasatetsu さん、朗読は劇作家 #長塚圭史 さん。テキスト発売しました!
187
🔥明日の羽鳥のモーニングショーにも     「ショックドクトリン」登場📺 #マイナ保険証 #ショックドクトリン #堤未果のショックドクトリン #100分de名著 #マイナンバーカード twitter.com/morningshow_tv…
188
今夜(4月4日)10時25分~NHK Eテレ #100分de名著 ハイデガー「#存在と時間」第一回放送。講師の戸谷洋志さんの工夫で専門用語を極力使わず名著史上屈指の難解書の森に分け入ります。100分で読み解くための方法として戸谷さんはあるキーワードを提示。そこにもご注目ください。nhk.jp/p/meicho/ts/XZ…
189
#100分de名著 「forティーンズ」の第2回『WHAT IS LIFE? 生命とは何か』は本日22:25から放送です。解説は竹内薫@7takeuchi7さん、朗読は下野紘@shimono_kousikiさん。司会は #加藤シゲアキ さん、生徒役に鈴木福@Suzuki_Fuku_TEさん。テキスト発売中です!
190
番組内での会話、言葉のひとつひとつが観ている側に残る、穏やかで楽しい番組だった。 司会がさすが!👏🏻👏🏻👏🏻 #100分de名著 twitter.com/NHK_ETV/status…
191
内部告発が権力によって握りつぶされ、ルールが恣意的に捻じ曲げられ、「偽りの言葉」で現実が隠蔽され続ける「ポスト全体主義」と闘った劇作家ハヴェル。私たち一人ひとりにできることとは? #100分de名著 #ハヴェル #力なき者たちの力 の編集後記「こぼれ話」がアップです→nhk.or.jp/meicho/famousb…
192
#100分de名著 #カミュ#ペスト」の #NHKオンデマンド 配信が2月いっぱい無料です。新型コロナ禍にある私たちがどのようにパンデミックと向き合ったらよいのかを学ぶヒントがたくさんあります。この機会にぜひご利用いただき、NHKオンデマンドの魅力を知ってください。nhk-ondemand.jp/goods/G2021112…
#100分de名著 #安部公房#砂の女」最終回を本日迎えるが感慨深い。#ヤマザキマリ さんへの事前取材は目から鱗の連続だったが収録時は更にその上をいく白熱トークで興奮。 #町田啓太 さんの朗読、#高橋昂也 さんのアニメも素晴らしい。プロデューサー冥利に尽きる回。詳細は「こぼれ話」で! twitter.com/nhk_meicho/sta…
194
#100分de名著」ミニ番組「イモヅル式に学ぼう!NHKラーニング~100分de名著~」が21日深夜22日(火)0:55~1:29:30(実日22日)放送(変更の可能性有)。「走れメロス」「平家物語」「善の研究」「カラマーゾフの兄弟」「純粋理性批判」「伊勢物語」「赤毛のアン」が5~8分サイズで再登場!必見です!
195
#100分de名著 「forティーンズ」の最終回「竹取物語」は本日22:25から放送です。解説は木ノ下裕一@KINOSHITAyuichi さん、朗読は花澤香菜@hanazawa_staffさん、下野紘@shimono_kousikiさんの共演。司会は #加藤シゲアキ さん、生徒役に本田望結@miyu_honda1さん。テキストも発売中ですのでぜひ!
196
#100分de名著 12月放送「中井久夫スペシャル」がとても楽しみ。番組で紹介される中井先生の著作は、『最終講義』『分裂病と人類』『治療文化論』『「昭和」を送る』『戦争と平和 ある観察』の5冊。斎藤環先生がナビゲートというのもまた素敵。ムック本は11月26日発売予定。>RT
197
📱#NHKプラス 見逃し配信中! 放送を見逃した方は、NHKプラスでもご覧になれます! nhk.jp/p/meicho/ts/XZ… 📺明日、再放送! 『#100分de名著 for ティーンズ』 第4回 竹取物語 [Eテレ]5/29(月)夜22:25 #100分de名著 #加藤シゲアキ #安部みちこ #花澤香菜 #下野紘
198
📱#NHKプラス 見逃し配信中! 放送を見逃した方は、NHKプラスでもご覧になれます! nhk.jp/p/meicho/ts/XZ… 📺明日、再放送! 『#100分de名著 for ティーンズ』 第4回 竹取物語 [Eテレ]5/29(月)夜22:25 #100分de名著 #加藤シゲアキ #安部みちこ #花澤香菜 #下野紘
199
📱#NHKプラス 見逃し配信中! 前回の放送を見逃した方は、明日22:49までNHKプラスでご覧になれます! nhk.jp/p/meicho/ts/XZ… 📺明日放送! 『いのちの初夜』北條民雄 第1回 せめぎ合う「生」と「死」 [Eテレ]2/6(月)夜22:25 #100分de名著 #伊集院光
200
#100分de名著 安部公房『砂の女』の最終回「『自由』のまやかしを見破れ!」は本日22:25放送です。あることがきっかけで砂に囲まれた環境から脱出する機会を得た男。しかし男の選択は……。解説はヤマザキマリ @THERMARI1 さん、朗読は #町田啓太 さん。次号発売済みゆえテキストのご購入はお早めに!