#青天ナビ#古河市兵衛 は小野組の番頭として、生糸や米、鉱山などの部署を任され、正直で誠実な人柄を栄一も買っていました。小野組破綻で人生が一転するも、栄一らの資金援助で鉱山経営に専念して復活、特に足尾銅山を全国一の銅山にまで発展させました。 #青天を衝け
#青天ナビ】 古希を迎えた栄一。各事業が軌道にのり、後継者も育っていることから、自らがいつまでも責任ある地位にしがみつくべきではないと考え、実業界のほとんどの職を辞任します。 #青天を衝け
#青天ナビ】 東京府会での養育院廃止論が声高に叫ばれ、まさに廃止の決議がなされようとする直前、栄一は施設存続のための建議書を出します。さらに、自らの資金約2万円を養育院に寄付して、経営維持に努めました。 #青天を衝け
#青天ナビ】 阪谷や穂積、歌子など姉たちが、愛情を注げば注ぐほど、篤二にとっては”渋沢家の嫡男”であることが重圧となります。やがて、新橋の芸者・玉蝶とのスキャンダルが発覚。妻を離縁して玉蝶を家に入れると言い出します。 #青天を衝け
#青天ナビ】 栄一のセリフにあった #建武の中興(ちゅうこう) とは、鎌倉幕府を滅ぼした後醍醐天皇が新たに作った、天皇による政治体制のことをいいます。足利尊氏の離反にあい、3年ともたずに崩壊しました。 #青天を衝け
#青天ナビ#諍臣(そうしん)とは、君主の間違いを正すために、処罰を恐れず自分の意見をはっきりと言うことができる家臣のこと。#直言の臣 とほぼ同義語ですね。 #青天を衝け #第4回 #栄一怒る
#青天ナビ#井伊#慶喜 の対話からいくつか…。 #そこもと#そなた の意味で、同僚または目下の人に対して使います。天子様の #御叡慮(ごえいりょ)は #天皇のお考え#さもありなん#その通りである#大慶至極(たいけいしごく) は #このうえなく喜ばしいこと です。 #青天を衝け
#青天ナビ】 先ほどの斉昭の言葉にあった、#下手人(げしゅにん)は、この時代の殺人犯を意味する言葉。#敵持ち(かたきもち)は、敵として狙われる立場になることを意味します。 #青天を衝け
#青天ナビ】 慶喜と島津久光の間の不信感は、慶喜と松平春嶽や伊達宗城の間にも広がり、しだいに対立を生みます。慶喜の禁裏御守衛総督就任を、慶喜による政権独占の野望と疑った彼らは、慶喜に協力する意欲を失い、次々と京を去っていきました。 #青天を衝け
#青天ナビ#三井組ハウス は、二代目・清水喜助の設計、施工による、5階建ての建造物。和洋折衷の擬洋風建築として、明治の東京の新名所となりました。三井組が自身の銀行設立のために建てましたが、政府の方針により、落成後わずか2か月で第一国立銀行に譲渡されます。 #青天を衝け
#青天ナビ#尊王攘夷(そんのうじょうい)とは、天皇を尊び、外国を払いのけることです。もとは別々の思想でしたが、水戸学によってこの言葉が打ち立てられました。国内の政治体制への批判と外国に対する危機感が融合した政治思想となって、下級武士を中心に全国に広がりました。 #青天を衝け
#青天ナビ】 歌子と穂積陳重の縁談は、栄一が政府で働き始めたころの上司、大蔵卿・伊達宗城とのつながりがきっかけです。穂積家は、古くは仙台の伊達家の家臣として、伊達家に仕え続けた名家でした。 #青天を衝け
#青天ナビ#うもじ の心がまえとは、#妻 の心がまえという意味。妻を意味するうちかた(内方)の「う」+「もじ」(文字)で作られた #御所ことば です。 #青天を衝け
#青天ナビ】 東京開市三百年祭は家康が江戸に入り、数えで300年となる節目に旧幕臣たちが企画。委員長は榎本武揚、栄一も委員に選ばれます。上野で行われた立食パーティーには約3500人が出席。盛大な花火もあがり、会場からは「東京万歳、徳川万歳」の声があがったそうです。 #青天を衝け
#青天ナビ】 将軍・家茂の上洛前に京に入った #慶喜 ですが、一橋家の家臣は少ないため、兄である水戸藩主の慶篤にも上洛が命ぜられました。慶篤とともに上洛した #武田耕雲斎 は、慶喜自身から頼まれ、慶喜のもとに留まって相談役を務めることになりました。 #青天を衝け
#青天ナビ】 大正10年、京都に向かうため東京駅にいた原敬は、改札口で、群衆の中から進み出た青年に短刀で胸を刺され、倒れます。すぐに治療を施すもほぼ即死状態でした。 #青天を衝け
#青天ナビ#玉藻前(たまものまえ)とは、平安時代に鳥羽上皇に寵愛されたという伝説上の美女です。その正体は9本の尻尾を持つきつねの妖怪といわれています。 #青天を衝け #第5回 #栄一揺れる
#青天ナビ】 「日本は連邦国家であり、幕府はその一つに過ぎないのではないか」という新聞記事が出て、フランスは幕府に対し懐疑的になります。さらに両者の密約であった生糸の独占契約の情報がイギリスに漏れ、イギリスはルール違反だと非難。借款交渉は暗礁に乗り上げました。 #青天を衝け
#青天ナビ#ポール・ブリュナ は、フランスの製糸技術者です。生糸検査技師として来日し、富岡製糸場の建設や、工場に導入する機械設備の管理を指揮しました。自国フランスから技師や工女も連れてきて、日本の殖産業の発展に貢献しました。 #青天を衝け
#青天ナビ】 栄一は、それまでにつづっていた政府への意見書を、辞表を提出した翌日に井上に見せます。井上は賛同し、2人の建白書として政府に上申。それを新聞社がスクープし紙面に全文掲載したことで、政府の内部情報が知れ渡ることになりました。 #青天を衝け
#青天ナビ】 慶喜は、老中らの再三の将軍就任要請に、ようやく応えます。しかし、この時は徳川宗家の相続はしたものの、将軍になることは拒否しました。つまり、将軍不在の時期が数か月続いたのです。 #青天を衝け
#青天ナビ】 アメリカでの栄一のスケジュールは多忙でした。朝食を終え、列車が駅に到着すると車で移動し、各所の歓迎に答辞を述べ、取材を受ける。昼食後は演説や工場視察、さらに夜の晩さん会…。寝ているうちに列車は次の目的地へ…そんな一日を繰り返しました。 #青天を衝け
#青天ナビ】 これは #追鳥狩(おいとりがり)と呼ばれた、狩りスタイルの軍事演習なのです。 #青天を衝け #第1回 #栄一目覚める
#青天ナビ#徳信院 のセリフは #御所ことば#いもじ#いそがしい#はもじ#はずかしい を意味します。直接その言葉を言うことを避け、「言葉の一文字目+もじ(文字)」で遠回しに表現したもの。宮中で女官たちが使っていた話し言葉です。 #青天を衝け
#青天ナビ】 台湾出兵の際、輸送船の手配で英米から協力を断られた日本。大隈は汽船を13隻購入しますが、運航する船会社がありません。そこで民間への運航業務の委託をもくろむ政府と岩崎弥太郎の熱心な訴えが合致し、三菱商会が運航会社に選ばれました。 #青天を衝け