26
27
28
30
31
#避難所 に「地図」があると
情報共有しやすいです。
ビニールをかぶせて上から書いたり、
付せんを貼って、更新しやすくすると便利だそうです。
#水害から命を守る
#みんなで考える防災
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
32
34
COVID-19×災害時避難に関する情報集約サイト(β版)を公開しました。
dil.bosai.go.jp/disaster/covid…
※パソコンでご覧ください。
国立研究開発法人 防災科学技術研究所(防災科研) 自然災害情報室が作成しました。
#新型コロナウィルス #防災科研 #COVID19 #避難所 #災害 #防災 #災害対応
35
新型コロナの感染が懸念される今、災害が起きて避難所に行くことになったら…。気をつけて欲しいこと、持っていくものまとめました。多くの方に読んで欲しい。 #避難所 #コロナ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
36
【#新型コロナウイルス】
もし今、災害が起きたら?
大地震・津波・大雨・噴火…
基本は避難。でも人が密集する #避難所 は感染のリスクが心配ですね。難しいですが、今できることを考えてみました。
#新型コロナあなたの不安
37
【赤ちゃんが安心できる #避難所 を】
避難所でも平常時と同じように授乳が続けられるよう、安心できる環境づくりが大切。
ミルクを飲んでいる子には、哺乳瓶がないときのために、紙コップで飲ませる方法も覚えておくと安心ですよ。
記事:www3.nhk.or.jp/news/special/s…
#生きるスキル
38
【誰もが安心して行ける #避難所 を】
避難所はプライバシーを確保しにくい空間…。
過去の災害では、まわりの目が気になり、必要な支援を受けることをあきらめたLGBTの方もいました。
地域にはさまざまな人がいることを忘れないで。
#生きるスキル #みんなで考える防災
39
【 #避難所 運営に女性の声を!】
避難生活は長引きます。
安心してすごせるよう、避難所の運営には女性の声を入れることが大切。
「どうしたら安心な避難所になるか?」
#みんなで考える防災 をつけ、シェアしてください!
40
【訓練:首都直下地震 発災43時間後】
大地震から3日目。
自宅に住み続けられないと判断したあなたは、近所の #避難所 に行くことにしました。
ところが、避難所となっている小学校は、混乱しているようす...
避難所運営って誰がしてくれるんだろう?
#生きるスキル #みんなで考える防災
41
42
43
44
/
急激な冷え込みに要注意!
毛布1枚があたたかいガウンに🧥
\
#避難所 での気温の低下による体調不良を防ぐには、
体を温めることが大切です。
あたたかくて動きやすい毛布ガウン。
寒さ対策にぜひご活用ください。
45
46
防災スキル
#台風19号 に伴い多くの方が避難所生活されております
#避難所 では、底冷え、人が歩く振動で安眠が取れず、プライバシーが確保されないのが問題です
救援物資を取り出したダンボールを利用してベッドを作る事により改善が図れます
リンク先動画を確認して下さい
www3.nhk.or.jp/news/contents/…
47
避難しているうさ飼いさんへ🐰
本日1羽受け入れ、1羽予約入りましたがもう2羽受け入れ可能です🙆♂️
ケージもごはんもあります。
手ぶらで大丈夫です。
無料で引き受けます。
愛兎の事は任せて、早く元の生活に戻れるように注力してください。
#拡散希望 #避難所 #うさぎシェルター twitter.com/chocolate_otte…
48
49
50