6月25日午前10時半、沖縄県名護市の米軍キャンプ・シュワブ沿岸では、新基地建設に抗議する市民らが船やカヌーを出して「海のおまつり」を開いています。青空の下、三線やギターを奏でながら、みんなでゆったりと歌っています。#辺野古 #沖縄
歩道上に設けられた簡易監獄の中より。あまりに苛烈な弾圧の中でも笑顔を忘れない人たち。しなやかに、したたかに。いつでも愛とユーモアを。 ※ネットへの掲載は全員の許可を得ています。世界中に拡散して下さいとのこと! #辺野古 #辺野古ゲート前500人行動 [スタッフW]
8月16日午前9時半、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、小雨の中新基地建設に反対する市民ら約130人が抗議集会を開いています。「悪天候にも、冷たい官邸の仕打ちにも負けずに頑張ろう」と声を上げています。 #沖縄 #辺野古
4月13日午前9時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、市民らが「子供たちの未来を奪うな」「土砂投入やめろ」などと書かれたパネルを掲げ、資材搬入に抗議しました。資材搬入が始まると、市民らは「違法工事をやめろ」とシュプレヒコールを上げました。#沖縄 #辺野古
2月20日正午前から、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では、新基地建設に反対する市民らが座り込みの抗議を行いました。この日は毎月第3木曜日の集中抗議活動日とあって、主催者によると約300人が参加しました。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
県知事選から一夜明けた9月12日午前9時、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民らが「民意は基地反対だ」と抗議の声を上げています。県警機動隊から排除された後、シュワブ内にトラックが入っていきました。#辺野古 #沖縄
1日午後2時57分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、座り込む約30人の市民を機動隊が強制排除しました。この日3回目です。市民らは「県民は屈しない」「民主主義を守れ」と声を張り上げ、抗議しています。#辺野古 #沖縄
3月7日午前9時過ぎ、沖縄県名護市の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民が抗議しています。資材を搬入する工事関係車両に向けて「違法工事は今すぐ止めろ」などと訴えています。 #沖縄 #辺野古
7月11日午後3時00分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ工事用ゲート前では、新基地建設に反対し、座り込む市民約50人を県警機動隊が強制排除しました。この日、3回目です。生コン車などが次々と基地内へ入っていきます。 #沖縄 #辺野古
8月8日9時12分の名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ前です。一人で10人(7人と3匹)分の抗議の意思を示している方がいました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
1月12日午前8時半、キャンプ・シュワブ沿岸の「K9」護岸で埋め立て土砂を台船からダンプに積み替える作業が始まりました。これに先立ち、新基地建設に反対する市民のカヌーがフロート内に入って台船の接岸を防ごうとしましたが、海上保安官に拘束されました。#辺野古 #沖縄
8月3日午前10時40分ごろ、本部港塩川地区では土砂の運搬作業が行われ、市民ら十数人が抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
7月29日午後3時15分ごろ、米軍キャンプシュワブに新基地建設の資材を積んだトラックが入りました。その直前には市民らが座り込み抗議を実施。コロナ対策で最近の抗議活動は警察官との接触を避けるため、声をかけられると自ら移動します。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
11月5日午前9時50分、名護市辺野古の新基地建設用資材を搬出する本部港の塩川地区では、ダンプカーが台船に積み込む土砂を搬入しようとしています。 ダンプカーの前の立ち、搬入を止める市民らは「違法工事はやめろ。決して諦めない」とシュプレヒコールをあげました。#塩川 #辺野古 #沖縄
午前8時50分ごろ、米軍キャンプ・シュワブのゲート前に座り込む市民ら約35人が機動隊に強制排除されました。午前9時から午前9時36分にかけて、トラックや生コン車など工事車両計約155台がゲート内に出入りしました。排除された市民らは約40分間歩道で拘束されました。#沖縄 #辺野古
1月7日午後2時55分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲートで本日3度目の資材搬入がありました。新基地建設に反対する市民ら約40人が座り込んで抗議しましたが、機動隊に強制排除されました。「海を殺すな」「機動隊は本来の業務に戻れ」と訴えています。#辺野古 #沖縄
292
那覇市議選挙はいよいよ最終盤です。我如古イチローさん、市民の命とくらしを守るために全力で頑張ってきました。どうかあと一回り、二回りとご支持を広げていただけますようお願い致します。 #那覇市議選 #那覇市議選挙 #我如古イチロー #日本共産党 #オール沖縄 #コロナ #辺野古
27日午後3時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートでは、新基地建設のための土砂を積んだトラックがつぎつぎと基地内に入ってます。新基地建設に反対する市民らの抗議も続いています。#辺野古 #沖縄 #henoko #oklnawa
7月1日午前9時、キャンプ・シュワブゲート前では激しい雨で雷の音が鳴り響いています。きょうで沖縄防衛局が名護市辺野古の新基地建設事業に着手して8年になります。早朝から訪れた男性は「もう8年経つのか。まだ諦めない」と静かに怒りを語りました。#辺野古 #沖縄
2月21日午前9時、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では新基地建設に反対する市民の座り込み行動が再開しました。参加者で感染対策を申し合わせながら、プラカードを掲げて抗議の意思を示しています。#辺野古 #沖縄
11月21日午前11時50分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、雨の中、市民ら約200人が座り込み「機動隊は違法工事に手を貸すな」と訴えています。今日2回目の資材搬入を前に機動隊が市民を強制排除しています。#辺野古 #沖縄
2018年12月14日午前11時ごろ、土砂投入の情報が伝わる #辺野古 ゲート前に急逝した翁長雄志・前沖縄県知事の妻の樹子さんが駆けつけました。
4月4日午前9時過ぎ、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で、市民約20人が新基地建設への抗議の声を上げました。ミキサー車やトラック約20台が列を成して基地内に入る中、「直ちに工事をやめろ」「引き返せ」と訴えました。#辺野古 #沖縄
1月21日午後2時58分、辺野古新基地建設用の資材を積んだダンプがキャンプ・シュワブゲートから入りました。市民約30人が座り込んで抗議しましたが、機動隊員に強制排除されました。きょうは3回の資材搬入で計321台の工事車両が入りました。#辺野古 #沖縄
3月26日正午過ぎ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に反対する市民約80人が座り込んでいます。「国の関与」取り消し訴訟で最高裁が上告審判決を言い渡すこの日、市民が「法律を守れ」「民意を守れ」と声を上げる中、機動隊による強制排除が始まりました。 #辺野古 #沖縄