76
バリ(アイゴ)は、磯臭さから好みが分かれる魚ですが、皮・内臓をしっかり処理すれば、刺身で食べることができ、臭みを軽減・調和する味付けの仕方では、焼き・煮付けなどでも美味しくいただけます。 また、内臓(腸)はぜんまいと呼ばれ、グルグルと渦巻いています。 #農林水産省 #水産庁 #teibo
77
内水面で漁業権の対象となっている魚などを釣る場合には、漁場を管理する漁業協同組合などに遊漁料を支払う必要があります。 詳しくは、都道府県や漁協のホームページなどを見て下さいね。 #teibo #水産庁 #農林水産省 jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_kise…
78
関東甲信越地方もとうとう #梅雨入り。 ジメジメした日が続きますが、そんな日はちょっと奮発しても、さっぱりしたこれが食べたくなりますよね! 海外の方も日本食といえば、これを真っ先に連想する人が多いのではないでしょうか? #生姜の日 #農林水産省 maff.go.jp/j/pr/aff/0907/…
79
#放課後ていぼう日誌 第10話は陽渚がのべ竿を使ったウキ釣りで五目釣りをしました。釣りは狙う魚種や大きさ、生息する水深により、竿や仕掛け、深さを変えるなど様々な楽しみ方があります。 ルールとマナーを守り、様々な釣りを試してみましょう。#teibo #水産庁 #農林水産省 jfa.maff.go.jp/j/enoki/yugyo/…
80
オッス!オラ野菜好き もっともっと野菜が食べてぇ…! サラダ、漬物、野菜炒め、おひたし、ガスパチョ、まるかじり、野菜ジュース… ひえ~!野菜のうめぇ食べ方はどんだけあるんだ!? オラワクワクすっぞ!! 本日 #野菜の日 みんなもぜってぇ食べてくれよな! #農林水産省
81
今日のランチはどのカレーしようかな… と悩んでいる私の候補の中に、1つカレーでないものが紛れ込んでしまった… さぁどれでしょう! (ヒント) あら、こんなところに○○が♪ #カレー好きなら分かって欲しい #農林水産省 #OPFC #金曜日はカレー #やっぱりごはんでしょ
82
いつも、暖かいコメントをありがとうございます。 これからも、多くの方が安全に釣りを楽しめるように、遊漁のルールとマナーの普及に努めてまいります! 冊子「#遊漁のルールとマナー」は全国の釣具店等で配布しています。見かけたら手に取って読んでみてください! #teibo #水産庁 #農林水産省
83
【米国による日本産食品の輸入規制が撤廃】 9/21(現地時間)、米国が、日本産食品の輸入規制撤廃を発表し、福島県産のコメや原木シイタケなどが本日より輸出可能となりました。 輸出促進、復興のためにも、残された輸入規制撤廃に向けて取り組みます。 #農林水産省 maff.go.jp/j/press/yusyut…
84
#検疫探知犬 アドです。額の大きなシワと靴下を履いているような足の白い模様がかっこいいでしょ?僕は、ちょっぴり甘えん坊だけど、お肉や果物を探すのが大好きだから、お仕事中は他のことなんか忘れて夢中で探知をするよ! #農林水産省 #動物検疫所 maff.go.jp/aqs/job/detect…
#農林水産省#やっぱりごはんでしょ!」のFacebookページで #入間基地 が紹介されています🍛 こちらの食堂では、基地見学や空上げ見学会で、一般の見学者の方々も隊員と一緒に食事をする事が可能です。 基地見学の応募方法等は、基地HPをご覧ください。 #航空自衛隊 #農林水産省 twitter.com/MAFF_GOHAN/sta…
#農林水産省#やっぱりごはんでしょ!」のFacebookページで #入間基地 が紹介されています🍛 こちらの食堂では、基地見学や空上げ見学会で、一般の見学者の方々も隊員と一緒に食事をする事が可能です。 基地見学の応募方法等は、基地HPをご覧ください。 #航空自衛隊 #農林水産省 twitter.com/MAFF_GOHAN/sta…
88
#海上自衛隊 @JMSDF_PAO様との合同演習に参加する広報室職員の訓練映像です。 他の職員から借りた教材も海上自衛隊の「いろは」を知る上で役に立ちそう。 海上自衛隊×農林水産省の連携は水面下で進行中! 乞うご期待! #食品ロス削減月間 #農林水産省 #アニメの日 #艦Tube #BUZZMAFF
89
スイセンの葉をニラと間違えて食べることによる食中毒事故が発生しています。スイセンは葉の断面がV字型、ニラは断面が平らで独特なニラ臭がする等の特徴があります。 家庭菜園での野菜栽培の際はよく似た有毒植物を収穫しないようご注意ください。 #農林水産省 maff.go.jp/j/syouan/nouan…
90
/  はくさいを美味しく食べるおススメレシピ! \ 白菜のクルクルスープ煮です! ベーコンの美味しさが合わさって、#お買得 の白菜をたくさん食べれちゃいます!身体もホッと温まる! ぜひお試しください! #農林水産省 #野菜を食べよう cookpad.com/recipe/3636025
92
枕草子四十二段あてなるもの(=上品なもの) 「削り氷にあまづら入れて新しき金まりに入れたる」 清少納言は細かく削ったかき氷に、当時の甘味料である甘葛(あまづら)をかけて楽しんでいたみたいですね🍧 平安時代からかき氷があったとは…! #かき氷の日 #農林水産省
93
4月14日は、大切な人に愛を伝える #オレンジデー 愛媛県の柑橘類生産農家が発案したとされ、オレンジやオレンジ色のものを贈り、愛や絆を確かめる日とされています。 広報室員Mの実家から届くみかんには、いつも母親が直に品種を書いてくれています。これも愛でしょうか。 #農林水産省
94
金曜日のカレー訓練第4弾! #農林水産省 公式YouTubeの #BUZZMAFF メンバーによる海自カレーを題材にしたコラボがついに始動!? 人気急上昇中の松岡君が本気の映像でお届けします。 #OPFC #金曜日はカレー #海自カレー #艦Tube youtube.com/watch?v=Ydg9_E… twitter.com/MAFF_JAPAN/sta…
農林水産省、デリシャスパーティ♡プリキュアを語る。 すごいなこの動画 #デパプリ #農林水産省 #precure BUZZMAFF ばずまふ(農林水産省) デリシャスパーティ♡プリキュアについて youtu.be/y626LVNZ4R0 @YouTubeより
96
#水産庁 は多くの方に安全に釣りを楽しんでいただくため、アニメ「#放課後ていぼう日誌」とタイアップして作成した冊子「#遊漁のルールとマナー」を全国の釣具店等で配布しています。 見かけたら手に取って読んでみてください! #teibo #農林水産省 #BUZZMAFF #アニメ続編希望 jfa.maff.go.jp/j/enoki/yugyo/
97
【日本各地の #お雑煮②】 #福井県 #雑煮 板昆布を敷いた鍋に水を入れ、丸餅を煮、味噌で味付けをして最後に鰹節をかけるシンプルなもの。かぶや大根などを入れるところもあるが、具なしのところも多い。 maff.go.jp/j/keikaku/syok… #うちの郷土料理 #農林水産省
98
きのこの生食にはご注意を! #きのこマニア によれば、生食で食べることができるのは白のマッシュルームくらいです。生食は皮膚炎などアレルギー症状を引き起こすこともあります。召し上がる際はしっかり加熱するようにしてくださいね! #農林水産省 #きのこの日
99
今日のランチは、国産野菜をたっぷり使った #本格スパイスの野菜カレー で決まりっ! とろみづけには、#米粉 をぜひ! レシピもありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 #農林水産省 #金曜日はカレー #OPFC #やっぱりごはんでしょ cookpad.com/recipe/6534848
100
金曜のカレー訓練第7弾! 広報室員作!「肉じゃがリメイク和風カレー」 リメイクなのでうま味しっかりで、食材にも味が染み込み、コク深さがたまらない! 普通なら捨てる肉じゃがの汁も使って #食品ロス削減 にも貢献!お米は魚沼産コシヒカリ! #農林水産省 #OPFC #金曜日はカレー #艦Tube #BUZZMAFF