26
【募集】 博士から151種類のソフトクリームを集めて、ソフトクリーム図鑑を作るように依頼されました。 博士の孫のシゲオにはどうしても負けたくないです。 各地方のご当地ソフトや伝説そして幻のソフト。 色んなタイプのソフトクリームをお待ちしています! #ソフトクリームの日 #農林水産省
美味しそうですね😆 明日は、#空自空上げ(からあげ)の日! 空自オリジナルレシピもお試しください🙇 #航空自衛隊 #唐揚げ #農林水産省 twitter.com/MAFF_JAPAN/sta…
#空幕広報室 です✈︎ お誘いありがとうございます😀 生産者の皆さんへ感謝を忘れず みんなでモリモリ食べましょう🐔 #農林水産省 #フードバンク #和食 #唐揚げ #航空自衛隊 #からっと隊長 #aff twitter.com/MAFF_JAPAN/sta…
29
【感謝】プラスワンプロジェクトへご協力いただき、ありがとうございます! おかげさまで、生乳生産量のピークである4月末から6月上旬にかけて、生乳廃棄を起こすことなく乗り越えることができました。(農水省下村) #プラスワンプロジェクト #農林水産省 youtube.com/watch?v=eWI-kf…
30
【毎日牛乳モ~1杯。冬でも牛乳モ~1杯。】 #農林水産省 は、年末年始の特別対策として「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」を開始します。 maff.go.jp/j/press/chikus…
31
#放課後ていぼう日誌 第6話は地元の釣具店を取り上げました。実はモデルになった店舗は熊本県芦北町に実在します。 令和2年7月豪雨により被災されましたが、復旧を終え営業を再開しました。被災者の皆様の1日も早い再建を応援していきましょう。#teibo #農林水産省 #水産庁 ja-jp.facebook.com/TenguyaFishing/
32
【動画を公開】 法務省の食堂のカレーが美味しいと聞きましたが、絶対に農林水産省のカレーのほうが上だと思います。 職員YouTuber、突撃します。 #BUZZMAFF #農林水産省 #タガヤセキュウシュウ youtube.com/watch?v=mprR0l…
33
#放課後ていぼう日誌 も最終回、陽渚もすっかり釣りの魅力にはまっていました。釣りは豊かな自然や棲む魚があってこそ行うことができます。私たちが楽しく釣りを続けていくために、ルールとマナーを知って海や川、魚と付き合っていきましょう。 #teibo #水産庁 #農林水産省 jfa.maff.go.jp/j/enoki/yugyo/…
34
ベランダで育てた稲が実ったので、一緒にテレワークをしました。 お部屋に大自然感がプラスされ、食べても美味しいのでオススメです。 #農林水産省 #日本の米は世界一 #新米を食べよう
35
#農林水産省 が11月11日11時11分をお知らせします。 今日はこれでぬぐだまりましょう。 maff.go.jp/tohoku/monosir… #きりたんぽの日 #11月11日はきりたんぽの日
36
金曜日のカレー訓練第2弾! 防衛省の広報誌「#MAMOR(マモル)」で発見した「ふゆづき特製カレー」にトライしました。野菜を素揚げしてから加えるので、煮崩れ知らず&ほくほく感がたまりません… ビバふゆづき! #OPFC #金曜日はカレー #カレー曜日 #海自カレー #農林水産省 mod.go.jp/j/publication/…
37
こんにちは!僕の名前はバイユー。 デビューから数年…僕も今年度で引退です。 茶色かった目の周りも年を重ねて白くなりました。 お仕事を通じて、色んな所に行けて、たくさんの人や仲間に出会えて楽しかったな~ #農林水産省 #動物検疫所 #検疫探知犬 maff.go.jp/aqs/job/detect…
38
#放課後ていぼう日誌 第7話は堤防でのカサゴ釣りでしたね。 堤防や防波堤などは釣り場としても使われますが、安全確保などの理由から立入禁止となっている場所もあります。 釣りをしてよい場所か確認し、安全を確保して釣りを楽しんでくださいね。#teibo #水産庁 #農林水産省 jfa.maff.go.jp/j/enoki/yugyo/
39
ウインナーとフランクフルトの違いは?? どちらもソーセージの一種で、原料や製法によって1,000種類以上もあるそう。外側の皮の部分であるケーシングに使う家畜動物の種類によって、その名称が変わるのです。#農林水産省 #aff maff.go.jp/j/pr/aff/2009/…
40
中学入試問題でジビエが話題になっていました。 肉に関する話題が盛り上がるなんて嬉しい! そこで私たちもこの問題に挑戦してみました! 肉食が禁忌とされていた時代に、実際には行われていた肉食を正当化するため。 ちなみに「薬食い」とも称して食べられていたようです。 #農林水産省 #肉の日
41
今晩は #中秋の名月 です。 昨今、お月見団子に限らず、様々な国産農産物といっしょに月見を楽しむ文化が広がっているようですね。 …ここだけの話ですが、月と金木犀の香りをアテに、ベランダで一杯やるのがワタシ流です。 皆さんの #月見のお供 も是非教えてください! #農林水産省
42
コロナの影響を受け牛乳・乳製品の消費が減少しており、多くの物が廃棄になる可能性が続いています。 …ということで「お魚屋さんのクラムチャウダー」を作ってみました。皆さんも「乳」で何か作ってみてください〜 #農林水産省 #NEW乳プラスワンプロジェクト
43
HUNT TEAM 45 チューブラー 農林されましたぁぁぁぁぁぁぁ!! #農林水産省
#CSF に伴う #防疫支援 に係る #災害派遣(第16報その①)】  令和2年1月11日、第15旅団は、 #農林水産省 から提供された #活動物資 を那覇空港で受領し、前進拠点( #うるま市)等へ輸送しました。
45
「かきピー」といえば? そうですね、#牡蠣#ピーマン ですね! しかもそれを中華風カレーにしちゃうなんて… これはもう、ご飯もビールも止まらないッッ!! #OPFC #aff #金曜日はカレー #農林水産省 maff.go.jp/j/pr/aff/2201/…
47
10月15日は、#きのこの日! 農林水産省きっての #きのこマニア は、きのこを語り始めると、もう止まりません! 好きなきのこ:タマゴタケ 秘蔵グラビアをご紹介します! #農林水産省
48
#放課後ていぼう日誌 8話は川でのテナガエビ釣りでしたね。 テナガエビは、簡易な竿でも釣れますが、慣れるまでが難しいようです。 泥を吐かせる時は、入れ物からよく飛び出てくるので、網状のもので蓋をするか、浴槽などに入れておくと安心して待てます。 #teibo #水産庁 #農林水産省
#農林水産省 までが…😆😁😁 サモーン #シャケキスタンチン も喜んでいるかと… シャケシャケシャケシャケ~🐟🐟🐟 #クリスマスにはシャケを食え #水産庁 #ルパパト #ゼンカイジャー #クリス鱒イブ twitter.com/toei_ZENKAIGER…
50
#成田空港 で働く#検疫探知犬 タリーはビーグル犬の男の子。海外からの肉製品や果物などを見つけるのがお仕事です。穏やかな顔立ちですが、お仕事が始まると表情がきりりと引き締まります。ご褒美のおやつをもらった時は、嬉しくてジャンプします! #農林水産省 #動物検疫所 maff.go.jp/aqs/job/detect…