#山崎統幕長 は、#インド 軍のラワット国防参謀長と電話会談を行い、#自由で開かれたインド太平洋 という考え方を共有する日印米豪4か国により、防衛協力を推進していくことの重要性を確認しました。また、国際社会及び地域の平和と安定のため、共通の課題に共に対応していくことで一致しました。
27
先ほど、バイデン次期米国大統領と初めて電話会談を行い、同次期大統領及び女性初となるハリス次期副大統領の選出に祝意を伝えました。 #日米電話会談 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 @JoeBiden @KamalaHarris @sugawitter
本日19日、山崎統合幕僚長は、ミリー米統合参謀本部議長及びウォン韓国合同参謀本部議長とテレビ会議を行いました。#自由で開かれたインド太平洋 というビジョンを共有し、3カ国の防衛協力を更に強化するとともに、共通の安全保障上の課題に対し引き続き共に取り組んでいくことで一致しました🇯🇵🇺🇸🇰🇷
30
11月25日(水)、湯浅陸幕長は、アンディカ・プルカサ・ #インドネシア 陸軍参謀長と電話懇談を実施し、🇯🇵🇮🇩日インドネシア陸軍種間の #防衛協力 ・交流について意見交換を行い、「#自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に向け、今後も両国陸軍種間で連携強化を図ることで一致しました。
31
【お知らせ】 12月9日(水)、湯浅陸幕長はリック・バー豪陸軍本部長とテレビ会談を実施しました。両者は、多層的な #日豪 協力関係が進展している現状を踏まえつつ、「#自由で開かれたインド太平洋」実現のため、日豪陸軍種間の協力及び連携をより一層強化していくことで一致しました。
12月2日から12月14日までの間、#航空自衛隊 はミクロネシア連邦等における人道支援・災害救援共同訓練を実施しました。新型コロナウイルス感染症の影響下においても、 「#自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化のため、本訓練を通じて、能力の向上と #米国 との連携を強化しました。🇯🇵🤝🇺🇸 #OCD
1月28日(木)、航空幕僚長 井筒空将は #カナダ空軍 司令官 マインジンガー中将とTV会談を実施し、「#自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化のため、新型コロナウイルス感染症の影響下においても、#航空自衛隊 とカナダ空軍の間の防衛協力・交流を更に深化させることで一致しました。🇯🇵🤝🇨🇦
ミサイル駆逐艦ジョン・S・マケイン(DDG56)は、#自由で開かれたインド太平洋 の安定と安全のために定期展開任務を行っています。 (Photo by Mass Communication Specialist 2nd Class Markus Castaneda)
米沿岸警備隊と海上保安庁の巡視船は、#自由で開かれたインド太平洋 のために日本の水域を守るため、小笠原諸島周辺で共同演習を実施しました。 twitter.com/INDOPACOM/stat…
2月26日、海上自衛隊は、グアム周辺においてスペイン海軍と親善訓練を実施しました。🇯🇵🇪🇸訓練には護衛艦「ゆうぎり」とスペイン海軍「ファン・セバスティアン・デ・エルカ-ノ」が参加しました。 #自由で開かれたインド太平洋
3月1日~5日、海自は、関東南方からグアム北方において日米共同訓練を実施しました。訓練には「いせ」「はるさめ」「しらぬい」「ジョン・S・マケイン」「ベンフォールド」が参加しました。本訓練を通じて、戦術技量の向上及び米海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #護衛艦
40
3/8(月)~3/10(水)の間、 #海上保安庁モバイルコーポレーションチーム(MCT) は日本財団、笹川平和財団支援の下、 #パラオ 共和国海上法令執行部に対して、救難技術・制圧に係る #オンライン研修 を実施しました。今後も #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、大きな役割を果たします。
令和3年3月17日、山村海上幕僚長とラダキン英国第1海軍卿兼海軍参謀長との間でテレビ会議が行われました。 インド太平洋への関与の増大を歓迎するとともに、今後クイーンエリザベスの東アジアへの展開を含めて、より協力を深化させていくことを確認しました。 #自由で開かれたインド太平洋
自衛艦隊は、twitterを開設しました。 自衛艦隊は、24時間365日、我が国周辺海域及び海上輸送路の防衛を万全に実施しています。今後、海上自衛隊の実動部隊としての活動について積極的に発信していきますので、ぜひフォローをお願いいたします!  #精強 #即応 #自由で開かれたインド太平洋
3月17日から20日にかけて、海賊対処行動から帰投中の護衛艦「ありあけ」は、アデン湾及びアラビア海において、仏海軍「シャルル・ド・ゴール」等と日仏ベルギー及び日米仏ベルギー🇯🇵🇺🇸🇫🇷🇧🇪共同訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 URL⇒mod.go.jp/msdf/release/
3月17日から20日にかけて、アデン湾及びアラビア海において実施された、日仏ベルギー及び日米仏ベルギー共同訓練の空撮写真をご紹介します。 護衛艦「ありあけ」、仏海軍「シャルル・ド・ゴール」等の勇姿です。 #自由で開かれたインド太平洋
3月1日から5日の間に実施した日米共同訓練🇯🇵🇺🇸からの帰投中、護衛艦「いせ」、「はるさめ」、「しらぬい」🇯🇵は、米海軍「ジョン・エリクソン」🇺🇸と洋上補給を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋
3月23日、海上自衛隊は、種子島東方海空域において日米同盟の抑止力・対処力強化の一環として米海軍と対潜特別訓練を実施しました。🇯🇵🇺🇸 #P1 #対潜訓練 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
3月29日、海上自衛隊は、日米同盟の抑止力・対処力を強化するべく、護衛艦「こんごう」🇯🇵と米海軍「ブルーリッジ」🇺🇸が東シナ海で共同訓練を行い、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 #護衛艦 #こんごう #ブルーリッジ
令和2年度米国派遣訓練に従事中の護衛艦「ふゆづき」が、3月中旬にハワイ周辺海域において実施した対空射撃訓練の様子を動画で紹介します。 護衛艦「ふゆづき」の勇姿をぜひご覧ください! #精強 #即応 #自由で開かれたインド太平洋 #守り抜く決意 #海上防衛
3月29日から31日の間、海上自衛隊は「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、護衛艦「あけぼの」🇯🇵と豪海軍「アンザック」🇦🇺が南シナ海で共同訓練を行い、戦術技量及び豪海軍との相互運用性の向上を図りました。 URL⇒mod.go.jp/msdf/release/2… #自由で開かれたインド太平洋
3月31日、#航空幕僚長 井筒空将はアダムズ駐日豪大使が主催する #豪空軍創立100周年 祝賀行事に出席し、祝辞を述べました。豪州は、地域の「特別な戦略的パートナー」であり、#航空自衛隊#豪空軍#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向け、防衛協力・交流を一層深化させていきます。