201
ウクライナの人の命を救えるかもしれない大切な議論🙏🏼
武器輸出制限の見直し、「侵略受けている国」を追加 与党の報告書案:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR6Y… #自民 #公明 #岸田政権
202
いやあ、そんな状態なのなら、恐ろしくて自民党に政権をお任せできないですよ。政権交代が要りますね。 asahi.com/articles/ASQ7W… #自民
203
204
自民改憲4項目は「やり直す必要ある」 安倍派会長代理の下村博文氏:朝日新聞デジタル
下村氏には説明すべきことがたくさんある。
まずは参考人招致に応じるべきでは… asahi.com/articles/ASR2J… #自民
205
206
10月23日の朝日新聞に談話が掲載されました。この問題が繰り返し取り上げられるようになってきています。メンタル不調の公務員急増、政治改革の完成形「強い官邸」の末に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPBQ… #2021衆院選 #自民
207
増税を理解してくれないのは賢明ではない国民だということでしょうか。自分たち権力者に都合の良い抽象的な「国民」を持ち出す手法には本当にウンザリです
防衛増税「賢明な日本国民は必ず理解してくれる」自民・甘利前幹事長:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDH… #自民
208
この件、結局報じてるの朝日と東スポだけっぽいな。メディアヘタレすぎちゃうか。。
児童虐待防止法改正、与党が立憲提案を拒否 ジャニーズ性加害問題で:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5S… #立憲 #自民 #公明
209
「男性に異次元の育児参画うながしたい」 自民・茂木敏充幹事長:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2J… #自民 #岸田政権
異次元、異次元って、きっとパラレルワールドに住んでいるのね。この人たち。昔「ボギャ貧」という言葉が流行しましたが、貧しさも極まっているようで。
210
結婚したくないという女性に心を寄せて話を聞いたことないよね、この発言じゃ
寛大って、どういう意味?我慢しろ?
なんでも女が悪いという政治家こそ、最悪だ。うんぞり。
「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
211
連合芳野会長が自民で講演 麻生氏歓迎「酒を飲めるところまできた」
雇用の非正規化や公務員リストラ、労働時間規制の改悪など労働者の雇用と権利を切り刻んできた自民と組む?
確か芳野氏は労働組合のトップだったよね?
asahi.com/articles/ASQ4L… #自民
212
2021年に自民党が政策活動費を支出した主な議員
・二階俊博 4億3千万円
・甘利明 3億8千万円
・茂木敏充 2億4千万円
・関口昌一 1億3千万円
・遠藤利明 1億1千万円
使途公表不要の政策活動費、20年で456億円 二階氏には50億円:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCV… #岸田政権 #自民
213
たんなる選挙応援なわけでなく、政策で自民党に深く関わっている
#統一教会 #統一教会と自民党
旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 数十人規模か 応じた議員も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBM… #自民
214
215
このクソ女、反吐がでる。
恥を知れ!!
安倍元総理が他界すると、手のひらを返し、媚中派に媚びをうり、果ては朝日迄媚びを売る反日売国奴。
「『増税なし』明記は反対」自民・稲田朋美氏 少子化対策財源めぐり:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR62… #自民
216
自民・世耕氏、防衛費「財源の見込み立つまで国債も一案」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCY… #自民
防衛費は一度発注したら将来にわたって歳出を拘束する。とりあえず国債というのは無責任の極み。
217
官僚のみなさんは、無理のない範囲で「自分の信じる正義」を貫いてください!!
追い詰められる自民党…旧統一教会の名称変更問題で「下村議員許すまじ」と文科省反乱か nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
#下村博文 #自民 #衆議院 🔱
gungnir.info @gungnir_infoより
218
女性を、男性にあてがう道具だと考えているからこんなことが言える。
個人の問題ではなくこうしたグロテスクな政党なのだということを理解して投票してほしい。
「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
219
「耳を傾ける」姿勢を示したとしても、都合の悪い話は「聞くだけ」。期待して語った方は脱力。首相の「聞く力」とは、要するに「聞き置く力」なのかも。→岸田首相の「聞く力」は声を選ぶ? 明言を避けた「耳が痛い」テーマ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPBF… #2021衆院選 #自民
220
これはスクープ。
旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 選挙支援見返りに署名求める:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBM… #自民
221
栗林忠道について「週刊現代」より取材を受けた際の動画です。bit.ly/1N6tvdH 娘である私の母・たか子の境遇、子孫として生きる私たちが想うこと等についてお話しました。約50分の動画です。是非ご覧ください。#JNSC #自民 #川口
222
河野氏「再質問ありだと思う」←こんな当たり前の事を言われても、そんなの当たり前だ、としか言えない。こんな事が話題になる事自体が異常なんです。せめて、せめて、首相会見はフルオープンにするくらいの事は言わないと。それでも普通なんだけど。
asahi.com/articles/ASP9P… #自民党総裁選2021 #自民
223
この光景を一般の労働組合員はどう見るのだろうか。芳野会長は、政府中枢と対等に付き合えるほどあたしは偉くなった、と浮かれているようにしか見えないが。⇒ 連合芳野会長が自民で講演 麻生氏歓迎「酒を飲めるところまできた」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ4L… #自民
224
225