51
さあ、今日もこれから #発熱外来
不安を抱えながら来院される患者さんのお役に立てるよう、頑張ります。
また、ご報告します。
52
53
55
56
58
このニュース教えたら、うちのスタッフが泣いてたよ。どうしてそんなひどいことをするんだって。他の病気だったら助からないかもしれないじゃないかって。
#発熱外来
59
#発熱外来
患者さんは一時期より減りましたが、それでも多くの方々受診されています。
明日は、一般外来のあと短時間、発熱患者さんの診療もさせていただきます。
気を緩めず、引き続き、感染対策よろしくお願いします。
#PCR検査の抜本的拡充を
#攻めの検査戦略を
#自粛と補償はセット
60
これから、#発熱外来 です。
しっかり感染対策とって、頑張ります!
61
62
#発熱外来 ・ER診療を終えてのご報告です。
発熱外来を受診する方は減少傾向です。
一方、高齢者施設等ではクラスターが発生。医療機関、保健所等のひっ迫も続いています。
医療機関の減収補填、保健所の体制強化、感染を抑え込むための検査戦略が必要です。
安心して休業するための十分な補償も!
63
#発熱外来
予約を取りやすく工夫したこともあってかピーク時の半分程に減っていた受診者数が、今週半ばから約1.5倍に。症状がある人はまだまだ少なくないのだなと感じます。
東京消防庁への発熱相談が横ばいになってきたことも気になります。
このまま次の波…という最悪の事態を避けるには今が大事。
64
67
都内の病院に応援に伺い、#発熱外来 と救急を担当。
発熱外来の受診者が、先週末から急激に増え、保健所からの #濃厚接触者 の検査依頼も一気に増加。
東京の新規陽性者は、さらに増えることが予想されます。気を引き締めて臨みます。
nordot.app/85390425268248…
68
70
73
74
【命に関わる方に救急車がすぐに向かえるように】
救急車の出動率が98%を超え到着が遅れています。
ファストドクターは本日18時より110名の医師が勤務し、夜間から早朝帯の救急車の負担を減らせるよう尽力します。
#発熱外来
fastdoctor.jp/app/
75