さすが立憲民主党公式アカウント! 検察庁法案は切り離しとか甘い事を言う枝野代表とは一味違うぜ!今こそ野党支援の自治労なんか完全無視して、問答無用で検察庁法改正案なんか国家公務員法改正案ごと叩き潰してやるぜ! 覚悟しとけよネトウヨ! #検察庁法改正案を廃案に #国家公務員法改正案を廃案に twitter.com/cdp2017/status…
102
私物化政治終焉の始まり。 コロナで自粛迫る一方で、司法まで牛耳ろうとする政権を、国民は許さなかった! 先送りしても、この法案は通させない! #検察庁法改正案を廃案に 法改正先送り 求心力低下必至 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6360109
103
検察庁法改正案先送り。世論の力!15日の質問前、私は「1000万の声を背に」質問するとツイート。実際に委員会室には皆さんの声が鳴り響き、まさに"声に背中を押されながら"質問できた【動画】こんな経験は初めて。次は定年延長特例と閣議決定の撤回へ。頑張りましょう! #検察庁法改正案を廃案に
104
検察庁法改正について安倍総理は「国民の理解が得られない」と勝手に国民のせいにしてるけど、理解していないのは安倍総理です。 先日の記者会見で「検察庁も行政官であり、内閣が人事権を持って当然だ」と堂々と誤りを述べてましたので。 #検察庁法改正案を廃案に
105
現職の検察幹部「検察の民主的統制と三権分立の観点からの検察官の“準司法官”としての役割やバランスの問題について、丁寧に議論して結論を出すべきだ。(国公法と)切り離して法務委員会で議論を尽くすべきだ」 政府・与党はしかと受け止めるべきだ。#検察庁法改正案を廃案に www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
議席がどんなに多くたって、ダメなものはダメ。民主主義がしっかりと機能した、記念すべき1日だと思う。声を挙げた多くの方々に拍手を #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/tbs_news/statu…
107
今国会での成立を断念させたのは、Twitterデモに発したみんなの声。文字通り政府と与党を追い込んだ。 もちろん、秋になれば通してよいという代物ではない。黒川人事を撤回し、法案の特例部分は削除を! #与野党こえて検察庁法改正を止めよう #検察庁法改正案を廃案に www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
108
“検察庁法改正案 今国会見送り” 安倍首相は“国家公務員法改正案”が説明不足かのごとしで話しているが、そっちは国民も野党も反対してないんだよ。 国家公務員法を検察庁法のバーターにしてるのが問題なんだよ!! 検察庁法の問題を矮小化してるんだよね、姑息だね💢 #検察庁法改正案を廃案に
109
安倍総理は記者会見を開いて、国民に詫びを入れるべきです! 「新型コロナ感染症の被害の中、全く急ぐ必要のない法案で世間を騒がせました。検察庁法は公務員の定年の全く関係ないので切り離して廃案にします。大変申し訳ありませんでした」 許さないけどね #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/nhk_news/statu…
110
“検察庁法改正案 今国会見送り” 安倍首相 「国民の皆さまからの様々なご批判に答えていくことが大切なんだろう。中身について丁寧な説明が必要なんだろう。国民の皆さまのご理解をいただきながら進めてゆく」 こらこら、進めていくんじゃない。廃案だよ、廃案!! #検察庁法改正案を廃案に
検察庁法改正案の断念。今回目立ったのはCLPだと思う。誰か石橋湛山・早稲田ジャーナリズム賞に推薦してくれないかな。僕個人的には、今年の大賞はCLPでいいと思う。市民の知りたい情報を素早く、そして組織を超えた連帯で伝えた。新しいメディアの誕生 #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/ChooselifePj/s…
これは大きい。本当に大きい。未曽有の有事における政府の暴走を市民の声でしっかり止めた。声を挙げた多くの方々に拍手。今は新型コロナの対策に全力を注ぐべだ #検察庁法改正案を廃案に asahi.com/articles/ASN5L… #検察庁法改正案
113
見送りですか。秋の臨時国会までには忘れるだろうと踏んでるのでしょうが、彼らは歴史上に残る前例を作ってしまいました。「SNS上の抗議行動は有効であり、民意を反映しており、政権も動かす」という前例です。そして政権側に媚びへつらう人間の弱さも証明されました。 #検察庁法改正案を廃案に
普通に考えて、コロナで緊急事態発令中で、暮らしも経済もえらいことになっている時に、大慌てで自分が訴追されないように検察人事に手を出そうとしてる総理って、その存在が不要不急じゃないですか。 #検察庁法改正案を廃案に
115
116
前半でイラついてたらカネチがカウンターしてくれた感じ。 結論、テレビはもう捨てていいし、 おれは今の人よりカネチが総理大臣のほうがまだいい。 #検察庁法改正案を廃案に
117
世論が政府を止めました。 一人ひとりの声にこそ力があります。 とは言え、ここで終わりじゃありません。「見送り」ではなく完全に撤回させるまで、引き続き、みんなで声を上げましょう。 #検察庁法改正案を廃案に 首相、検察庁法改正案の今国会成立を断念 世論反発受け : asahi.com/articles/ASN5L…
みんなの力で #検察庁法改正案を廃案に しましょう!!
119
世論に耳を傾けること自体はあるべき姿だが、言うまでもなく見送りは撤回ではない。そもそも検察官の定年延長に国家公務員法を解釈変更して適用した1/31の閣議決定は生きている。即ち問題の根っこは放置されたままだ。閣議決定撤回まで根気強く声を上げ続けていきましょう! #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/nhk_news/statu…
諦めずに声を上げ続けた市民と、闘う野党が政治を動かしました。政治は「数」だけで動くものではないのです。 #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/gogoichiro/sta…
122
あれれ、左翼の皆さんは「我々は法案そのものに反対ではない!一部に反対なんだ!」と仰ってましたが、いざ法案を見直すとなると #検察庁法改正案を廃案に などというタグを作り、ゴールポストを動かすようです。結局、安倍批判が目的の反対のための反対なんですね。
123
だって見送るってことは、復活しうるってことだよね。ダメな法案は廃案してください。 #検察庁法改正案を廃案に
124
見送りであって、廃案ではないんだな。批判の声が鎮まった頃に「国民の理解が得られた」と、こそっと密やかに通過成立させるんだろう。いつもの手。 そう、いつも同じような手段を見ながら何も言わなかった。心から反省してる。 #検察庁法改正案を廃案に twitter.com/nhk_news/statu…
125
国民と野党の「政局ごっこ」とやらが今国会の成立を断念させた。当然この先、完全撤回を求める。法的拘束力のない付帯決議でやった振りの政権アシスト維新は野党として役立たずの政党、国民の声を理解できない政党は不要、もう黙っていた方が良い。 #検察庁法改正案を廃案に #自公維には投票しない twitter.com/gogoichiro/sta…