YAF(@yagainstfascism)さんの人気ツイート(新しい順)

1
Nスタ。クーポン支給に事務費が967億円かかる件。街の人が「これはヤバイ」と驚いてましたが、普通は吃驚しますよね…笑 「このお金があったら、いま大変な人達を救えるのではないか」という意見が正しいとしか…。単純計算で、他にも困窮している96万7000人に10万円を給付できる金額とナレーション。
2
…と書いてる内にNHKで「安いニッポン、なぜ賃金は上がらないのか?」という昨夜の「時論公論」の再放送が。「日本ではこの30年間、平均賃金がほとんど上がっていません。これは異常な事といわざるを得ません。世界から置いてきぼりを食らっている安いニッポン」と勤労感謝の日に語られた日本つらい…
3
ワイドスクランブル。「外国人に人気がない日本」とストレートに書かれてましたが、日本の労働環境って、日本人にとっても「長時間労働」が凄い上に低賃金でしんどいし、色々と住みづらいし、誰にとっても「人気がない」国になりつつあるような……。
4
ワイドスクランブル。日本は「働きたい国」ランキングで59ヵ国中、50位。「住みたい国」としては33ヵ国中、32位。「留学生が日本企業への就職を勧めない主な理由」に「長時間労働」があげられ、日本での労働で困ることとして、特定技能一号で働くベトナムの人は「外国人という差別の目で見られる」と…
5
西村ちなみ氏「とにかく今、現に起きている差別、これを解消する為に政治の力でやるべき事は沢山ある。ハラスメント、税制、社会保障の問題。男、女だからこうあるべし、こういった固定観念の中で作られてきた様々な制度が、がんじがらめになっているものがある。それをぜひ一緒に解消していきたい」
6
NHK。立民代表選候補者討論会。男女共同参画に関する西村ちなみ氏の発言。「とにかく今、現に起きている差別、これを解消する為に政治の力でやるべき事は沢山ある」。 「この問題には様々な意見が~。まずは議論を~」的なことを言わず、「今、現に起きている差別」に「政治の力」で戦う姿勢が良いな…
7
#報道1930 1980年、記者として最初の取材が「文書通信交通滞在費」だったという堤伸輔氏。「実は私が取材した時、(この問題を)告発してたのは共産党だった。共産党は実は貰った金を全部、党で共同管理してHPには使途と金額が全部公表。他の党もそれをやればいいけど誰もやってきてない訳で…」。成程…
8
#報道1930 堤伸輔氏「そういうものがあるからこそ、そこに対するネガティヴな言い方がいま世間に意図的に流布されている状況とみているんですけど(中略)、そこのことはきちんと議論して、そういうネガティヴな話だけが一方的に広がったままにしない方が、立憲(民主党)としてはいいと思います」
9
#報道1930 堤伸輔氏「共産党と立憲民主党が組んだことで、今回負けたという風なことになっていて、一種のネガティヴキャンペーンが選挙前からはられてきたと私は見てるんですけど、この番組に来た、自民党で当選された方が、『野党共闘は本当に怖かった』とコメントしてました」。(続く)
10
#報道1930 立憲民主党と共産党の距離感の話が出てましたが、野党共闘が与党側には本当に怖かったからこそネガキャンが選挙前からなされ、「いま世間に意図的に流布されている状況」で、これについてはきちんと議論し、否定的な話だけを一方的に広がらせない方が良いという堤伸輔氏の指摘は大事な様な…
11
NHKで速報が出ていた。「立憲民主党・枝野代表が辞任の意向表明」と……。でも、枝野氏以外に野党をまとめきれる人いないでしょ……? #枝野辞めるな
12
NHK。宮本岳志氏と高橋千鶴子氏に当確! 鋭い質疑と追及が国会で見られる。 #衆院選2021
13
Nスタ。星浩氏「政策とか候補の訴えをメディアもきちんと伝える。昔の方がもう少し伝えてた気がします。SNSやってるからいいというのがTV・新聞に広がってる感じはあります」。「今回、社会保障とか外交安全保障の議論なんて恐らく、TVで殆ど紹介されてない。メディアは検討する必要ある」#衆院選2021
14
Nスタ。若者の投票率の低さについて。井上貴博アナ「私達、上の世代が変えてゆく必要がある所が沢山ある……。開票が始まると、堰を切ったように特別番組を編成。でも本当は選挙期間中にやるべき。時間がかかると思うんですけど変えてゆかなければ」。選挙中の特番はやってほしいですね… #衆院選2021
15
サンステの #東京8区 特集。共産党の街宣車が「小選挙区は #吉田晴美 さん、比例代表は日本共産党」と呼びかけ、#吉田はるみ 候補は共産党の演説会で、小選挙区で勝つために皆と歩む、「日本共産党の比例の大躍進を心から祈念申し上げます」と。リアルな協力関係とお互いへの敬意が表されていた感じ。
16
日曜討論。自民党岸田氏「地域医療のあり方の議論。それは大きな議論としてこれまでも様々な議論が積み重ねられてきました。今回の経験も踏まえてこれからこの議論についてどう進めてゆくのか。これはまたしっかりと考えてゆきたい。目の前とそして大きな枠組み、この整理は大事」。いつもこんな感じ…
17
NHK。衆議院解散。自民党甘利幹事長「…立憲民主党と公明党さんは候補者で一本化をしていくということを宣言され、その際に政権をとった際には、共産党と閣外協力を行うという宣言をされたわけです」。字幕は発言をほぼ忠実に書き起こしてますが、大事な場面で言い間違いかしら……。先行き不安感。笑
18
TBS。野党共闘について立民枝野代表が言及。「共産党が立民の候補に一本化する為、21の小選挙区で候補を取り下げた事に『敬意と感謝を申し上げる』」。 「野党は小選挙区で与野党一騎打ちの構図を作る為にぎりぎりの調整を続けてきただけに枝野氏は想定を超える一本化が出来たと意気込み…」と解説。
19
NHK。国会。小池晃議員の質問。痴漢被害後、被害者の多くが頻繁なフラッシュバックに苦しむ事にふれ、痴漢被害が被害者の生に大きな苦しみをもたらす事を重く受け止めるべきで、「電車に乗る、道を歩く、そんな当たり前の日常が性暴力の危険に晒されていることを、政治が無視し、軽んじていいのか」と
20
NHK。国会。「最も身近な性暴力の1つで性犯罪である痴漢被害への対策」について小池晃議員が質問。些細な問題とされ、多くの被害者が泣き寝入りさせられてきた「痴漢被害に本気で取り組む事を政治課題にすべき」と。対策を求める署名にふれ、「この問題に取組む人々に勇気と希望を与える答弁」を求めた
21
NHK。衆院選の日程について。立民・枝野代表「国会から逃げ国民に説明しない。議論を避ける。こうした政治が続いてきた。表紙が変わってもその本質は変わらない。予算委すら開かない。新しく選ばれる大臣も、所信を正式に述べる場も設けず選挙。何を基準に皆さんは選択したらいいのかわからない状況」
22
NHK。衆院選の日程の設定に関する小池晃議員のコメント。「国会審議を十分やらないで、いざとなったら衆院選に一目散で突っ込む姿勢は国民を愚弄する態度。このタイミングで選挙をやろうというのであれば予算委員会を行い、岸田氏の言葉通り『聞く耳を持つ』ことがいよいよ必要。開催を強く求めたい」
23
NHK。参院議運委。田村智子議員の指摘。「緊急事態宣言の発令・延長・解除等、菅総理になってから議運委員会での審議は今日で22回目。その内、菅首相が出席したのは僅か2回」。具体的に示されると改めて凄い……。こんなに短い議運委の質疑にさえ出れない、答弁できない人が首相をやってたんですね……
24
NHK。共産党の中央委員会総会での志位委員長の発言を報じてた。「政治を変える為には政権交代が必要。感染爆発と医療崩壊は安倍・菅・自公政治による人災そのもの。総選挙で人災を引き起こした責任をとらせようじゃありませんか」。 いま切実に求められてるのは、まさに「命を守る新しい政権」ですね…
25
TBS。野党4党(立憲民主党・共産党・社民党・れいわ新選組)が市民連合の仲介で、共通政策に合意したことを報じてた。 「衆院選では初めて本格的な野党共闘が実現する見通し」。 「野党各党はすでに候補者の一本化を進めていますが、今後更に調整が進むものと見られます」と。これは良い感じですねー