126
【8/9~休館継続】 当館事務職員の新型コロナ感染判明に伴い7/31~8/8を臨時休館とし、濃厚接触者、新たな感染者がいないことを確認しました。しかしながら東京都内の急速な感染拡大に鑑み、8月9日(月)以降も休館いたします。 詳細は nezu-muse.or.jpで。(続く #根津美術館
127
【応挙展 明日開幕!】今日は内覧会。応挙の写生力すごい!知ってるつもりだったけど違った!とのお声をいただき、大変うれしいです。国宝「雪松図屏風」(三井記念美術館蔵)は、11/3-27までの展示。応挙の多彩な画業をたっぷり見られる今回展、どうぞお楽しみください。#根津美術館
128
【右大臣殿】 うつせみのまにも  にたるかはな さくら さくと  みしまに かつちりにけり 「小色紙」伝 源実朝筆 植村和堂氏寄贈 当館蔵 江戸時代の古筆鑑定家が極めたもので、本人筆かは定かではありませんが、どうぞご覧ください。 (展示の予定はありません)  #根津美術館 #鎌倉殿の13人
129
今年の「燕子花図屏風」公開は、4/14(土)~5/13(日)です。5/8から5/13は夜7時まで開館します。休館日は、月曜日(但し4/30は開館)です。 最寄駅は、東京メトロ「表参道」駅。「#根津美術館 は根津にない」と覚えてくださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。 twitter.com/artpia_pia/sta…
130
【いよいよ明日開幕!】 鈴木其一の代表作はどう描かれ、日本絵画史にどう位置付けられるのかを紐解く「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」展は、展覧会初公開作品も多く図録(2000円)も充実。美術史の面白さを感じていただきたい! 皆様のお越しをお待ちしております(日時指定予約制)。 #根津美術館
131
今朝の庭園には白いサギが遊びに来ていました。カルガモたちはちょっとそわそわしています。「墨と金-狩野派の絵画」展、開催中です。#根津美術館
132
1/10からの次回展は「墨と金-狩野派の絵画-」。長きにわたり日本画壇を制覇した狩野派の成り立ちに迫ります。お正月らしく豪華で豊穣な美をお楽しみください。新春恒例、鮮やかな「百椿図」も。#根津美術館
133
大分咲きました。皆さんのカキツバタ写真もぜひシェアしてください。RTさせていただきます。Pls share your irises photo with #nezumuseum #根津美術館 and let us RT. TKS!
134
【休館中:9/10-「蔵出し蒔絵コレクション」】 初代根津嘉一郎が蒐集した蒔絵作品は重文「花白河蒔絵硯箱」はじめ今も当館に数多く所蔵されています。次回展ではその中から初公開を含む選りすぐりの75件を用途別に技法豆知識と共にご紹介。麗しの蒔絵の世界をたっぷりご堪能ください。#根津美術館
135
【次回展「国宝 燕子花図屏風ー色彩の誘惑ー」】 3/30-4/17は年間スケジュール通りの展示替え休館です。 4/18(土)からの次回展は、青、緑、黄(金)の3色に焦点をあて、燕子花図屏風を新たな視点で見直す試みです。お楽しみに! 開館の最新状況は、当館HPまたはお電話でご確認ください。#根津美術館
136
刀も戦艦も擬人化される今日この頃、美術館を擬人化したら?、という新機軸企画に当館もお取り上げいただきました。かなりのイケメンにしていただいて、うれしいです。襟元にもぜひご注目を!。#根津美術館 twitter.com/spice_topics/s…
137
【おうちで展覧会②】 燕子花図屏風と共通する「青」が美しい「陰持入経」(神護寺経)(平安時代・12世紀)。当初防虫効果を期待して使用された藍の染紙は、やがて美しい金泥の文字と組み合わされ経典の荘厳に用いられました。青、緑、金による「色彩の誘惑」の1例です。#根津美術館 #うちで過ごそう
138
【4/24(日)9:45- NHK Eテレ アートシーン】 現在開催中の「燕子花図屏風の茶会ー昭和12年5月の取り合わせー」をおとりあげいただきます。短い時間ですがどうぞご覧ください。再放送は翌週日曜20:45からです。#根津美術館
139
【臨時休館中:庭園より】 何かと心休まらない毎日が続きますが、皆様どうぞ引き続きお体を大切にお過ごしください。またお迎えできる日を、一同お待ちしております。 #根津美術館
140
わずか数センチのスペースに技巧の粋を詰め込んだ #刀装具 を見るときにぜひ使っていただきたいのが単眼鏡。今回展では貸し出しサービスを行っています。ぜひご利用ください(保証金5000円)。目の前に広がる作者のこだわりにきっと驚かれるはず。例えばこの魚々子!#根津美術館 #鏨の華
141
【はじめての古美術鑑賞:近代の美人画】 今回展、当館には珍しく近代絵画もあります。 堂本印象筆「手鞠」(昭和12年(1937)頃)は、円山四条派の美人画を参考にしつつも、大きな瞳の晴れやかな表情、鮮やかな色使いが近代的です。前ツイの「業平舞図」と比較すると違いがよくわかりますね。 #根津美術館
142
【2022年度下半期展覧会のご紹介-1】 ・11/3-12/19 重要文化財指定記念特別展  「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」 其一の代表作にして最大の異色作がどのように描かれたのか?光琳、抱一、応挙、狩野派などを其一の学習の軌跡からひも解きます。 「夏秋渓流図屛風」江戸時代 19世紀 #根津美術館
143
本日5/1特別開館です。GW中は7日まで休まず開館いたします。どうぞお出かけください。「燕子花図と夏秋渓流図」展は5/14までです。 #根津美術館
144
【5/16-27展示替え休館】 5/28から、企画展「阿弥陀如来-浄土への憧れ-」開幕です。「あみださま」の美術を、館蔵品の絵画を中心に、高麗の作例も含めてご紹介します。 同時開催は、茶人の海外オーダー「注文された舶来物」と、雨の季節を楽しむ取り合わせ「雨中の茶会」。お楽しみに。#根津美術館
145
気持ちのいい休日ですね。入館まで5分ほどお待ちいただくこともありますが、それ以上の待ち時間は現在のところございません。 明日5/1(月)も開館いたします。カキツバタは続々と開花し今週半ばには見頃の見込みです。どうぞお越しください。#根津美術館