76
■新名古屋駅で撮った元東急電車 目蒲線等で活躍していた3700系は名古屋鉄道仕様に改められ、通勤通学・デ―タイム輸送と八面六臂の大活躍でした。その功績が認められた事は周知の事実ですね。1985年3月撮影。#名鉄 #東京急行 #東急
77
■いろいろ変わった東急線~2000年 2000年3月に各駅に掲出されたポスター。大変革のかなり前から告知、周知徹底の努力が行われていました。東急新横浜線関連の案内開始もあと1年以内かと。#東急
78
■東横特急が登場した頃、 最新鋭車両でもない(最古参的な)車両である8000系がよく特急運用に就いていました。「さいごの花道」的なあたたかい対応だったのでは、と今でも思っています。現場の方々の優しさが感じられる鉄道会社ですね。 2000年3月、渋谷駅で撮影。#東急 #渋谷駅 #東横特急
79
■横浜線と田園都市線 国鉄の横浜線にはまだこげ茶色の旧型国電が走っていました。東急の長津田駅が改良工事で綺麗になり、田園都市線が、大井町~すずかけ台間から、大井町~つきみ野間に延長される頃、1976年頃の撮影かと思います。#東京急行 #東急 #国鉄 #長津田 #横浜線
81
■東急100年の歴史 の中でも特筆に値するのが、このシーン。 東横線渋谷駅にリゾート21が初入線したシーンです。 注目度は抜群、記念列車運転を前に実施された試運転でした。1986年6月、渋谷駅で撮影。#東京急行 #東急 #渋谷駅 #東急100周年
82
【2023年1月21日発売!!】 今月引退予定の東急電鉄8500系のCDを発売いたします😊 これこれ!この音!と東急ファンならきっと喜んでいただける一品です! ビコムダイレクト↓ vicom.jp/shopdetail/000… アマゾン↓ amazon.co.jp/dp/B0BPST6TYC #音鉄 #東急8500系  #ありがとうハチゴー #東急
83
■自動改札機 日本信号の当時のカタログから抜粋です。表紙は田園都市線たまプラーザ駅ですね。#自動改札機 #東京急行 #東急
84
■相鉄の横浜駅には、 すでに2007年5月に東急東横線5050系が「登場」してました。その証拠写真です。笑 #東急 #相鉄 #横浜駅 今日を予言していたかのよう!
85
■東武の車両 いまでこそ、田園都市線・東横線のどこででも東武の車両を見ること(乗ることまで)が出来ますが、当時はここ中目黒でしか東急電車と東武電車のツーショットは撮る事が出来ませんでした。1986年撮影。#東急 #東武 #中目黒 #東京メトロ
86
なかなかレア!無塗装同士の連結!東急東横線へ復活! #東急 #伊豆急 #8000系
87
■展望席から見た東急線 東横線渋谷駅、同田園調布駅、同元住吉駅、大井町線自由が丘駅で。東横の方の3駅は今は地下化や高架化されました。1986年6月リゾート21記念列車から撮影。#東京急行 #東急 #リゾート21 #伊豆急
東急東横線「Q SEAT」導入、10両中2両をロング・クロス転換車両に #鉄道 #鉄道ニュース #電車 #QSEAT #Qシート #東急 #東横線 #東急電鉄 news.mynavi.jp/article/202207…
89
■SKは東京急行・京浜急行・相模鉄道で。 1989年9月、#横浜博覧会 会場内で撮影した「動くベンチ」SKです。横浜にゆかりのある私鉄3社で運営されていました。#東京急行 #京急 #相鉄 #東急
90
■目黒線東急車の路線名表示 相直開始から急行運転開始前まで、「三田線」「南北線」「南北線/埼玉線」表示を実施していました。(他社局車除く)「三田線」は最初、緑色表示でしたがすぐにオレンジに変更になった経緯があります。#東急 #三田線 #南北線 #目黒線 #表示幕
91
■4月9日は田園都市線中央林間駅開業日 1984年4月9日開通初日に撮影した東急中央林間駅です。広々とした構内、カラフルなホームなどが特徴で、商業施設のオープンに先立って駅が開業しました。#東急 #東京急行 #中央林間駅
92
■80年代の田園都市線 はとにかくファンには堪らない路線でした。極めつけは2回にわたるリゾート21の営業運転(招待客のみ)でした。「今では出来ない…」って皆さんよく仰いますが、当時だって実現したのは奇跡でした。88年4月、すずかけ台駅にて撮影。#東京急行 #東急
93
■相互直通運転 百花繚乱の相直。当時、伊勢崎線内での田園都市線車両はとても新鮮でした(個人的には未だに新鮮ですが)。今は車両も徐々に変化していますね。2003年12月撮影。#東京メトロ #東武 #東急
94
■8500の大活躍 鷺沼に緩急接続で40両の8500系が大集合(もちろん営業車両で車庫の留置ではない)。こんな光景がフツーだった日は戻ってこない?運が良ければまだ撮れる?1981年1月撮影。#東京急行 #東急
95
■半蔵門線の行先表示器 1996年4月、営団地下鉄半蔵門線青山一丁目駅ホームで撮った行先案内表示器です。新玉川・田園都市線の「快速」の消滅を見込んで撮りに行った記憶があります。#東京メトロ #東京急行 #東急
★東急8500系、福島交通7000系 長津田検車区で撮影した8500系と福島交通への譲渡用7000系中間車からの改造車両です。1991年 #東急 #長津田検車区 #8500系 #福島交通 #7000系
97
新玉川線の脱線事故(1987年/(新)渋谷駅)  全検上がりの8500形編成の台車(車軸ベアリングの欠陥)が原因で、新玉川線渋谷駅(当時)構内で脱線事故を起こしました。  半蔵門線は渋谷折返し、当該の事故車は復旧作業後、終電後まで桜新町の通過線に留置しました。 #東急 #渋谷駅 #新玉川線
98
■10年前の渋谷駅 渋谷ヒカリエデッキが本日開通しました。10年前の渋谷(副都心線)駅は中央2線分が通路となっていたのでやたら広く感じられました。#東京メトロ #東急
99
■デジタル交通広告の実験 2001年8月、東横線9000系クハ9013の車端部に設置された実験用モニターを撮影しました。#東急 #自由が丘
100
■路線案内~所要時分 横浜高速Y500系の車内で2004年2月に撮影しました。 #みなとみらい線 #東急