126
127
【 #桃山展 】特別展「桃山―天下人の100年」で展示されている、さまざまな時代の「打刀(うちがたな)」。それらを通して見えてくる歴史の姿を、本展で刀剣と甲冑を担当している酒井研究員が1089ブログで語ります。
ow.ly/VI2k50C4BrR
#東京国立博物館 #TokyoNationalMuseum
128
129
酒井抱一が尾形光琳の「風神雷神図屏風」の裏に描いた重文「夏秋草図屏風」を、本日11月3日から展示中です。
雷神の裏に雨にうたれる夏草が、風神の裏に強風に流される秋草が描かれ、光琳への深い追慕と抱一の美意識が溶け合い完成した、抱一の代表作です。
ow.ly/sfbk50AR2RM
#東京国立博物館
130
本日11月10日(火)から、東洋館地下の13室ではアジアの民族文化から「メラネシアの宗教彫刻」を紹介します。この「ワニ像」はメラネシアのニューギニア島のもので、ニューギニア島のセピック川流域には、自分たちの祖先をワニと信じる部族がいます。
ow.ly/sfbk50AR2RM
#東京国立博物館
131
132
133
134
135
136
137
#東京国立博物館 は、2021年は1月2日より開館し、恒例の正月企画である「#博物館に初もうで」を開催します。展示では干支の「丑(ウシ)」をテーマにした作品を特集するほか、国宝「#松林図屛風」ほか、#新年 の訪れを祝して吉祥作品や名品の数々をご紹介します。
ow.ly/e3Cp50CTF0G
138
139
140
141
2021年の #東京国立博物館 は本日1月2日(土)より開館いたしました。
本日は17:00で閉館いたします。
142
143
【このあとすぐ!】
このあと19時からニコニコ生放送にて、特集「#博物館に初もうで ウシにひかれてトーハクまいり」を担当研究員の解説付きで生中継します。今年の干支「丑」にちなんだ作品を解説とともにお楽しみください!
▼本日19時〜
live2.nicovideo.jp/watch/lv329657…
#ニコ美 #東京国立博物館
144
145
本日1/26から東洋館4室で展示している「『皇帝信璽』封泥」は、現存する唯一の皇帝の封泥で、"皇帝の真の印"という意味の印文が残されています。書体や形状から秦時代の可能性もあり、始皇帝の玉璽(印章)が使用されものかもしれません。
展示替え情報:ow.ly/sfbk50AR2RM
#東京国立博物館
146
本館特別4室で開催中の、 #親と子のギャラリー 「まるごと体験!日本の文化」の「#よろい」コーナーで放映している動画をYouTubeでも配信を始めました。日本のよろいの仕組みについて、佐藤研究員が分かりやすく解説します。
youtu.be/VWaQTChZOBA
#東京国立博物館
147
148
149
150