51
石垣市は形になるまで、決して諦めません。
尖閣諸島は紛れもない日本国の領土です。
#総選挙 では皆様の選挙区の候補に尖閣について尋ねて下さい。
尖閣諸島に取り組む議員が増えれば国が動くと信じています。
ご支援宜しくお願い致します。
#尖閣諸島
#北方領土
#竹島
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
52
石垣市が新しい行政標柱を魚釣島等に設置するため、9月3日付で総務省に上陸申請を行ったことが明らかになりました。尖閣諸島の有効支配を強化するためにも政府は上陸申請を許可すべきです。
#尖閣諸島 #行政標柱 #石垣市
yaeyama-nippo.co.jp/archives/16669
53
54
【#尖閣諸島 行政標柱完成】
昨年10月、尖閣諸島の字名「登野城」を「登野城尖閣」に変更したことに伴い、製作していた行政標柱が完成致しました。
昭和44年に当時の石垣喜興市長が自ら上陸し標柱を設置してから52年が経過しました。
石垣市は新しい字名の標柱設置のため、国に上陸を申請致します。
55
56
57
58
59
60
おはようございます。#夕刊フジ から尖閣諸島に関するインタビューを受けました。全国の皆様、今はコロナ禍で大変なニュースばかりですが、#尖閣諸島 の現状にも関心を持って下さい。小さな島を失う事を傍観すれば、次に失うのはあなたの住む町かも知れません。
zakzak.co.jp/soc/news/21060… @zakdeskから
61
62
63
石垣市が作成中の新しい行政標柱「登野城尖閣」。魚釣島等にある行政標柱と置き換える予定ですが、政府の上陸申請窓口が不明でした。今日の総務委員会で「総務省自治行政局市町村課」に決まったことが明らかに。尖閣諸島の有効支配を強化するためにも上陸申請を許可すべきです。
#尖閣諸島
64
今回私は #中国海警 に嫌われたみたいです。#習近平 が私が映像を拡める事による日本の世論の高まりを警戒しているとすれば、国民が #尖閣諸島 に関心を持ち続ける事が国防に繋がると言う事が分かりましたね。
youtu.be/isc5FWD6t2U
65
今回、中国海警は砲を搭載していました。恐らく前後で四門。この海警船を撮影したのは僕が初めてらしいです。
17時からnews everyで放送されるみたいです。
#尖閣諸島 #中国海警 #newsevery
66
67
イザという時はこの母ネコのように「命がけで大切なものを護る」、この気概を持たなければなりません。
なんだか小さな島(子ネコ)を、圧倒的な軍事力で脅し取りに来る某国(大きな三匹のイヌ)を見ているようで、危機への対応とはいかにあるべきか、深く考えさせられました。
#尖閣諸島
#台湾有事 twitter.com/ReutersJapan/s…
68
【尖閣諸島】日本の排他的経済水域(EEZ)で中国海警に追いかけられてみた【釣り】
今回は日本の排他的経済水域(EEZ)から追尾されました。前回は接続水域からでした。
#尖閣諸島 #排他的経済水域 #接続水域
youtu.be/L9Ow70HYlaQ
69
70
#尖閣諸島 のイメージキャラクター、アルバだよ!
4月になったねー。新学期が始まるねー。
今年度から、中学校の新学習指導要領が全面実施され、領土に関する内容も充実しているんだよー。
新しい教科書を読んでもっと知りたいと思った、みんな、ぜひ展示館に来てね!
71
文春オンラインに「尖閣諸島戦時遭難事件」に関するルポを寄稿しました。昭和史の秘話中の秘話です。ぜひご一読を。
「甲板は一瞬で血の海、泣き叫ぶ声で地獄絵図に」機銃掃射の尖閣沖、生き残った日本人の告白
尖閣諸島戦時遭難事件#1 #尖閣諸島 #早坂隆 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/445…
73
#尖閣諸島 への #行政標識 設置について夕刊フジの取材を受けました。勇ましい話ではありません。国を守る当たり前の行動です。
尖閣に行政標識設置を! 石垣市長が思い激白「国内外に日本の領土と示すため、いち早く上陸許可を」 zakzak.co.jp/soc/news/21031… @zakdeskから
74
#石垣市 は昨年多くの皆様から寄せられました #ふるさと納税 を活用し #尖閣諸島 の新しい字名標柱を製作します。
国に対しては設置のための上陸許可を求めて参ります。
この事については国民世論の強い後押しが必要です。
引き続き皆様のご支援をよろしくお願い致します。
www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…