本日天神さんの日は宝物殿も開館中です!新春特別展、北野天満宮の至宝 #刀剣×#花鳥 展のプレオープンとなります。 #鬼切丸(別名 #髭切)や #國広 ももちろん公開中。華やかな花鳥画に囲まれた刀剣というなかなかない演出となっております。 ぜひお立ち寄りくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿
北野天満宮の至宝展 @宝物殿 ◆第3期 刀剣×お茶◆ 会期も残すところ、あと2週間となりました。天満宮の誇る貴重な御神宝が展示されています。 お見逃しなく🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣 #お茶 #万葉集 #展示中
【北野天満宮宝物殿での展示期間】 *鬼切丸 10月6日(土)〜14日(日) 10月30日(火)〜12月2日(日) *國広 10月6日(土)〜28日(日) 11月13日(火)〜12月2日(日) となります。どうぞよろしくお願い致します。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣 #鬼切丸 #髭切 #國広
#宝物殿 の見どころ① 東福門院ご寄進の三十六歌仙図帖、特別公開! いつも見開きくらいしかお出しできなかったので今回は思い切って絵巻台に広げてみました。有名な和歌がたくさんございます。押絵の三十六歌仙図も美しいので一首ずつじっくりとご覧いただけましたら幸いです😌 #京都 #北野天満宮
本日11月1日(金)〜10日(日)は非公開文化財特別公開期間です。 天皇陛下御即位を記念し、宝物殿では国宝北野天神縁起絵巻の3巻と6巻を特別公開いたします。紅梅殿別離や清涼殿落雷といった有名な場面をご覧いただけますので、ぜひお越しくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿
【宝物殿よりお知らせ 3/3】 秋季、10月25日からの大刀剣展につきましては、当初の計画通り開催予定でございます。詳細は決定次第ご案内させていただきます。 あわせてよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #今後の予定
1月25日より、宝物殿でも新たな展覧会が始まります。この度のテーマは、天神さまのシンボル。松と梅と牛がモチーフとなっている作品を中心に展示致します。また加賀前田家より御奉納いただいた刀剣五振りも揃って展観! ぜひ宝物殿にもお立ち寄りくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿
北野天満宮宝物殿での撮影は、刀剣のみ可とさせていただいております。(但しスマートフォンに限る。デジカメ・フラッシュは禁止。) 少々混乱が見られたようで申し訳ございませんでした。こちらで統一させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます🙇‍♀️ #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #撮影 twitter.com/kitano_bunka/s…
宝物殿特別展 北野天満宮の至宝 第3期 刀剣×お茶 は昨日をもって閉館致しました。 ご来館いただきました皆さま、誠にありがとうございました😊 次回は7月6日より、北野天満宮の至宝 第4期 刀剣×北野の祭礼 を開催いたします。どうぞよろしくお願い致します🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿
【宝物殿休館のお知らせ】 「緊急事態宣言」発令に伴い、「京の夏の旅」にて公開中の宝物殿は8月23日(月)より9月12日(日)まで休館いたします。ご予約いただいていた皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 #北野天満宮 #宝物殿
久しぶりの絵巻仕様の宝物殿となりました。料紙を縦に使った大迫力の国宝北野天神縁起絵巻(承久本)と最先端の技術で作られた高精細複製の平成記録本により、承久本ならではの世界感をご堪能いただけます。世界に誇る御神宝をこの機会にぜひご覧ください☺️ #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #9月1日〜7日
137
8日(土)より、道真公を主人公として描くコミック「応天の門」展が 当宮宝物殿にて開催されます。原画や関連画、さらに著者・灰原薬氏が太宰府に取材し本展のために描き下した新作を一堂に展示いたします。 #太宰府 #太宰府天満宮 #天神さま #宝物殿 #応天の門 #応天の門展 #灰原薬 #dazaifutenmangu
【お知らせ】4月18日より公開予定だった北野天満宮青もみじおよび宝物殿ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため公開延期となりました。何卒皆さまのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #宝物殿 #公開延期
本日より17日まで4日間、宝物殿特別公開中です。梅酒まつり、京まふ開催とコラボとなるこの度の特別公開。 ご来館のお客様に、特別に千社札をお配りしています!開館時間も梅酒まつりと連動して延長中。本日19時まで。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣展
令和への改元を記念いたしまして、本日宝物殿で特性ポストカードを配布いたします。特性スタンプと日付入り✨ 鬼切丸(髭切)と竹内栖鳳の白梅之図の2種類よりお選びいただけます。 数量限定、無くなり次第終了となりますのでご了承ください😌 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #改元 #記念品
この度の特別展は京都市観光協会主催の「京の夏の旅」に協賛して開催しております。予約優先制でのご案内となりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。ご予約は京都観光Naviホームページ拝観予約受付より→ ja.kyoto.travel #京の夏の旅 #北野天満宮 #宝物殿 #髭切
【宝物殿よりお知らせ 2/3】 今後の宝物殿の公開に関しましては、現在密を避けつつ何かできないかと代替案を検討しております。夏季公開が可能となりましたらまたこちらでお知らせさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #今後の予定
宝刀展Ⅻと明治維新150年展、無事開幕致しました。北野天満宮宝物殿にて、8月31日まで。各日9時〜16時。会期中、無休です。(8月6日、7日の御手洗神事の際は、角盥、水差し、硯は神事に使用されるため、展示はお休みとなります。) ぜひお立ち寄りくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #宝刀展