デルタ株まじ怖い。ワクチン接種してない子どもにパラの学校連携観戦とか、絶対ダメだろ。 #学校連携観戦やめろ 米で子どものコロナ感染入院が最多に、デルタ株拡大で reut.rs/2Uj3SSS
2
子どもたちに何かあっても政府は決して責任とらないから #学校連携観戦やめろ
1日で平均127校21798人、90万人が動員される予定。 吉良議員「誰が責任を取るのでしょうか?」 萩生田大臣「組織委員会にて検討される。私がやれとか私がやめろとかいう性質の問題じゃない」 なんで組織委員会が子供の安全に関わること決めていいことになってんだよ。 #学校連携観戦やめろ twitter.com/emil418/status…
4
オリンピックは中止したのに何故もっと状況が悪化してるパラでやろうするのか。マジで意味が分からない。 #学校連携観戦やめろ
5
オリンピック開催前よりも事態は非常に悪化しています。 家庭内感染もすごい勢いで広がり、保育園や学童保育でのクラスターも相次いでいるいま、パラリンピックの学校連携観戦はたとえ希望者であってもするべきではありません。 #学校連携観戦やめろ #パラリンピックをやめて命まもれ
6
橋本聖子大臣 「無観客にするが学校連携観戦は共生社会の実現に向けて自治体や学校が希望する場合には実施する」 責任は学校に押し付けると #学校連携観戦やめろ
7
医療崩壊の中、病床を1万床減らす 感染爆発の中、子どもを観戦動員する 正気じゃない #学校連携観戦やめろ
8
とにかく、子どもを巻きこまないで。 希望制だって、だめです。 みんなが行くとなったら、 いやとは言いにくい空気になるんだから。 なぜ、子どもを守ろうとしないのか。 子どもの感染リスクを増やすのか。 #学校連携観戦やめろ #パラリンピックやめて命まもれ
コロナが感染拡大して無観客だけど、学校連携観戦は希望者のみ実施というのはありえない。(誤字があったので再ツイート) #学校連携観戦やめろ tokyo-np.co.jp/article/124789
10
狂気の政権運営が続く首相某と都知事某ですが、よりによってワクチン未接種の未成年を集団感染リスクに動員するとはべらぼうです。本気で戦わないと人が死にます。 今ぞ騒ぐべし。何を人質に取られようと子供を差し出してはなりません。 #学校連携観戦やめろ てかそもそも #パラリンピック中止 twitter.com/kyodo_official…
11
子供達をパラリンピック観戦に動員する事に反対する人はRTお願いします。 #学校連携観戦やめろ パラ、首都圏は一般観客なし 学校連携観戦は実施 | 2021/8/16 - 共同通信 nordot.app/79993976638537…
12
大体、オリンピックの学校連携観戦は中止したのに、どうしてパラリンピックはOKと考えているのか、きちんと根拠を示して説明して欲しい。 オリンピック開催時より更に悪化している。 保育園や幼稚園、新学期の登校すら不安に思っておられる親御さんも多いのに。 #学校連携観戦やめろ
大臣の答弁はこちら。「無観客ということになれば、残念ですが子どもたちも行くことはできない」と萩生田光一文科大臣が明言しています。 #学校連携観戦はただちに中止を #学校連携観戦やめろ #パラリンピック中止を求めます twitter.com/kirayoshiko/st…
14
ちょっと待って、 無観客なら学校連携観戦はやらないと、文科相の萩生田さんはっきり言ってましたよね!!! #学校連携観戦やめろ twitter.com/kirayoshiko/st…
8月20日、全国から採火されたご当地PRの火を一つにする集火式が迎賓館で行われる。 この「聖火」集火式の場で、パラリンピックやめろ!の声を挙げます。19時JR四ツ谷駅赤坂口集合! #学校連携観戦やめろ #パラリンピック中止 #CancelTheParalympics #LivesNotGames www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
ほんとうにやめて。勝手に決めないで。何かあったら家庭や学校が大変になるだけ。パラリンピックをやめてコロナ対策に集中を。 #学校連携観戦やめろ
17
やること言うことあまりにも支離滅裂で、しかもしれっと命を粗末にしてて、もう涙出る😢。 子供が感染したら家族も感染する。 #学校連携観戦やめろ #パラリンピックやめて命まもれ twitter.com/wanpakuten/sta…
江東区の小学生保護者から情報提供。早速、学校連携観戦について連絡網がきたと。 1、2年生は◯時~◯時、◯◯会場で◯◯観戦などくわしく書かれ、明後日までに返信をと。不参加の子は教室で学習。保護者から「子どもに分断を持ちこまないで」と悲痛な声。添付は区教委の通知。 #学校連携観戦やめろ
19
江東区は、幼稚園の学校連携観戦を中止するなら小中学校も中止を。 感染しても多くの人は自宅療養を強いられ、そして12歳以下の子どもはワクチンも打てない。 とにかく今はどれだけ感染リスクを減らすかを最優先にしてほしい。 #学校連携観戦やめろ twitter.com/waka929/status…
豊島区は7月5日に「学校連携観戦」への不参加を決定しています。 この決定に変更はありません。 ご心配の声がありましたので、今日、教育委員会に確認しました。 #パラリンピックやめて命まもれ #学校連携観戦やめろ
21
今日(8/17)、改めて文科省に確認したところ、 6月の大臣答弁は「その時点で申し上げられることを申し上げた」だけなので「一都六県の知事の強い要望を受け」「地元の判断を尊重する」と。 …国会での大臣答弁より地元知事の要望を優先??議会制民主主義はどこへ?ありえない。 #学校連携観戦やめろ twitter.com/kirayoshiko/st…
22
しかも、五輪の時、茨城などで学校連携観戦を行ったことについて「子どものクラスターはなかった」「非常に好評価だった」、パラリンピックには「教育的意義」がある…と文科省担当者。 …当時以上に酷い感染状況や、子どもの感染も増えている現状をあまりに軽視しているのでは? #学校連携観戦やめろ
23
なお、学校連携観戦を欠席した場合「不利益な扱いをしない」という文科省の見解を確認できたのは、せめてもの救いでしょうか… しかし、子どもの命を守るには中止一択だと思います。 #学校連携観戦やめろ #パラリンピックの中止を求めます
24
この文科省の対応、あまりに酷すぎますが、 それでもあきらめません。 引き続き #学校連携観戦やめろ の声、届け続けます。 twitter.com/kirayoshiko/st…