#和歌山 #奈良 #大阪 11日に自宅を出たきり行方がわからない祖母を捜しています。家には「置き手紙」があり責任を感じているようでとても心配な状況です。一刻も早く見つけてあげたい。Twitterの皆様力をお貸しください おばあちゃん迷惑だなんて家族誰一人思っていないんだよみんなで待ってるから
【どこでしょう】 さてどなたが寄進した燈籠なのでしょう(銘文が読めたらわかると思います!) #春日大社 #奈良 #釣燈籠
1803
次回11月13日(日)午後6時からの放送は、「古都奈良〜東大寺の四季〜」です。8K撮影した「奈良の大仏」など見どころ満載。番組ホームページでは、担当ディレクターのインタビューを公開中。事前に読むと、放送がさらに楽しめます。 tbs.co.jp/heritage/featu… #世界遺産 #古都 #奈良 #東大寺 #大仏 #8K
【東遊】 東国の風俗舞といわれ、青摺の袍に太刀を佩き、巻纓の冠をいただいた舞人四人(童児)が凛々しく「駿河舞」と「求子舞」の二曲を舞います。子どもが舞うのは他に例がなく、珍らしいものです。 #第886回春日若宮おん祭 #春日大社 #奈良
【今日から】 衣替えいたしました。 御巫さんの襟がまた8枚襟に #春日大社 #奈良 #巫女 #装束
【拡散希望】東大寺の来年の干支の縁起物が出来ました。大仏殿や二月堂などの売店の他、数量限定ながら下記リンクの東大寺オンラインショップでも販売中です。先ずは「親子土鈴(どれい)」。1,000円です。是非お求めください。 #奈良 #東大寺 #干支 #土鈴 #寅年 todaiji.myshopify.com
1808
今日は最高気温が20℃近くまで上昇📈☀️ この気温で吉野山の下千本エリアでは徐々に桜の数が増えてきました🌸 ただ、思ったほど開花は進まず未だ2分咲きから3分咲きの間と言った所。今年は”新年度寒波”の影響なのか開花速度が非常にゆっくりになっています。 #桜 #花見 #吉野山 #奈良
1809
今年は聖徳太子の1400年忌。#奈良#法隆寺 では、正月に太子ゆかりの南無仏舎利を拝む法要 #舎利講 が開かれました。平安時代から続き、和泉式部も歌に詠んだ行事にカメラが潜入しました。フルver🎦と法要の詳細は、こちらの記事から👇 tsumugu.yomiuri.co.jp/special/%e6%ad… #聖徳太子と法隆寺 #法隆寺展
1810
吉野山でこの冬一番の雪! 昨夜から降り始めた雪は、程好く積もり今朝7時時点で約2cmの積雪。 先日の寒波でも極僅かに雪が降っただけでしたが、今になってようやく冬らしい景色へ仕上がりました。 #雪 #冬 #奈良 #写真好きな人と繋がりたい
1811
桜に囲まれて🦌✨🌸 #奈良
【ピンク色】 中門前の紅梅が蕾が膨らんで色づいてきています。 #春日大社 #奈良 #梅 #梅の蕾 #植物写真
【日常】 ただ今の奈良は日が差して良い天気です。 傘も干されています。 これは祭典の時に使う専用の大きな傘です。 道具のお手入れは大切ですね! #春日大社 #奈良
今日は社殿もうっすらと雪化粧しています。 #春日大社 #奈良 #雪
年に一度の #勧進所#秘仏開扉 が始まりました。 #僧形八幡神坐像#国宝 )に加えて、 #五劫思惟阿弥陀如来坐像#重文 ) #公慶上人坐像 が開扉されています。16時に閉堂いたします。今雨が止んでますが昨日に比べて気温が少し下がっています。お気をつけてお越しください。#奈良 #東大寺
【お稽古】 今年入社の御巫さんたちの神楽のお稽古風景です。 曲は「珍らしな」 春日大社には社伝(平安時代から伝わる)神楽が多くのこっているので、御巫さんたちは日々お稽古に励んでいます。 #春日大社 #奈良 #巫女 #稽古
【今日の鹿さん】 器用にお花だけ選んで食べる鹿さん… #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ
【不思議】 イチョウの木に寄生している桜です。 いつ頃からこうなったのかは誰にもわからず… 気が付けばイチョウと桜でタッグを組んでいました。 #春日大社 #奈良 #桜 #令和3年
皆さま中元万燈籠のLIVE配信はご覧いただけましたでしょうか。 滞りなく神事のご奉仕がかないました。 無事に生中継を終えることができほっとしております。 ご視聴ありがとうございました。 (生中継で撮ってるところを撮る。) #春日大社 #奈良
【1日】 毎月1・11・21日と1のつく日に行われるお祭り #旬祭 が斎行されました。皇室のご安泰、国家の繁栄と国民の隆昌を祈ります。 また毎月1日には、この本宮神社遙拝所より御蓋山の頂、浮雲の峰にお祀りされている本宮神社のお祭りがお供えを献じ行われます。 #春日大社 #奈良 #神職 #神事
1822
夏の奈良公園の風物詩「鹿だまり」が、今年もそろそろ見れるようです。いっぱい集まっているのを見るには運が必要ですが…ぜひ夕方の奈良公園に! ※合成じゃないです ameblo.jp/narakoto10/ent… #奈良 #奈良県 #奈良市 #奈良公園 #鹿だまり
コロナ禍で5月末まで拝観を停止していましたが、現在は再開しています。保存修理及び耐震化工事のため6月末で再度停止に入りますので、今週末が最後のチャンス。是非お越しください(現在のところ、入場制限などは予定しておりません)。 #奈良 #東大寺 #戒壇堂 #四天王(7/23〜ミュージアムで公開) twitter.com/kojomrmt/statu…
1824
た!!!なんかほんまに女の子の匂いがするらしい………#UPDATE #奈良
1825
シダレザクラが開花🌸! ソメイヨシノよりも一足先に開花するシダレザクラですが、本日吉野山の下千本で開花しました。 今日は16時時点でも気温が18℃とかなり暖かな気候です。 #桜 #花見 #早咲きの桜 #吉野山 #奈良