【今日の鹿さん】 芝刈り鹿。 鹿さんたちは御本社回廊内(特別参拝エリア)もフリー通行です。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ
【11日】 毎月1・11・21日と1のつく日に行われるお祭り #旬祭 が斎行されました。 皇室のご安泰、国家の繁栄と国民の隆昌を祈ります。 #春日大社 #奈良 #御巫 #神楽
『切り絵 特別御朱印』 秋の紅葉の中に木造十三重塔が描かれた切り絵の御朱印です。 数に限りがあります。ご了承下さい。 #談山神社 #奈良 #神社 #紅葉 #名所 #朱印 #切り絵
8月13日の19時から東大寺大仏殿で「万国天災人災物故者慰霊法要」を厳修します。13・14日は大仏殿の観相窓を開扉して夜間参拝を行い、中門前の参道は #なら燈花会 @naratoukae の会場にもなります。ご参拝いただき、是非ご一緒にお祈り下さい。 #奈良 #東大寺 #万国天災人災物故者慰霊法要 #奈良公園
類例なく「国宝級」発見 「 #盾形銅鏡 」出土 #奈良#富雄丸山古墳 記事はこちら→bit.ly/3wrudxt
【はなしずめ】 4月5日は水谷神社鎮花祭(例祭)がございます。鎮花祭では御神前に桜が御供されます。疫病を鎮めるお祭りです。 10時 鎮花祭 13時 狂言奉納(雨天中止) (写真は過去のもの) #春日大社 #水谷神社 #奈良 #神事
【お知らせ】春日大社萬葉植物園のフジの開花状況です。 ▼令和4年4月25日撮影 中咲き品種 見頃、遅咲き品種 咲始め #春日大社 #萬葉植物園 #藤の園 #奈良 #藤 #藤の花
【今年も】 きれいなお花を楽しませていただきました。 また来年もよろしくお願いします。 #春日大社 #奈良 #桜 #サクラ
先ほど回廊内の釣燈籠約1000基に献燈いたしました。 #春日大社 #奈良 #節分の日 #節分万燈籠
5/2(火)聖武天皇御忌最勝十講・聖武天皇慶讃法要を厳修致します。鏡池に設けられた特設舞楽台では舞楽奉納、慶讃能が奉納されます。 #奈良 #東大寺 #聖武祭 #慶讃能 #鏡池 詳細は todaiji.or.jp/news-230404/ をご参照ください。
#春日大社国宝殿】 只今開催中の「日本の名刀と武具-刀剣の歴史と病魔退散の祈り-」の出品中の作品はこちらになります。(写真は1番と2番の飾剣) 古神宝は御本殿、若宮社の殿内で神様の宝物として大切に納められ、古いものは千年近くの年月を経て現在も残されています。 #春日大社 #奈良 #刀剣
1763
「なら燈花会」が8月5日から開催されます! 8月5日~14日 毎日19時~21時45分まで 暑い日が続いておりますが、熱中症に注意してぜひお越し下さい! toukae.jp #なら燈花会 #奈良 #ろうそく
1764
今朝の吉野山は雨上がりに朝陽が差し込み、幻想的な靄が立ち込めていました。 撮影場所は下千本ですが、この辺りは先日の嵐で多くが葉桜に。 一番山奥の奥千本は3分咲き~になっておりこれから見頃を迎えます。 #桜 #奈良 #吉野山
【今日の鹿さん】 親子で穴が空くほどに見つめられました… #春日大社 #奈良 #神鹿
今夜はブルームーン。今月2度目の満月ですね。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #中門 #南大門 #満月 #ブルームーン #マイクロムーン #ハロウィン の満月は46年振りだそうです
10時より中元疫神祭が斎行されています。 #春日大社 #奈良 #神事 #中元疫神祭 #参進
【11日】 10時より #旬祭 が斎行されました。 旬祭は1・11・21日と1のつく日に宮中三殿において斎行されており、上旬・中旬・下旬の語源に関わります。 当社には平安時代に宮中から移され、今日まで同じ日・同じ時間に御奉仕を続けています。 #春日大社 #奈良 #神事 #宮中祭祀 #神楽
#萬葉植物園】 桃の花・八重の桃の花・梨の花も咲き始めています。 梅、桜、桃、梨、アーモンド…春はかわいらしいお花がたくさん見られますね。 #春日大社 #奈良 #植物写真 #BotanicalGarden #peachblossoms #pearflowers
【鹿の行進】 朝イチの参道にて。 鹿さんたちもお勤めがあるのでしょうか… #春日大社 #奈良 #奈良のシカ #神鹿
【ご案内(再掲)】 中元万燈籠は8月15日(日)のみ非公開で開催いたします。御本社回廊内の釣燈籠約1千基のみ点燈した上で皆様の諸願成就、災害復興並びに新型コロナウイルス感染症の早期終息を祈念する神事を斎行いたします。 感染症拡大防止のため一般参拝は停止いたします。 #春日大社 #奈良 #万燈籠
【3年ぶりに復活】 『談山神社 けまり祭』 令和4年11月3日(木•祝)午前11時斎行予定 祭典に引き続き、蹴鞠保存会による『蹴鞠奉納』がございます。 3年ぶりに秋の紅葉の中、蹴鞠を観られる貴重な機会です。 #談山神社 #奈良 #神社 #関西 #近畿 #紅葉 #名所
1774
下千本の桜、満開まであと少し!! 吉野山の入口、下千本エリアの桜が今日現在7分咲きほどになりました。 まだ満開ではありませんが今でも充分綺麗ですよ😌 ぜひこの機会に #吉野山 へ🌸 #桜 #花見 #奈良 #吉野 #夜桜 ▼吉野山桜の見所特集 87yama.sakura.ne.jp/news/sakura-sp…
明日5日から、奈良公園一帯をろうそくの灯りで照らし出す「なら燈花会」 @naratoukae が始まります。14日まで毎日行われ、13・14日は東大寺境内でも開催。ゆったりと時の流れる夏の奈良へどうぞお越し下さい。 toukae.jp #奈良 #東大寺 #奈良公園 #燈花会 #なら燈花会 写真奥は大仏殿