今日15日、東大寺大仏殿で「万灯供養会(まんとうくようえ)」を厳修しました。あいにくの雨模様でしたが、ご一緒にお祈りいただいた皆さま、ありがとうございました。合掌。 todaiji.or.jp/contents/funct… #奈良 #東大寺
1853
朝日の中で #鹿活 #紅葉🍁 #奈良
【1日】 10時より旬祭が斎行されました。 #春日大社 #奈良 #旬祭 #神事 #参進 #雨儀
【今日の鹿さん】 黒く澄んだ目でこちらを見てきます… #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良のシカ
【季節外れの】 萬葉植物園藤の園で二度咲きしている藤を発見。 本来の開花時期でないときは狂い咲きとも言いますよね。 #春日大社 #奈良 #藤の花 #藤
本日12日お昼頃の東大寺境内です。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #鏡池
今朝の東大寺周辺は雨模様でした。お松明の時間帯は止む予報ですが、足元は大変滑りやすくなっていますのでご注意ください。3/2〜10は17:30頃からお松明終了まで二月堂参拝が不可となっています。予めご了承ください。※写真は3/1惣神所の様子です #奈良 #東大寺 #二月堂 #修二会 #お水取り
寿一やばいよー。土屋さんが彩華ラーメン食ってる〜🍜感動😂😂 #奈良 #天理 #彩華
東大寺鏡池特設舞台にて慶讃能奉納。 Noh play performance on a special stage at Kagami-ike pond. #奈良 #東大寺 #聖武祭 #鏡池 #能 #nara #todaiji #nohpkay #kagamiikepond
【夏越大祓式 5/5】 そして最後は撮影者も実際に茅の輪くぐりをしてみました! これで無病息災です。 #春日大社 #奈良 #大祓式 #茅の輪 #茅の輪くぐり
【お知らせ】藤の開花時期限定で授与している「藤まもり」は、多くの方にお受けいただき残りわずかとなりました。 無くなり次第本年の「藤まもり」の授与は終了となりますので、あらかじめご了承ください。 kasugataisha.or.jp/news/2022/1143… #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #藤まもり twitter.com/KASUGASHRINE/s…
本日5月23日の正午12時から、BS-TBSで放送されます。是非ご覧ください。 #奈良 #東大寺 #狂言 #野村万作 #野村萬斎 #野村裕基 ■第二夜 ~日本から世界に向けて~ 出演者:野村万作「奈須与市語 」、野村萬斎「MANSAIボレロ」、野村裕基「三番叟」、ザ・シンフォニック・オーケストラ twitter.com/kojomrmt/statu…
海外向け"NHK WORLD”で放送された、 #奈良 の番組"SPIRITUAL PLACES IN NARA"が再放送されます。 #東大寺 篇は3月14日、 #吉野 篇は7日、 #三輪 篇は21日から、何れも朝6時30分からNHK BSプレミアムで再放送されます。是非ご覧ください。 telecomstaff.co.jp/featurestories…
【奈良と真備町を繋ぐ吉備真備の縁】 奈良の消防士が救出活動を続ける倉敷市真備町は奈良時代に平城京で活躍した偉人・吉備真備(きびのまきび)の出身地。 遣唐使として役務を果たし聖武天皇の元で貢献した有能な学者。 奈良の消防士の皆さん大変な任務何卒宜しくお願いします。 #奈良 #真備町 #消防士
1866
第69回正倉院展は10月28日~11月13日まで開催されます。 今年は9件の初出陳を含む58件の宝物が出陳されます。 さらに奈良市内の各寺では、秋の特別開扉や秘仏公開が行われますので、是非合わせてお越し下さい。 #奈良 #正倉院展 narahaku.go.jp/exhibition/201…
【間もなく】19時30分からNHK総合「歴史秘話ヒストリア」で、「古代ミステリー 東大寺“七重塔”の謎」が放送。東大寺東塔院跡の最新の発掘成果を踏まえ、歴史の闇に消えた幻の塔が現実よりひと足早く甦ります。必見です! www4.nhk.or.jp/historia/ #奈良 #東大寺
☆関西在籍相談待ってます🌈 ・スペ100〜 ・19〜30歳 ・業種なんでもok! ・派手髪大歓迎👌 ・条件交渉可能! ・月200万以上👌 @T_FKHR_T ✅気になる方DMください💌 関西在籍×大阪在籍×スカウト 福原ソープ×雄琴 #在籍はBic君が1番 #福原 #大阪 #和歌山 #奈良 #兵庫 RT いいね アマギフ
1869
You Tube『橘ケンチのSAKE JAPAN』配信しました💡 今回は奈良県で味わう高知の銘酒と料理!? なぜ??と思われたら是非ご覧ください😄✨ いいお店でした👏✨✨ #EXILE #sake #日本酒 #japan #奈良 #高知 #いいお店 #旅 #また行きたい #いだき youtu.be/m_DMz5EevOU
昨1月27日の東大寺の様子です。次は大仏殿前の鏡池から(昨日、iPhoneのスローモードで撮影した雪の東大寺の様子を投稿しましたが、そのままだと歪んだような音になるので、改めて音を付けてみました)。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #鏡池 #雪
【梅椿】 春めいてきました。 #春日大社 #奈良 #植物 #自然
【古写真】 1907年(明治40年)の御巫さんたちです。 御本社中門前、東庭に今もある藤蔓を背景に当時の御巫が並んでいます。 巫女神楽が珍しかったのか拝観する外国人が多く人気があったそうです。この絵葉書も奈良に来た外国人観光客が自国に送ったものです。 #春日大社 #奈良 #御巫 #巫女
今日の東大寺の様子です。先ずは二月堂の舞台から。お好きな音楽を付けて、お楽しみください。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #雪
奈良の夜空。大仏殿北西の大仏池。秋の声。 #奈良 #東大寺 #夜空 #大仏池
1875
選挙戦8日目 御礼 本日は、学園前駅にて皆様に熱い思い語らせて頂きました。 SNSをご覧の皆様いつもありがとうございます。明日も頑張るぞ! #小林しげき #選挙 #選挙にいこう #期日前投票 #期日前投票に行こう #自民党 #奈良