576
577
578
579
580
581
582
国際地震予知研究会 iaep.sakura.ne.jp
1月19日発表地震予知情報
総説
現在は日本周辺で多数のM6台前半から後半が予測されています。要注意です。
複数の外国で大地震が予測されます。会員ページ参照
#jishin #地震 #地震予知
583
観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。20時急激に収束してから大きな反応が出ていません。何時地震が発生してもおかしくない状況が継続しています。房総半島沖又は福島県沖のM7.4 10月21日±5の地震に要警戒です。 #地震予知
584
585
586
587
観測機1フルレンジのデータです。最大クラスの非常に大きな赤の強い反応が出現して緑の反応は振り切っています。1週間前後3.11余震域やアウターライズM7クラス要警戒です。5月26日に振り切った時は小笠原西方沖M7.9が発生 #地震予知
588
589
観測機2データ 赤の強い反応が毎日出現しています。これだけの大きな反応が継続出現していれば地震が発生しますが今はいつ発生するかの直前反応を観測しています。継続期間が長いのでマグニチュードは予測より大きい可能性があります #地震予知
590
591
592
594
595
596
597
598
地震情報5
マグニチュードは7以上、発生日は最近の遅れ現象を勘案すると4月下旬から5月上旬と推定されます。ただ、2008年6月14日発生の岩手宮城内陸地震(M7.2)の震源域に近接している場合は、発生日に関しさらに詳しい検討(もっと早まる可能性)が必要となってきます #地震予知
599