1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							
									3
									
								
								
							
									4
									
								
								
							
									5
									
								
								
							
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							
									8
									
								
								
							
									10
									
								
								
							
									11
									
								
								
							観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。6日は赤の大きな反応が出ています。P1407-06fの反応と考えられます。アウターライズ地震M9以上の巨大地震の前なので発生が遅れている可能性があります。まだ警戒が必要です。 #地震予知
							
						
									12
									
								
								
							観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。8時30分に急激に収束しています。急激に収束した後地震が発生することがありますので警戒が必要です。 #地震予知
							
						
									13
									
								
								
							
									14
									
								
								
							観測機5 今日と7月14日のレンジ35万データです。赤の強い反応が収束してきて7月12日4時22分に福島県沖でM7.0が発生しました。今日も赤の強い反応が収束してきています。P1407-06gの地震に要警戒です。 #地震予知
							
						
									15
									
								
								
							観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。急激に収束しています。データを再チェックしますが暫くは要警戒です。  #地震予知
							
						
									17
									
								
								
							観測機5 フルレンジ35万のデータです。収束したままです。P1407-06g 2014/10/21±5 M7.4 房総半島沖又は福島県沖の地震に要警戒です。急激に上昇している15時前後と6時は注意が必要です。 #地震予知
							
						
									18
									
								
								
							観測機5 フルレンジ35万のデータです。今日も15時に急激に上昇する反応が出現しました。この急激に上昇する反応もここ3日間、収束傾向なので数日間は更に警戒が必要です。 #地震予知
							
						
									19
									
								
								
							観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。20時急激に収束してから大きな反応が出ていません。何時地震が発生してもおかしくない状況が継続しています。房総半島沖又は福島県沖のM7.4 10月21日±5の地震に要警戒です。 #地震予知
							
						
									20
									
								
								
							観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータと観測機5の35万のデータです。観測機2は収束傾向で赤の強い反応は出無くなりました。観測機5は14時から15時に急激に上昇していますが赤の反応は山が無くなりました。要警戒です。 #地震予知
							
						
									21
									
								
								
							観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータです。17時から過去最大クラスの非常に大きな赤の強い反応が出現しています。これだけ大きな反応や収束が出現した後は地震が発生する可能性が高くなります。数日間は警戒が必要です。 #地震予知
							
						
									22
									
								
								
							観測機5レンジ350000のデータです。今日も14時から15時に急激に上昇する反応が出現しました。明日の14時に急激に上昇する反応が出現するか、地震が発生するかのパターンです。P1407-06hの地震に要警戒です。 #地震予知
							
						
									23
									
								
								
							観測機5レンジ350000のデータです。13時30分と14時50分に急激に上昇する反応が出現しました。明日も13時から15時は要警戒です。8時40分にも急激上昇反応が出ていますので数日間は別の地震に8時半前後は要注意です #地震予知
							
						
									24
									
								
								
							観測機1フルレンジのデータです。今日も非常に大きなP1407-06hの反応が出現しています。千葉県東方沖または福島県はるか沖M7.4 の地震に数日間は警戒が必要です。明日の午前中に反応が出現するかに注目しています。 #地震予知
							
						
									25
									
								
								
							観測機2フルレンジを十倍に拡大したデータと観測機3のデータです。観測機2は48時間以上赤の強い反応が出現しています。P1407-06h、アウターライズ地震M9以上の継続反応とその他複数の地震反応が出ています。要注意です。 #地震予知
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									