1
今日は肌寒い中でしたが、先ほど国土地理院の屋上から、綺麗な二重の虹を見ることができました。 #つくば市 #国土地理院 #虹
2
#国土地理院 が制作に協力している「 #恋する小惑星 」第4話に #地図と測量の科学館 が登場! いの先輩がどうしても来たかった「地図作りの拠点」・・・・。 ぜひ1度、見に来てみませんか? gsi.go.jp/MUSEUM/ アニメ公式サイト ⇒ koiastv.com #地図と測量の聖地 #koias
3
【7月3日からの大雨に関する関連】 #国土地理院 は本日、7月4日10時までに収集したSNS画像と標高データを用いて、浸水範囲における水深を算出して深さを濃淡で表現した「浸水推定図」時点版を公表。 詳しくはこちら→ gsi.go.jp/BOUSAI/R2_kyus…
4
【リリース】 #方位磁石 の指す北は動き続けている! #国土地理院 は日本の地磁気の分布図を5年ぶりに更新。 #登山 などに方位磁石を使って本当の北( #地図 の北)を知るために必要な情報です。 詳細はこちら→ gsi.go.jp/buturisokuchi/…
5
「恋する小惑星」には国土地理院も取材協力しています。 #koias #at_x #国土地理院 twitter.com/ATX_PR/status/…
6
#国土地理院 が制作に協力している「 #恋する小惑星 (アステロイド)」第3話、いの先輩が見ていた地図ってこんな感じ? ウェブ地図 #地理院地図 の印刷機能を使うと、身近な地域の地図が出力できます。 地理院地図⇒ maps.gsi.go.jp/#14/35.918841/… アニメ公式サイト⇒koiastv.com #koias
7
#国土地理院 が制作に協力している #恋する小惑星 もいよいよ今夜で最終回。 放送が進む毎に、国土地理院のことをたくさんの方に知っていただきました。 来年度の採用パンフにも掲載させていただきました。 アニメ公式サイト⇒koiastv.com #koias #イノ先輩
8
今日は #中秋の名月#国土地理院 では、国立天文台とJAXAが作成したデータを元に、 #月の地形図 を公開しております。 今夜、餅をついている #うさぎ が観られるといいですね。 月の地形図はこちら→ gsi.go.jp/chirijoho/chir…
9
10/23(土)放送の #ブラタモリ は、茨城県つくば市の #国土地理院#産業技術総合研究所 が登場。 国土地理院では、地図づくりに携わる職員がタモリさんと浅野アナをお迎えしています。 #地図 #空中写真 nhk.jp/p/buratamori/t…
10
本日10/23[土] 午後7時30分〜【NHK総合】で放送予定の『ブラタモリ』#188 の舞台は、茨城県つくば市です!お見逃しなく! nhk.jp/p/buratamori/t… #ブラタモリ #つくば #産総研 #国土地理院 #地質標本館
11
#ブラタモリ で紹介された、#国土地理院#空中写真、オンラインで誰でもダウンロード可能です!「地図・空中写真閲覧サービス」を開き、年代を指定して探したい場所にズーム、「空中写真」を選択して点を選ぶだけ。解像度400dpiの画像ファイルを無料で閲覧・保存できます! #地理 #地図
12
閉ざされた扉が、開かれるとき ── / 明日、 #日本水準原点 を 一般公開します! \ 日時:5/25(水) 10時~16時 場所:東京都千代田区永田町1丁目1番(国会前庭北地区) (詳細:関東地方測量部のページ→) gsi.go.jp/kanto/kanto400… #国土地理院 #測量の日
【ブラタモリ】いよいよつくばにやってきた! タモリさんが #国土地理院#産総研 をブラブラします。 「つくば〜つくばは“日本の姿”をどう解き明かす?〜」(NHK総合) 産総研で地質のあれこれ、#ブラタモリ。 10/23(土)19:30~の放送です。ぜひご覧ください!! nhk.jp/p/buratamori/t…
14
あす10/23(土)19:30~放送の #ブラタモリ の舞台は、茨城県つくば市の #国土地理院#産業技術総合研究所。 ブラタモリにゆかりの深い2つの機関が、タモリさんと浅野アナをお迎えしています。 予告内でタモリさんが見ていたものとは….?! ぜひ、ご覧ください。 nhk.jp/p/buratamori/t…
15
4/9(土)放送の #ブラタモリ に、国会前庭にある #日本水準原点 が登場。 タモリさんが水準測量の体験を!ぜひご覧ください。 #測量 #地図 #国土地理院 #大名屋敷 nhk.jp/p/buratamori/t…
#国土地理院】 地理院地図3Dで見ると #黒部ダム がどのような地形のところに造られたかよく分かります。 maps.gsi.go.jp/index_3d.html?…
17
全国の測量や地図作成を手がけた「民部官庶務司戸籍地図掛」 その後、明治10年に「内務省地理局」となりますが、その時の局長は...杉浦愛蔵(譲)さんです! 実は杉浦さん、地理・地図業界とご縁が深い方だったんです☺️(やっと言えた) #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け #志尊淳 #国土地理院
18
#国土地理院 広報」4月号を発行! gsi.go.jp/common/0002325… 本号では企画展で展示中の一等 #三角点 を紹介。 普段は埋まって見えない地下の構造を解説しています。
19
◤◢◤ #日本水準原点 一般公開◢◤◢ 日時:5/24(水) 10時~16時 場所:東京都千代田区永田町1丁目1番 (国会前庭北地区)※雨天中止 ◤ ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ ◢  ぜひお越しください! ↓詳細はこちらから↓ gsi.go.jp/kanto/kanto400… #国土地理院 #測量の日
20
◤今日は #地図の日#伊能忠敬 が日本初の実測による全国測量を実施しました。 #国土地理院 では #伊能図 などの古地図コレクションのページがあります。この機会にのぞいてみませんか? 詳細はこちらから→kochizu.gsi.go.jp/inouzu
21
#国土地理院 が制作に協力している #恋する小惑星#地理院タイル をベースに構築された「国土地盤情報検索サイト」では、ボーリング#柱状図、土質試験結果、地質情報等の閲覧ができます。 国土地盤情報検索サイト→ kunijiban.pwri.go.jp/viewer/ アニメ公式サイト⇒koiastv.com #koias
22
【リリース】福徳岡ノ場のだいち2号SARデータ解析結果を公開 #福徳岡ノ場 (ふくとくおかのば)の火山活動によって生じた #新島 について、 #だいち2号 が2021年8月23日に観測したデータの解析結果を #国土地理院 HPで公開しました。 gsi.go.jp/uchusokuchi/20…
23
【7/1からの大雨に関する情報】 #国土地理院 HPに静岡県 #熱海#伊豆山 周辺の空中写真(斜め写真)を追加しました。 gsi.go.jp/BOUSAI/R3_0701…#地理院地図 による閲覧) maps.gsi.go.jp/#14/35.107376/… #土石流 #土砂崩れ #大雨 #いのちとくらしをまもる防災減災 #空中写真
24
\\\ #日本水準原点 一般公開中 /// 標庫の扉は、本日16時まで開いています。 門戸を開いてお待ちしております! また、#電子基準点 も公開しております。 この機会にぜひ、お立ち寄りください。 #国土地理院 #測量の日 #イベント
25
【7/1からの大雨に関する情報】 #国土地理院 HPに静岡県 #熱海#伊豆山 周辺の火山土地条件図を追加しました。 gsi.go.jp/BOUSAI/R3_0701… (火山土地条件図(熱海市伊豆山周辺):主な地形分類) www1.gsi.go.jp/geowww/saigai/… #土石流 #土砂崩れ #大雨 #いのちとくらしをまもる防災減災 #地形