社務所で花瓶に生けておりました梅枝「思いのまま」が花開きました。 春はもうすぐそこまで…来ているのかもしれません✨コロナの1日も早い収束をお祈り申し上げます。 皆さまの梅枝も花を付けましたらお知らせいただけましたら大変嬉しいです☺️ #京都 #北野天満宮 #梅枝 #思いのまま
御手洗祭にむけて、七夕の飾り付けが始まりました🎋これから7月7日までの間に、境内が少しずつ七夕仕様になっていきます☺️ #京都 #北野天満宮 #七夕 #はじめ
今朝の梅苑。 梅をついばむメジロたちで賑わっています☺️ #京都 #北野天満宮 #梅苑 #メジロ
本日8月25日は天神さんの御縁日。 露店の出店はございませんが、閉門は午後8時です。 北野萬燈会の提灯のあかりをご覧いただけます。 #京都 #北野天満宮 #天神さまの御縁日 #萬燈 #提灯
七夕限定御朱印 頒布中です🎋 菅公が太宰府にて詠まれたお歌 「彦星の行きあひをまつかささぎの渡せる橋をわれにかさなむ」が付されています。初穂料300円。 ご参詣の記念にぜひお受けくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #七夕 #御朱印
雨の北野天満宮☔️ 青もみじは緑を深くしています。 瓦が苔むす様も、雨樋から水の滴る様も絵になります😌 今日は全国的に大雨予報ですね。皆さまどうぞお気をつけてお過ごしください🍀 #京都 #北野天満宮 #雨
今週の花手水🌸 この情勢の中でも人との繋がりを忘れずに助け合う世界を願い、その想いを彩り豊かな花手水で表現しました✨赤と白を一輪の中に併せ持つ薔薇はスパークリンググラフィティという品種🌹華やかな彩りは遠くからでも目を惹きます😌 #北野天満宮 #京都 #花手水
733
さぁ、いよいよ9/13(金)から開催! 「全国梅酒まつりin京都2019」会場:北野天満宮🍀✨✨ お得な「前売券(1300円」は本日深夜0:00まで) セブンチケットで発売中! ↓↓↓ 7ticket.jp/s/078432/p/201… ※当日券は会場にて1500円 #京都 #梅酒 #梅酒まつり #北野天満宮 #kyoto
現在、梅苑「花の庭」公開期間限定の 御朱印を授与しております🌸 菅公御歌の特別御朱印です。 ご参拝の際はぜひお受けください☺️ #京都 #北野天満宮 #梅苑 #御朱印
剪定した境内の梅をお分ちしている、梅枝「思いのまま」。 蕾の状態でお持ち帰りいただいていますが、お家で花開いたとのお知らせをいただきました✨一重の白梅、美しいです…! #京都 #北野天満宮 #梅枝 #思いのまま #頒布中 #開花
先日から期間限定で夏越の梅干しの授与を開始致しました! 半年間の穢れを祓う茅の輪は、現在御本殿前でおくぐりいただけます🍀 暑い日が続きますので、塩分補給・熱中症対策として是非お召し上がりください☺️ #京都 #北野天満宮 #茅の輪 #夏越 #梅干し
ただ今、「雪月花の三庭苑」再興記念の切り絵の頒布が授与所で始まっております✨こちらの切り絵、透かしは白紙での頒布となりますが、皆様のイメージされる「花」の色紙を入れてもお楽しみ頂けます☺️♪ #北野天満宮 #京都 #梅苑 #花の庭 #切り絵 #限定頒布中
早咲きの梅。 気の早い梅が花開きました…♡ 絵馬所の前の紅梅です。 12月11日開花。 例年より少し早めです。 #京都 #北野天満宮 #梅 #開花
なお、第1弾・第2弾で頒布しておりました限定御朱印と台紙も、お越しいただけなかった方のために、第3弾の期間中再頒布させていただきます。 #北野天満宮 #鬼切丸 #髭切 #大覚寺 #薄緑 #膝丸 詳しくはこちら daikakuji.or.jp/usumidorihizam…
宝物殿特別展 北野天満宮の至宝 第3期 刀剣×お茶 は昨日をもって閉館致しました。 ご来館いただきました皆さま、誠にありがとうございました😊 次回は7月6日より、北野天満宮の至宝 第4期 刀剣×北野の祭礼 を開催いたします。どうぞよろしくお願い致します🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿
学問の神様として知られる #北野天満宮(京都市上京区)で18日、「天神さん子ども将棋大会」が開かれ、#藤井聡太 棋聖がゲストとして登場した。「負けて悔しい思いをしても、将棋の面白さを感じて」とエールを送った。 #将棋 #京都
2月3日は節分ですね👹 北野天満宮では、節分に際し御本殿にて災難厄除を祈願する節分祭を斎行したのち、午後1時より茂山千五郎社中による北野追儺狂言と、上七軒歌舞会による日本舞踊奉納が行われます。奉納に続き豆撒きも行われますので、ぜひお越しくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #節分
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年が皆さまにとって実り多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます🍀 #京都 #北野天満宮
6月30日、大祓式が斎行されました。日ごろ知らず知らずのうちに身についた罪穢れを祓い、下半期の無病息災をお祈りいたしました。あわせて新型コロナウイルス感染症の終息もお祈りいたします。 #京都 #北野天満宮 #夏越大祓 #大祓式
東門参道の梅「思いのまま」、開花中です。紅、薄紅、白の入り混じった不思議な佇まい。ご参詣の際はぜひご注目くださいませ☺️ #京都 #北野天満宮 #梅 #思いのまま
幸運を呼ぶ五色の星まもり⭐️ 頒布中です。 北野は平安京の天門。 三光門の真上には北極星が輝き 天のエネルギーみちる場所。 星のエネルギーが込められた、青福、黄寿、赤喜、白楽、紫祝の五色のお守り。お心に叶う色をお受けください🍀 #京都 #北野天満宮 #七夕 #授与品 #星まもり
天満宮の正月支度その3。 招福の亥、神職らの手により調製中です。 ウリ坊たち… なんとも言えない可愛らしさです。 #京都 #北野天満宮 #正月支度 #亥
25日から,#北野天満宮 の史跡御土居もみじ苑が公開! #豊臣秀吉 公が築いた御土居も,国の史跡に指定され, #紅葉 スポットの一つとして残っています。赤や黄色に染まった紙屋川の水面もこの季節にしか見られない景色です。 11月9日からは, #ライトアップ も! kitanotenmangu.or.jp/info/news/%e4%… #京都 #Kyoto
750
【 厳選梅酒まつりin京都2022 セブンチケット発売!】 3年ぶりの開催😭お待たせしました‼️11月3日(木・祝)より4日間🍷北野天満宮にて全国の梅酒70種以上飲み比べできる人気イベントが開催されます🎉 umeshu-matsuri.jp/kyoto/ #梅酒 #梅酒まつり #北野天満宮 #京都 #獺祭梅酒 #紅葉