弘法大師御誕生1250年記念 「大覚寺切絵散華(6枚セット)」 ご奉納料:1,500円 散華とは法要を執り行う際、仏さまをお迎えするお堂を清め、供養をするために撒かれる華のことです。 五大堂(本堂)にてお求めください。 詳細はこちら daikakuji.or.jp/event_season_s…
◇大覚寺TV放送情報◇ 2023年6月15日(木) 21:00~21:54 BS朝日「あなたの知らない京都旅 1200年の物語~右近・松也が迫る 日本人と刀~」 #尾上右近 #尾上松也 #渡辺大 #薄緑 #膝丸 bs-asahi.co.jp/kyototabi/line…
「扇子-薄緑膝丸-」 ご奉納料:3,000円 大覚寺所蔵の重要文化財である太刀「薄緑(膝丸)」仕様に仕立て上げた扇子です。 黒と薄緑色を基調とし、扇面(地紙)には笹竜胆をあしらっております。 五大堂(本堂)にてお求めください。 ネット受付はこちら daikakuji.or.jp/omamori/gosouf…
◇お知らせ◇ 重要文化財「太刀/薄緑(膝丸)」今秋公開決定!! 開催期間:令和5年10月13日(金)~12月4日(月) #薄緑 #膝丸 詳細はこちら daikakuji.or.jp/usumidori-hiza…
「アクリルカードケース」 販売価格:各1,760円(税込) サ  イ  ズ:ケース本体100㎜×70㎜ 絵柄:菊紋・笹竜胆 薄緑(膝丸)をモチーフとしたアクリルカードケースです。 両面が透明になっており、ICカードなどを入れてお使いください。 売店にてお求めください。 詳細こちら daikakuji.or.jp/usumidorigoods…
◇嵯峨野たより◇ 大沢池に広がる桜景色。 勅使門前のしだれ桜も満開になり、とても美しいです。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #春 #桜 #しだれ桜 #満開
◇嵯峨野たより◇ 大沢池の桜が満開になりました! 【Part2】 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #春 #桜 #満開 #春の訪れ
◇嵯峨野たより◇ 大沢池の桜が満開になりました! 【Part1】 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #春 #桜 #満開 #春の訪れ
「扇子-薄緑膝丸-」 ご奉納料:3,000円 大覚寺所蔵の重要文化財である太刀「薄緑(膝丸)」仕様に仕立て上げた扇子です。 黒と薄緑色を基調とし、扇面(地紙)には笹竜胆をあしらっております。 3月24日(金)より五大堂(本堂)にてお求めください。 詳細はこちら daikakuji.or.jp/usumidorigoods/
◇予告◇ 五大堂では3/24(金)より、御朱印や薄緑(膝丸)の新しい授与品をご用意して皆様のお参りをお待ちしています。 ○五大明王切絵御朱印  ※名宝展開催期間限定 ○扇子-薄緑膝丸-  ※数量限定 ※写真は過去のものです。
◇嵯峨野たより◇ 雪の大覚寺。 幻想的な世界で美しいです。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #冬 #雪 #雪景色 #雪化粧 #幻想
「膝丸筆ペン」 ご奉納料:700円 薄緑(膝丸)をイメージした筆ペンを限定制作いたしました。 軸(持ち手)の部分には大覚寺嵯峨蒔絵の柄を用いており、高級感のある仕上がりとなっております。 五大堂(本堂)にてお求めください。 ネット受付はこちら daikakuji.or.jp/omamori/gosouf…
◇嵯峨野たより◇ 大覚寺に初雪が降りました。 雪化粧された景色は美しいです。 #大覚寺 #大沢池 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #雪 #冬 #初雪 #雪景色 #雪化粧
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 皆さま方におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。 今年一年が皆さま方において幸多き年でありますよう、ご祈念申し上げます。 合掌
◇予告◇ 明日令和5年1月1日(日)9時より、「限定膝丸セット-特-」の頒布決定!! 好評頒布中の膝丸関連の授与品のセットを200体限定で頒布いたします。 ここでしか手に入らない千社札もお付けいたしております。 大覚寺HPからも同日時よりご購入いただけます。 詳細はこちら daikakuji.or.jp/usumidorigoods/
◇予告◇ 明日令和5年1月1日(日)9時より、「御朱印帳入れ-薄緑膝丸-」の再頒布決定!! ご好評いただいておりました御朱印帳入れ-薄緑膝丸-をこの度再頒布することになりました。 大覚寺HPからも同日時よりご購入いただけます。 ※御朱印帳はついておりません。 詳細はこちら daikakuji.or.jp/usumidorigoods/
◇予告◇ 令和5年1月1日(日)9時より、「限定膝丸セット-特-」の頒布決定!! 好評頒布中の膝丸関連の授与品のセットを200体限定で頒布いたします。 ここでしか手に入らない千社札もお付けいたしております。 大覚寺HPからも同日時よりご購入いただけます。 詳細はこちら daikakuji.or.jp/usumidorigoods/
◇予告◇ 令和5年1月1日(日)9時より、「御朱印帳入れ-薄緑膝丸-」の再頒布決定!! ご好評いただいておりました御朱印帳入れ-薄緑膝丸-をこの度再頒布することになりました。 大覚寺HPからも同日時よりご購入いただけます。 ※御朱印帳はついておりません。 詳細はこちら daikakuji.or.jp/usumidorigoods/
季節朱印〈冬〉「南天と兎の刺繍朱印」 ご奉納料:1,200円 冬の季節朱印を頒布いたします。 冬の風物詩として古くから縁起がよいと親しまれている南天と令和5年の干支である兎をモチーフにしております。 12月1日(木)より五大堂(本堂)にてお求めください。 詳細はこちら daikakuji.or.jp/gosyuin/
◇大覚寺TV放送情報◇ 2022年11月28日(月) 16:56〜17:57 NHK BSプレミアム「名品の来歴〜幻の刀“膝丸”が語る1000年~」【再放送】 #中村隼人 #真矢ミキ #薄緑 #膝丸 nhk.jp/p/ts/6VG6651R8…
◇嵯峨野たより◇ 真っ赤なモミジと光の競演が美しいです。 #大覚寺 #大沢池 #京都 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #紅葉 #ライトアップ #見頃
◇嵯峨野たより◇ 大沢池全体が見頃となってきました。 #大覚寺 #大沢池 #京都 #嵯峨野 #たより #四季 #景色 #紅葉 #見頃
『大沢池ライトアップ』 大沢池周辺の広大なエリアを、幻想的で柔らかな光で照らし出します。1200年の歴史を誇る悠久の時間を是非ご体験ください。 *開催期間* 11月11日(金)~12月4日(日) 17時30分~20時受付終了 大人900円,小中高生500円(ノベルティ進呈) 詳細はこちら daikakuji.or.jp/event_season_a…
アクセサリー【usumidori】 「イヤリング」「ピアス」 販売価格:各3,300円(税込) サ イ ズ :モチーフ50㎜ 一方には大覚寺重要文化財である薄緑(膝丸)を用いており、もう一方には天然石のアベンチュリンと笹竜胆のプレートをあしらっております。 ネット受付はこちら daikakuji.shop/?mode=grp&gid=…
◇予告◇ 令和4年10月26日(水)10時より、アクセサリー【usumidori】のイヤリングとピアスを再販売いたします。 一方には大覚寺重要文化財である薄緑(膝丸)を用いており、もう一方には天然石のアベンチュリンと笹竜胆のプレートをあしらっております。