426
427
✨名刀百花✨
重要文化財 刀 無銘 正宗 鎌倉時代 佐野美術館蔵 徳川将軍家伝来
〈疱瘡正宗〉
ポスター写真編、本物の作品は展示室でぜひ!
展覧会は2022/1/8(土)~2/13(日)に佐野美術館(静岡県三島市)で開催。
展覧会ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/swo…
#佐野美術館
#日本刀
#刀剣
428
429
【1/6まで休館中】
\開幕まであと3日!/
乱世を駆け抜けた名刀
戦国の動乱から徳川の時代へ
天下三名槍のひとつ蜻蛉切がメインビジュアル♪ 展覧会看板が新年の青空に映えます。
佐野美術館(静岡県三島市)で2023/1/7(土)~2/12(日)に開催
sanobi.or.jp/exhibition/swo…
#佐野美術館
#日本刀
#刀剣
430
#石川県立歴史博物館 にて「#加賀前田家と北野天満宮」展が開幕いたしました。
前田家より当宮に奉納された #刀剣 5振りが初の里帰りです。国宝北野天神縁起絵巻(承久本)や太刀奉納時の箱も出展する豪華な特別展となっております。
加賀前田家の天神信仰の興味深い歴史が語られています。
431
432
433
434
435
こんにちは、特別展「#接収刀剣」前期展は11/6(日)までです!どうぞ前後期両方遊びにきてください。入館料無料・撮影可です📷
写真は、順に広重(福生市郷土資料室所蔵)、正秀/電光、備前介藤原宗次、#水心子正秀(花押)です。
#板橋区立郷土資料館 #赤羽刀 #刀剣
436
一澤信三郎帆布のコラボバッグ
一澤さんのHPにアップされました。ご遠方の方にはお時間かかりますが通販も可能とか。
8月8日から販売されます。
#京あそび #京都刀剣
#信三郎 #刀剣
ichizawa.co.jp/blog/article/?…
437
\11月10日㊍より開催/
企画展「彦根藩井伊家の刀剣」のポスターとちらしができました‼️
🔽#彦根城博物館 お知らせのページ
hikone-castle-museum.jp/news/12280.html
#刀剣
438
昔、仙台駅にあった伊達政宗公の像。
今日は政宗公ゆかりの場所を回って、色んな話を聞いてきました。
刀剣って奥が深いし、知れば知るほど、日本人の心に通じる。刀のイメージが大きく変わった日になりました。
刀が愛おしい!
#刀剣 #伊達政宗 #宮城県 #刀好きな人と繋がりたい #仙台駅
439
440
特別展 國廣・冬廣・景國「草雲と刀工たち」が5月19日~6月3日まで開催!草雲が愛でた刀「冬廣」、草雲と同時代の人で「足利学校打」を作刀した「景國」、景國が影響を受けた「國廣」など、ゆかりの刀を草雲作品と共にご覧いただきます。city.ashikaga.tochigi.jp/site/soun/touk…
#刀剣 #足利市 #国広 #草雲
441
443
444
445
乱世を駆け抜けた名刀
―戦国の動乱から徳川の時代へ―
\親藩ゆかりの名刀も!/
紀州徳川家伝来の名物 松井江、作州津山松平家伝来の国宝・長光の薙刀なども、徳川将軍家の刀剣とともに紹介しています!
2023/2/12(日)まで。
sanobi.or.jp/exhibition/swo…
#佐野美術館
#日本刀
#刀剣
#徳川家康
446
447
小竜景光再現のクラファンですが、残り17日となりました。たくさんのご支援、ありがとうございます。最後まで何とか、粘り強く走り切りたいと思います🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
nta.en-jine.com/projects/ntaok…
#おさふねクラファン #クラファン #長船 #日本刀 #刀剣 #小竜景光 #景光
448
449
【本日1/5(日)は休館】
新年の展覧会「名刀への道」開幕まであと2日!
1/7(火)に佐野美術館(静岡県三島市)にて開幕します。
展覧会看板も新しくなりました。メインビジュアルは、名物 信濃藤四郎(短刀 銘 吉光 致道博物館蔵)です。
展覧会ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/swo…
#佐野美術館 #刀剣
450