1
7月23日(土)~9月30日(金)迄、粟田、建勲、豊国、藤森4社のゆかりの刀剣名を特別な紙に記した御朱印も準備致します。(各300円)京都の夏は暑いですが、ご参拝お待ちしております。#御朱印  #京都刀剣 #刀剣乱舞
【お知らせ】京都刀剣年賀状の受付について 各神社様の御厚意を賜り、今年も受付します。 受付開始は11/1(月)正午頃にTwitterにてお知らせいたします。 今年は刀名がキラキラと輝く! 少しわかりにくいですが、出来立てのサンプルです #京都刀剣 #鶴丸国永 #三日月宗近 #薬研藤四郎 #骨喰藤四郎
3
“今年の夏は京都が熱い” 【京都刀剣御朱印めぐり】 待望の第11弾が7月30日より始まります。各社でそれぞれお分ちする形式です。今回はシール型のお守りと御朱印で初穂料700円です。御朱印には日付けをお書き致します。皆様のお越しをお待ちしております #京都刀剣 #粟田 #豊国 #建勲 #藤森
京都刀剣年賀状の受付を本日正午より開始させていただきます。今回はお年玉プレゼント企画として、抽選で50名様に「京都刀剣オリジナルミニ屏風」のご用意もあります。※画像はサンプル 申込受付はこちら kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #年賀状 #鶴丸国永 #三日月宗近 #宗三左文字 #骨喰藤四郎
5
☆☆☆ お知らせ ☆☆☆ 【京都刀剣四社 御朱印めぐり】第4弾 平成29年1月21日(土)より開催決定 今迄とは違う新たな特別御朱印。数は充分ご用意しますが、万一の際はご容赦下さい。 詳細は後日お知らせします。 #豊国神社 #建勲神社 #藤森神社 #粟田神社 #京都刀剣
6
【京都刀剣御朱印めぐり】第10弾 明日、令和2年2月22日(土)より、いよいよ始まります。 あわせて、第10弾を記念して、これまで頒布いたしました御朱印めぐりの台紙を宝物殿にて一挙展示させていただきます。 ご参拝にあわせて、ご覧いただければと存じます。 #京都刀剣 #御朱印巡り
7
バスったら宣伝という事らしいので、 手水鉢のすぐ前にこの夏開館した「宝物殿」があります。お祭りの祭具や奉納品、刀などを無料展示しています。ご自由にご覧下さい。また、刀剣ゆかりの4社を巡拝する「京都刀剣御朱印めぐり」第10弾もまだまだ続けております。 #京都刀剣 #宝物殿 #アヒル #手水
8
絶賛開催中 【京都刀剣御朱印めぐり】12弾 建勲、豊国、藤森、粟田の4社を巡拝して刀剣御朱印を集めるとお渡しする記念品の黒のポーチが既定数を超えましたので、白のオリジナル巾着に変わりました。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。 #京都刀剣 #建勲神社 #豊国神社 #藤森神社 #粟田神社
9
3/1〜7/2 【京都刀剣めぐり第12弾】 御朱印用紙と巡拝用の台紙。台紙は1社目でお渡しします。4社巡って頂くと左上の様になり、満願の日付を書入れて記念品をお授け致します。台紙をお忘れになると記念品はお渡し出来ませんのでご注意下さい。 #京都刀剣 #豊国神社  #建勲神社 #藤森神社 #粟田神社
10
【京都刀剣御朱印めぐり第12弾】期間延長のお知らせ 現在実施しております御朱印めぐり第12弾は、当初来る7月2日(日)まででしたが、9月3日(日)まで約2か月間、期間を延長することとなりました。 これから暑い季節を迎えますが、皆様のご参拝をお待ちいたしております。#朱印めぐり #京都刀剣
11
毎年沢山のお申込みを有難うございます。今回のも格好いいなぁ。11月1日から受付けだそうですので、またお待ちいたしておりますね。 #京都刀剣 #粟田神社 #豊国神社 #建勲神社 #藤森神社 #年賀状 twitter.com/kataokamd/stat…
12
「京都刀剣年賀状」に一枚一枚押印していきます。 「極組」の〆切は本日11月15日です。「誉組」11月30日まで。お申込みご予定の方はお忘れなく。詳しくは下記リンクへ kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #年賀状 #建勲神社 #豊国神社 #藤森神社 #粟田神社
【緊急告知】ご要望にお応えし、極組の箔押し加工がないカラー印刷バージョンを発売します。 申込は11/30(水)までとなります。 是非、申込ください! 申込はこちら kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #鶴丸国永 #三日月宗近 #宗三左文字 #骨喰藤四郎 #粟田神社 #建勲神社 #豊国神社 #藤森神社 #年賀
14
来年のお正月も京都刀剣四社の年賀状をお届けいたします。11月1日から受付のようですので、どうぞよろしくお願いいたします。 #京都刀剣 #年賀状 twitter.com/kataokamd/stat…
15
京都刀剣4社「京都刀剣年賀状」の「誉組」の申込み締め切りも、明後日の11月30日までとなりました。 お申込みいただける方は、下記の方へお願いいたします。 kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #年賀状 #建勲神社 #豊国神社 #藤森神社 #粟田神社
16
来年の京都刀剣年賀状の受付が本日より始まりました。お申込みは下記の方へお願いいたします。 kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #年賀状 twitter.com/kataokamd/stat…
粟田神社様分の年賀状が届かないとの投稿やご連絡を頂きご心配をおかけし大変申し訳ございません。郵便局様に確認したところ、他の方の年賀状に重なって届いている可能性がございます。重なって届いた他の方の年賀状をお手数ですが郵便ポストにご投函をお願い申し上げます。#京都刀剣 #年賀状
18
京都刀剣4社「京都刀剣年賀状」の申込み締め切りは、11月30日までになります。 お申込みいただける方は、下記の方へお願いいたします。 kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #年賀状 #建勲神社 #豊国神社 #藤森神社 #粟田神社
19
京都刀剣4社の「京都刀剣年賀状」の第一陣が届きました。早速、御日供祭で御神前に。 今年は2組あります。〆切は「極組」11月15日まで、「誉組」11月30日まで。お早目にお申込下さい。詳しくは下記リンクへ kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #年賀状 #建勲神社 #豊国神社 #藤森神社 #粟田神社
20
【お知らせ】再び! 京都刀剣御朱印めぐり第9弾 [小狐丸]記念バッチ付きの御朱印は完全終了しました。 御朱印のみも御座いません。 #小狐丸 #京都刀剣 #バッチ付き #京都ぶらり #芝翫さん #刀剣御朱印 #あれは再放送 #無いものはない
21
一澤信三郎帆布のコラボバッグ 一澤さんのHPにアップされました。ご遠方の方にはお時間かかりますが通販も可能とか。 8月8日から販売されます。 #京あそび #京都刀剣  #信三郎 #刀剣  ichizawa.co.jp/blog/article/?…
22
今回の京都刀剣4社「京都刀剣年賀状」の〆切は「極組」11月15日まで、「誉組」11月30日までです。 お申込みは下記の方へお願いいたします。 kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #年賀状 #建勲神社 #豊国神社 #藤森神社 #粟田神社
京都刀剣年賀状の「極組(刀剣名が箔押し分)」の申込受付が本日(11/15)最終日となっております。 第1弾は早速、各神社様御神前にお供え等いただきました。 申込受付は下記リンクからお願いします kataokamd-ec.stores.jp #京都刀剣 #粟田神社 #建勲神社 #豊国神社 #藤森神社