#埼玉で刀剣】常設展示室4室では「絵画の中の建物」をテーマに美術展示「たてもの・いろいろ」を開催中!源氏ゆかりの名刀をめぐる物語を描いた「髭切膝丸絵巻」を展示しています。髭切・膝丸はもちろん、建物の描写も楽しんでいただきたいのが本音ですが・・・こちらは10月6日(日)までです!#刀剣
377
【上杉家の名刀と三十五腰 出品目録を更新しました!】作品の展示期間を加えました。ぜひチェックしてくださいね! 展覧会は2018/1/7(日)~2/18(日)木曜休館、佐野美術館は静岡県三島市にあります。 展覧会ページ☞ goo.gl/CH8ThS #佐野美術館 #刀剣 #上杉家の名刀と三十五腰
山姥切国広展のポスター、出来上がりました #足利市長 #和泉 #山姥切国広展 #刀剣 instagram.com/p/BP9CN02gSTz/
今年の奉納は令和元年、天皇御即位を祝って、二日目の一般参拝者による奉納向鎚で皆様に鍛えて頂いた鋼を以って鏡と勾玉を造り、これを御刀と共に奉納させて頂きます。写真は試作品。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛練 #鏡 #勾玉
宝物殿特別展「刀剣×北野の祭礼」は明日8月25日までです! 25日は天神さまの御縁日。 天神さんの市も開催しておりますので、ぜひお越しくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣 #鬼切丸 #髭切 #天神市
記事書きましたー! 小学館『和樂web』で、阿部顕嵐さんが好きな日本文化を語る連載スタートです 初回は、永青文庫で 細川家が所持する刀を鑑賞しながら トーク #刀剣 命のやり取りをする刀剣に惹かれる。阿部顕嵐が語る「あらん限りの歴史愛」vol.1 intojapanwaraku.com/culture/218114/
383
特別展「神に捧げた刀」では、「羅生門絵巻」も展示中。渡辺綱が羅生門に棲む鬼を討つ物語。源頼光より賜った「鬚切」が登場します!#髭切 #羅生門 #神に捧げた刀 #刀剣 #國學院で刀 #渋谷で刀
384
日本刀の製法解明へ。日本刀を作り出す鋼の強さの評価研究にご支援を。は、あと14日で、約95人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! #クラウドファンディング #READYFOR #岐阜大学 #日本刀 #刀剣 readyfor.jp/projects/token… @READYFOR_cfから
385
【REBORN 蘇る名刀 本日最終日!】 大坂城落城、明暦の大火、関東大震災-長い歴史の中で傷つきながらも今に残る名刀を紹介する本展は、本日2/24(日)で閉幕です。お見逃しなく! 佐野美術館(静岡県三島市)にて。10時開館、17時閉館(入館受付は16時半まで)。 #佐野美術館 #刀剣
386
特別展「神に捧げた刀」では、撮影ブースを用意!展示室内の撮影は禁止となっていますが、ホールにてお好みの刀と写真を撮ることができます!刀剣は全て等身大!#神に捧げた刀 #刀剣 #國學院で刀 #渋谷で刀
387
乱世を駆け抜けた名刀 \徳川将軍家の三つ葉葵紋/ 展覧会チラシの葵紋は、島津家が将軍家より拝領した兼光の短刀の拵に施された金蒔絵をもとにしています。葵紋のある作品を、ぜひ展示室で探してみてください! 2023/2/12(日)まで。 sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣 #徳川家康
【3/12(日)まで延長】 橿原神宮 宝物館にて開催中の特別展『橿原神宮の奉納刀』の開催期間を延長いたします。 明治天皇御奉納御太刀をはじめ、奉納された数々の刀剣とその関連資料から、橿原神宮の歴史の一端を是非ご覧ください。 詳しくはこちら▶bit.ly/3Z1q8NI #橿原神宮 #宝物館 #刀剣
389
【刀剣甲冑専門の新聞「刀剣春秋」1月号で展覧会が紹介されました!】「REBORN 蘇る名刀」展(2019/1/7から開催)にて展示予定の日光東照宮博物館所蔵「太刀 銘 備前国助平(すけひら)」が1面を飾りました♪ 助平は現存作が極めて少ない名工です。 #佐野美術館 #刀剣
390
いよいよ明日2/4午前10時から足利商工会議所内ギャラリーカッサにおいて、刀剣展「堀川國廣とその高弟」が開催されます! 本日は報道・関係者向けの内覧会でした。 商業会も刀剣カードの配布など関連イベントで盛り上がっております。皆様のお越しをお待ちしております! #足利 #刀剣 #国広 #冬物語
活動報告にも出ておりますが、河内先生が復元石切丸の鍛錬に入っております。今後、奉納される御神宝の奉製状況については随時「いしきりさん」の記事としても報告して参ります。宜しくお願い致します。 #石切神社 #石切丸 #令和 #改元 #刀剣 #刀剣乱舞 #河内國平 #靭 #天羽々矢
392
✨名刀百花✨ 伊豆は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のスタートにわいています♪ 佐野美術館のある三島市は伊豆半島の玄関口ということで、本展では北条氏にゆかりのある名工の作も紹介しています! 2022/2/13(日)まで開催。 展覧会ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
393
【前期展示は1/24(水)まで! 上杉家の名刀と三十五腰】重要文化財の倫光の大太刀、姫鶴一文字や、国宝の足利義輝御内書など前期のみご覧いただける作品をお見逃しなく! 展示期間を記した出品目録は本展ホームページでご覧いただけます。展覧会ページ☞ goo.gl/CH8ThS #佐野美術館 #刀剣
【次は刀剣展!】 特別展「日本刀の美と歴史 ー日州刀の魅力ー」は、10/21(土)から。国広・国貞・井上真改など、日向国にゆかりのある刀工が制作した日州刀を多数展示。 ただいま準備中。もうしばらくお待ちください。(学芸課S) #刀剣 #国広 #真改
395
#刀剣と甲冑展 情報更新】 展示リストをHPに掲載しました。 santomyuze.com/museumevent/to… 上田市立美術館展示作品 一部 山浦真雄 太刀・脇差・短刀/山浦兼虎 太刀・刀/源清麿 刀・短刀・脇差/水心子正秀 刀/大慶直胤 刀 ほか #刀剣 #日本刀 #山浦真雄 #山浦兼虎 #源清麿 #水心子正秀 #大慶直胤
396
名刀百花 🌸前売券発売中🌸 一般大学生800円(当日券1,100円)、小中高校生400円(当日券550円)。当館受付の販売は2021/12/19(日)まで。全国のセブン-イレブン(チケットぴあ/Pコード:685-822)、ファミリーマートFamiポートでもお求めいただけます(2022/1/7まで)。 #佐野美術館 #日本刀 #刀剣 twitter.com/sanobi_koho/st…
【ご案内】「秘められた大和の名刀展」では、鑑賞にあたりオススメポイントを随所に提示しています。刀剣がよく分からない方でも、親しみがもてるような見どころやちょっとした豆知識をご紹介していますので、刀剣鑑賞のおともにぜひご活用ください。 #春日大社国宝殿 #刀剣 #刀
398
特別展「神に捧げた刀」は、明日が最終日となります!終わると刀剣達はそれぞれの神社へ帰っていきます。この機会をぜひお見逃しなく☆明日も18時閉館(17:30最終入館)となります!#神に捧げた刀 #刀剣 #渋谷で刀剣 #國學院で刀 #韴霊大刀 #薄緑丸 #北条氏綱 #銘景安 #ソヤハノツルキ ウツスナリ
399
自分自身が、#大加州刀展 で展示作品から沢山の事を学びとるためと、見学オフに参加される方にも加州刀について理解を深めて頂こうと配布用資料を作っています。 先ずは、加州刀工の時代による区分を一覧表にしてみました。 ※まだ、途中段階ですが! #刀剣 #日本刀 #石川県 #富山
400
企画展「松代藩士の刀剣」「真田家 松代に入る」を、6月26日(日)まで同時開催中!善光寺御開帳にあわせ、「善光寺祭礼絵巻」を期間限定で展示しています。また、重要文化財「青江の大太刀」も特別展示中です。sanadahoumotsukan.com #真田宝物館 #真田家 #善光寺御開帳 #青江 #刀剣