9月14日から展示される国宝の「太刀」と「短刀」、なんと今年は撮影可能です! この秋は、ぜひ埼玉県立歴史と民俗の博物館にお越しください。#国宝 #刀剣 #謙信景光  saitama-rekimin.spec.ed.jp/?page_id=590
【3/12(日)まで延長】 橿原神宮 宝物館にて開催中の特別展『橿原神宮の奉納刀』の開催期間を延長いたします。 明治天皇御奉納御太刀をはじめ、奉納された数々の刀剣とその関連資料から、橿原神宮の歴史の一端を是非ご覧ください。 詳しくはこちら▶bit.ly/3Z1q8NI #橿原神宮 #宝物館 #刀剣
328
今夜TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(22時~23時55分)は「曜変天目」特集。明日から始まる静嘉堂文庫美術館「日本刀の華 備前刀」展(~6/2)にも特別出品されます。荻上チキ×橋本麻里×長谷川祥子(弊館学芸員)のセッションをお楽しみください。#tbsradio #荻上チキ #橋本麻里 #曜変天目 #刀剣
宝物殿特別展「刀剣×北野の祭礼」は明日8月25日までです! 25日は天神さまの御縁日。 天神さんの市も開催しておりますので、ぜひお越しくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣 #鬼切丸 #髭切 #天神市
昨年の奉納では、令和元年、天皇陛下御即位を奉祝して刀と共に玉鋼から造りし鏡と勾玉も奉納致しました。 写真は過日展示された際の様子と奉納目前の勾玉 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #研磨 #刀剣奉納奉賛会 #鏡 #勾玉 #御大典
331
【12/20~1/7 年末年始休館】 \開幕まであと4日!/ ✨名刀百花✨ 本展にて約四半世紀ぶりに巡り合う「名物 松井江」の刀身と拵のタペストリーを飾りました。 佐野美術館(静岡県三島市)で2022/1/8(土)~2/13(日)に開催。 展覧会ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
#春日大社国宝殿】 只今開催中の「日本の名刀と武具-刀剣の歴史と病魔退散の祈り-」の出品中の作品はこちらになります。(写真は1番と2番の飾剣) 古神宝は御本殿、若宮社の殿内で神様の宝物として大切に納められ、古いものは千年近くの年月を経て現在も残されています。 #春日大社 #奈良 #刀剣
333
超カッコイイ図録できたーーーッ‼️ 担当学芸員の汗と涙の結晶👏 お越しの際はぜひ手に取ってご覧ください😊 #浜松市美術館 #名刀 #刀剣 #日本刀 #刀 #刀剣展 #刀展 #図録
334
いよいよ今週土曜から「超・日本刀入門」展(1月21日~3月20日)が開催されます!国宝1件、重要文化財8件を含む選りすぐりの名刀30振りが展示されます。 ぜひお楽しみください!!#静嘉堂 #刀剣 #日本刀
335
ミュージカル郷義弘。 記録映像の活用は、私に一任頂いていますので、希望があれば、映像を見て頂く機会は作れると思います。 #刀剣 #日本刀 #富山 twitter.com/e_toukenkyu/st…
336
自分自身が、#大加州刀展 で展示作品から沢山の事を学びとるためと、見学オフに参加される方にも加州刀について理解を深めて頂こうと配布用資料を作っています。 先ずは、加州刀工の時代による区分を一覧表にしてみました。 ※まだ、途中段階ですが! #刀剣 #日本刀 #石川県 #富山
【準備中】 昭和44年〜発行の日本刀大鑑をオンラインで見れる仕組みを考えています。現在、古書値で30万程になっている為、少しでも多くの方に見ていただける状況を作れればと考えました。弊社にて全て撮り下ろし。日本刀の全貌を示す古典的書籍全7巻です。 #大塚巧藝社 #日本刀大鑑 #刀剣
338
【明日の #美の壺 】は #魂宿る刀剣 (アンコール) 新発見の #明智光秀 の刀 現代のサムライの鋭き一太刀 世界的な刀鍛冶×人間国宝の研ぎ師 草刈正雄邸に #三日月宗近 が顕現☽ 3日 後7:30~ BSプレミアム #刀剣 #町井勲 #吉原義人 #本阿弥光洲 #黒羽麻璃央 nhk.jp/p/tsubo/ts/3LW…
339
🎨ミュージアムショップ🖌 \新発売✨名物 松井江 Tシャツ/ 夏に向けて当館オリジナルグッズにTシャツが登場! 男女兼用でS~Lサイズをご用意しました。 ぜひご愛用ください。 📌通信販売あり sanobi.or.jp/shop_article/m… 📌松井江トートバッグもチェック👀 sanobi.or.jp/shop_article/m… #佐野美術館 #刀剣
三日間の工程を全て終え無事奉納されました。奉納にご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛練
341
【上杉家の名刀と三十五腰】本日1/7(日)にオープンです! 名門上杉家の貴重な刀剣が一堂に会する初の展覧会! 米沢市上杉博物館、埼玉県立歴史と民俗の博物館で開催された本展、佐野美術館でフィナーレとなりますので、お見逃しなく! #佐野美術館 #上杉家の名刀と三十五腰 #刀剣
ご大典奉祝 刀剣研磨等技術奉納はじまりました 本年は、研磨技術と刀身彫刻技術を神前にてご披露いただいております 体験の時間もありますので、是非ご参拝下さい 午後2時までの予定です #熱田神宮 #日本刀 #刀剣 #研磨 #彫刻
本日天神さんの日は宝物殿も開館中です!新春特別展、北野天満宮の至宝 #刀剣×#花鳥 展のプレオープンとなります。 #鬼切丸(別名 #髭切)や #國広 ももちろん公開中。華やかな花鳥画に囲まれた刀剣というなかなかない演出となっております。 ぜひお立ち寄りくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿
本日より当宮授与所でも卓上カレンダーを頒布いたします。北野刀剣と花手水、それぞれ12月分がセットになった豪華なカレンダーとなっております。数量限定にて頒布致しますのでご希望の方はお早めにお求めくださいませ😌 #京都 #北野天満宮 #刀剣 #花手水 #卓上カレンダー #頒布中
345
※※図録販売のお知らせ※※いよいよ明日に迫った特別展「神に捧げた刀ー神と刀の二千年ー」。本展の図録は週末の1月26日(土)から販売開始となります。#神に捧げた刀 #刀剣 #國學院で刀剣 #渋谷で刀剣
刀剣研磨等技術奉納をいただいております 刀剣並技術奉納奉賛会の皆様、誠に有難うございます 午後2時までですが、ご参拝に合わせご拝観ください #熱田神宮 #日本刀 #刀剣 #研磨 #鞘 #塗 #技術奉納 twitter.com/toukenhounou/s…
347
【1/6まで休館中】 \いよいよ明日1/7開幕!/ 乱世を駆け抜けた名刀 戦国の動乱から徳川の時代へ ミュージアムショップの準備も着々と進んでいます。新発売の名物 松井江トートバッグや、刀掛け風スタンドもぜひチェックしてくださいね! sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
348
九博4階文化交流展示室では、刀 伝光忠(かたな でんみつただ)を11月17日まで展示中!! 光忠は備前国(現岡山県)長船派の祖として著名な刀工。 3階特別展室町将軍展は会期終了まであと2日、国宝太刀 銘 長光(名物 大般若長光)を展示中!! 写真は刀 伝 光忠 鎌倉時代 13世紀 #刀剣 #とうらぶ
ご質問が多いので再度 発信致します。 『加州清光の【柄】』を触る事が出来ますのは、こちらの【観音堂】です。 12月末迄 車はコインパーキングにお願い致します。 ★写真の御朱印は1月末迄  詳細・お送りは コチラより → chouenji.2-d.jp/entry5.html  #長円寺 #加州清光 #御朱印 #刀剣
350
【姫】 #小野大輔 さんの声と共に #刀剣 を愛でる!! 4/16から高知城歴史博物館で、「ジョーハク刀剣強化月間」が開催されるで。 小野大輔さんの音声ガイドが、自分のスマートフォンや館内貸出のタブレットで聴けるって! みんなぁこの機会に重要文化財4振の物語を楽しも♪ kochi-johaku.jp/exhibition/550…