26
27
28
29
30
31
32
33
【 #ネオワイズ彗星 西日本でも観測】
薄明の空に尾を引く“ほうき星”、ネオワイズ彗星が見ごろを迎えています。7月後半となり、日没後の北西の空に見られる時期となってきました。日本から見える彗星としては近年にない明るさですが、この先は徐々に暗くなる見込みです。
weathernews.jp/s/topics/20200…
34
今日15日から数日、名寄では周極彗星です。後はお天気次第。 #ネオワイズ彗星 twitter.com/ReutersJapan/s…
35
36
#ネオワイズ彗星 国際宇宙ステーション(ISS)からも撮影されています🌟 地平線の光とともに見える彗星、神々しいです。地上からも見えるといいですね!
astropics.bookbright.co.jp/iss063-e-39848
37
#ネオワイズ彗星 今夜(日)「20時前から21時すぎにかけての北西の空に注目」とのこと🌟 各地で見えるといいですね!
news.yahoo.co.jp/articles/25c86…
39
40
【天文情報】#ネオワイズ彗星
最近、明け方の北東の低い空に、目でも淡く見えている彗星(#comet ほうき星) があるよ👀ボクのお友達が沖縄で7/11に撮影したものを紹介📷晴れて相模原でも見えるといいな~☄️詳しくは国立天文台の情報を見てね♪
nao.ac.jp/astro/sky/
#C2020F3
#相模原市立博物館
41
今撮影(7/11)のネオワイズ彗星です外に出ると肉眼で縦にたなびく姿!晴れ間は彗星のところだけですが強行で撮影しました!昨日より明るい見事な姿にビックリヌ
Nikon D810A SIGMA70mm F2.8 三脚固定8秒露出ISO1250。北海道名寄市弥生地区で撮影
#ネオワイズ彗星 #NeowiseComet #C2020F3 #名寄市
42
43
44
昨晩、海岸に行って #ネオワイズ彗星 を撮影してきました。しっかり見ることができて感激✨
沖縄県恩納村 20:30頃に撮影
45
#ネオワイズ彗星(C/2020 F3 (NEOWISE))7月18日21時頃、ルスツの山の頂から撮影。下は雲海、上は満天の星、浮かび上がる羊蹄山の上で淡く輝くネオワイズ彗星。
数日通いつめて出会えた奇跡の景色は、言葉にできないほど美しく幻想的でした。
#北海道
#C2020F3
#NEOWISE
#cometNEOWISE
46
今撮影(7/10)してきたネオワイズ彗星です(C/2020 F3 NEOWISE彗星)晴れたので薄明の中でも肉眼でも楽に見えました!双眼鏡だと輝く核と尾が見事でした!Nikon D810A SIGMA70mm F2.8 三脚固定5秒露出 ISO640。北海道名寄市弥生地区で撮影
#ネオワイズ彗星 #NeowiseComet #C/2020F3 #名寄市
48
画像全体を表示すると見える、#ネオワイズ彗星 。背景に無数の星が映っているのも圧巻です。さすが、マウナケア山頂域での撮影。 twitter.com/SubaruTelescop…
49
今日15日夕方の名寄での #ネオワイズ彗星 です。この後、天文台からだと北側に雲が入ってしまったのが残念。この後雲がとれれば撮影第2部となります。
50
明け方の空の #ネオワイズ彗星。明るいから見て!というよりむしろ「こんな美しいシェイプの彗星,そうそうないから見て!見て!」と,声を大にして言いたい。ヾ(;`・Д・)ノ
双眼鏡でながめるのが一番よさそうですね。 twitter.com/SeVoSpace/stat…