1901
【職業・庭師】
村雨辰剛(むらさめ・たつまさ)さん #土スタ に登場です。
「趣味の園芸」ナビゲーターとしてのお話を。
そして #みんなで筋肉体操 の武田真治さんに #カムカム の上白石萌音さん&世良公則も村雨さんのエピソードを語りますよ。
10(土)午後1:50[総合]
nhk.jp/p/dosta/ts/X5L…
1902
茶道も『相手を思う気持ち』が大切。あんこも稽古も恋も全てに繋る大事な芯の部分やな😌すみれの“大女優”の御猪口欲しい😁会えない時間が愛育てる…ひなたの泣きながらの愚痴を遮ったハグは『辞める』と言いそうやったからかな…不慣れな五十嵐のハグ感良かった。寂しいだろバカは卑怯やわ😊
#カムカム
1903
これは個人的やけど、歳を重ねた勇と雪衣も虹郎くんと結実ちゃんに演じてほしかった。登場時に『勇〜!』よりも『目黒さん…』の感情が勝ってしまって😓これまでの思い入れもあるしやっぱり結実ちゃんの雪衣がるいに謝るからこそあの時の行動が浄化する思うんやけど…ちょっと若く見えても😓
#カムカム
1904
#カムカムエヴリバディ エンドカード。生まれたばかりの弟を愛おしそうに見つめる ひなたの表情を見て かすかに微笑む、1時のニュース担当の 三條アナ。彼のこの一瞬だけ見せるわずかな表情の変化が読み取れるようになると、#カムカム の #昼カム顔受け が 俄然 楽しくなること請け合いです。
1905
るいはいつだって追いかけるよね。あんな形で母親に見放されて、追いかけてもらえなかった、そして追いかけることもできなかった経験をしたるいなら必ず。だからあの時のジョーも追いかけたし今日のひなたも。愛する人と自分の心がもう二度と傷つかないために、いつだって追いかける。 #カムカム
1907
周囲の人々の暖かな手助け。安子のときはなかったそれが、るいを安子とは違う結末へサポートする。
世代を跨ぎあえて繰り返されていた数々のモチーフがここで反転し、子が親を超えていくのは、前の世代の哀しみと失敗を次の世代へ継がせない願いというか、祈りを込めた百年の物語だなあと。
#カムカム
1908
1909
書いてくれて嬉しいな〜Trumpet Kingsの映像で研究してくれてました。しかしあんな難しい運指を完璧に覚えるとは驚異的!ほんとに千本ノックで身体に染み込ませるとは。リスペクト!#カムカムエヴリバディ #カムカム #トランペット #早乙女太一
1910
承前)夢中になる対象が何かとか、そのことが将来何の役に立つのか、じゃなくて「夢中になる」ということそのものが子どもを強くするんだと思う。そういう経験のある子は生きる力も強いよ。#カムカム #カムカムエヴリバディ
1911
収録休憩中の画像を拝借。ジョーの使用楽器は名器1951年製マーチン コミッティデラックス。これは最高にセクシー!撮影前に管楽器工房ラグリゾンさんにてリラッカーしてもらいました #カムカム #カムカムエヴリバディ #オダギリジョー #トランペット #管楽器工房ラグリゾン
1912
『ちりとてちん』で師匠が旅立つ地獄八景。『ちかえもん』で近松が泣きながら描く虚実皮膜。藤本さんが描く嘘とホンマの境目はいつだって優しく美しい。
逆に言えば、優しく美しい”嘘”でくるまなければ、とても語ることができない”ホンマ”を描くからなんですよ…
#カムカム
1914
今更ですが、破天荒こと星川凛太朗が あの時 妻を侮辱した 五十嵐に暴力を振るわなかったのは 偉いと評価しています。すみれさんとは結局 うまく行かなかったけど、あそこで 自分の怒りを制御できていた点は、人間として評価したい。⋯とニュースを見てて思いました。#カムカムエヴリバディ #カムカム
1915
『ぴあの』は1994年4月-10月に放送された朝ドラ。大阪放送局制作。『カムカムエヴリバディ』に出演していた段田安則さんが初出演した作品でもあります。ジョーさんの決意が朝ドラタイトルに重なるのは、ニクい演出でしたね。
#カムカム
1916
1917
#カムカムエヴリバディ
【EPISODE 069】
ひなたちゃん、1999年に地球は滅亡しないから勉強したほうがいいよ。
あと、ガラスの仮面は2022年2月現在でも完結してないよ。(全巻持ってる)
#カムカム絵
#カムカム
#新津ちせ
1918
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
本日もご覧くださった皆様、ありがとうございました。
12時45分から再放送もありますので、よろしくお願い致します!
#カムカムエヴリバデイ
#朝ドラ
#カムカム
#ひなた編
#本郷奏多 twitter.com/asadora_bk_nhk…
1919
カムカムにトミーこと早乙女太一さんが登場したわけですが、髭をつけるでもなく白髪混じりにするでもなく、声質と顔の見せ方で歳重ねてるのが分かるって凄いな!と思いました(椿子)
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
#早乙女太一
1920
稔さんの再登場が嬉しすぎたし、清廉潔白を絵にした様な稔さんの海軍士官姿がとてもとても素敵でした!!
稔さんはずーっとるいを見守っていたんですよね。平和な時代で一緒に生きて欲しかった…。
涙が止まらないシーンでした。
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
#カムカム絵
1921
『カムカムエヴリバディ』、金子隆博さん音楽の朝ドラに参加できたことは自分にとって誇りです。本放送は終わってしまったけど、まだまだ余韻に浸っていたい…と思いながら自分が演奏した劇伴の中からとっても大好きな『風に乗って』を先程自宅で弾いてみました。 #カムカム
1922
深津絵里に赤いマフラーとクリスマスイブ…シンデレラエクスプレスやね?😁ど真ん中の世代としては有り難うしかない演出😊あんこの仕込みをしながら台詞のやり取りをするるいにも見入ってしまった。結婚資金を注ぎ込んでの腹を括った英会話…それでも進歩しないのもひなた編らしくて好き😁
#カムカム
1923
るいの運命を好転させた至福の大阪編のMVPは竹村夫妻に捧げたい。だってコテコテ夫婦漫才のノリでぐいぐい来るお節介タイプと思わせといて、繊細な部分には軽々しく踏み込まずひたすら見守るスタンスなんだよ。こんな距離の取り方が絶妙な人たちリアル界にもそんなに居らんよ。本当大好き。
#カムカム
1924
幼い子供に自分のどす黒い感情をぶつけてしまった、その罪悪感を数十年抱えつつ必死に生きてきた雪衣さんの謝罪を、無条件に許すでもなく、死ぬ前に謝って楽になりたいだけかと突き放すでもなく、ただ「みんな間違えるんです」という台詞で丸ごと包み込むのが、ああ藤本脚本だなあと。
#カムカム
1925
トミーーーーー😍💕💕💕
待ってました😭✨✨✨
文句言いながら、どことなく嬉しそうなトミー😊💕
変わらないジョーさんとの友情、胸が熱くなります✨✨✨
奈々さんと結婚してた〜‼️😆💕💕
ジョーさんと雪衣さんの朝ドラ談義も楽しそう〜😊💕
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵