1776
1777
【もうすぐ!です】
11/1放送開始「 #カムカム エヴリバディ」をいち早くご紹介なのです。
・上白石萌音の菓子作り
・SixTONES松村北斗の素顔
・村上虹郎の野球特訓
・さだまさしは英語挑戦
みんな、各種準備中です。
23(土)午前8:15[総合]
nhk.or.jp/comecome/ nhk.or.jp/comecome/infor…
1780
ベリーちゃんがジョーをブッ飛ばす展開希望。 #カムカム
1781
1782
1783
1784
1786
1787
#カムカム あの後ベリーんとこでお茶するトミー(という私の妄想)
1788
おはようございます。#カムカム 、今日は第18回の放送です。
世界中が平和で、それがずっと続いていく。そんな世の中が訪れることを心から願っています。
1789
#カムカム
稔さんが配属された最初の場所は横須賀。健一さんが復員してしばらく滞在していたのも横須賀。
新たちばなのおはぎも横須賀から。
何故岡山の人なのに横須賀ばかりなの?って軍オタの息子に聞いたら、その地域の人がそのまま皆んな同じ船に配属されるからでは?と言っていた→
1790
待機中。ドキドキ。
#カムカム
1791
二代目ヒロインの名が「るい」とは当初から分かってて、では稔からのルイ・アームストロングか、勇だから野球の塁か…と1~2週のころ予想の楽しみがあり、巧いなと思ってたら、まさか、本当の由来を明かせない葛藤と、勘違いでも「皆でるいを守る」と言う弟のファインプレーに繋がるとは…
#カムカム
1792
「ジャニーズ枠」と批判的に見る人って未だにいるのだけど、永瀬廉も松村北斗もオーディションで選ばれていて、「この役は、この人にしかできない」と思わせる演技をしているので、ものごとを真っ直ぐに見られなくなる偏見はさっさと捨てた方がいい。西畑大吾や正門良規も素晴らしかった。
#カムカム
1793
稔さんの命日。#カムカム で稔さんという人を見てきてその死に泣かされた。
でもそれはフィクションだからじゃなく、稔さんのように亡くなっていった人達がいること、誰かにとっての稔さんが実在したこと。それを尊重して描かれたドラマだと伝わるからこそ、いつまでも身につまされるんだと思う。
1794
トミーーーーー😍💕💕💕
待ってました😭✨✨✨
文句言いながら、どことなく嬉しそうなトミー😊💕
変わらないジョーさんとの友情、胸が熱くなります✨✨✨
奈々さんと結婚してた〜‼️😆💕💕
ジョーさんと雪衣さんの朝ドラ談義も楽しそう〜😊💕
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵
1795
1796
人の目に触れないからといって、なかった、やっていなかった、というわけではない。るいの『英語会話』を聞き続けていたことも、ジョーがトランペットを吹けるか試していたことも、それは映像として出てこなかっただけで、そこにはなんとなく感じ取れる「何か」があった。
#カムカム
1797
1798
人は良くも悪くも根っこのところは変わらないということだね。安子はまた何も解決させずにアメリカへ行こうとしている。でも今はひなたがそれを食い止めようとしている。人そのものは変わらなくても、その時に関わる人が違えば、運命はいかようにも変化し得る。 #カムカム #カムカムエヴリバディ
1799
雪衣さんの本性が勇にバレて「ざまあwww」の気持ちもあるんだけど、雉真父に許可も取らず勝手に英語教室の手伝いを承諾してしまう安子を見てると、雪衣さんの言い分もごもっともだなと思えてしまう脚本の妙。#カムカム
1800
ひなたが「お母ちゃん…」とるいに回転焼きの作り方を習い始めた頃が長袖、五十嵐が買いに来た時には半袖になってるから春から夏にかけてたくさん練習したんだろうね。五十嵐たった一人のために。そして店番を任せられるまでに上手くなれた。すごいよひなた #カムカム