1751
1752
普段は弱く儚げに見えるるいだけど「何が私の幸せか、勝手に決めんといて」と言い切った場面でその芯の強靭さを感じた。周囲の常識や押し付けに惑わされることなく「私の幸せは私が決める」と言い切れる人間こそ、真の幸せを手に入れることができると思う。#カムカム
1753
1754
ああ、そうか。ずっと良き娘、妻、嫁、母だった安子が、何もかも奪われるという理不尽な目にあって内側に燻ぶらせていた怒りや疑問、哀しみ、そして自らも気づいている矛盾を初めて言語化して叫べるのが「英語」なんだ。言葉を、言語を獲得するとはこういうことだ。自我に関わることだ。
#カムカム
1755
#カムカムエヴリバディ【き1021】トミーの車の大阪ナンバーの 「き1031」。たぶん
き(たざわ)1031(とみい) っていう選び方してる。大阪人らしいセンス。#カムカム
1756
こ…これは、別々の道を行くということなのですか⁉️⁉️⁉️
どういうこと…😭五十嵐ぃ〜💦
ジョーさんとるいちゃん、あれこれ聞かず、そっと見守って素敵です😭✨
竹村夫妻を思い出しました😊💕
虚無蔵さんの言葉、深い✨✨✨
グッときました😊
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵
1757
お義父さん。この写真、お義父さんの足袋をいつも買う あかにし の前じゃったよ。
良い写真。私が抱えてるストールが赤ちゃん安子に見える不思議✨
#カムカム
#カムカムエヴリバディ
#朝ドラ twitter.com/nnnnaominishid…
1758
1759
おはようございます! 定一さんのお姿を見ると、sunny sideが聞こえてくるようですね。 #カムカム の影響でルイ・アームストロングさんの曲が改めて聴かれてるんだそうです。嬉しいですね。
nikkansports.com/m/entertainmen…
1760
山田涼介×川栄李奈が初共演❗ #カムカム 後初の連ドラで「体力があり余っている」
💬"二重人格"を演じる山田の演技を
「間近で見られるのが今から楽しみ」✨
oricon.co.jp/news/2243706/?…
#HeySayJUMP #山田涼介 #川栄李奈 #親愛なる僕へ殺意をこめて @shinboku_cx @_kawaei_rina_
1761
すみませんアニーや安子の心境よりも磯村吟(中の人87歳)の心臓のほうが心配すぎるんですが #カムカム
1762
今日トミーさんが乗っていた車は、フォルクスワーゲンのカルマンギアという車だそうです。ナンバープレートにも遊びがあります。
そしてロケ地は淡路島でした。そう、福ちゃんが手を広げ、塩軍団が塩を作っていた海でしたー。美しかったですね!
#カムカム
#カムカムエヴリバデイ
1764
算太が商店街で踊るシーン、走馬灯のように、たちばなのみんなの笑顔が出てきて、もう涙が…😭
今週はどれだけ泣かされるのか…😭💦
最後、ジョーさんがピアノを…✨✨✨
新たな希望😭✨✨✨
#カムカムエヴリバディ
#カムカム
#カムカム絵
1765
#カムカムエヴリバディ【遠回りして帰ろう?】表町商店街なんて通らずに、近道して帰れば 安子の逃走経路4.1kmを2.7kmまで縮められるのに わざわざ遠回りして表町商店街経由で戻る ひなた。そうか、岡山に土地勘がないから、来た道順通りに帰るしかないのか。岡山市民は やきもきしてるよ~。#カムカム
1766
#カムカム 最終話を見届けるまで死ねないから事故に遭わないように安全運転するし入院とかにならないように体調管理に気をつけるし「面白い朝ドラ」の好影響が生活の至る所に出ていて今の私の身体は無敵
1767
1768
#カムカムエヴリバディ【おきな軒と木下ラジオ】岡山市の表町商店街にある和菓子屋さん「御菓子司おきな軒」は「御菓子司たちばな」を造形する際に参考にしされた店舗の一つであるらしく #カムカム 番組スタッフも見学に来たそうです。一方、その並びにある家電の「木下ラジオ」は 「あかにし」の(続↓
1769
いかにも全身全霊銀幕スタァな風格で見事な太刀捌きだったモモケンと、軽妙さと品のよさでああこれはお茶の間の人気者になるだろなあとひと目で分かるモモケン2世を演じ分ける菊之助さん、やはりすごいな…
オダジョだけでなく菊之助さんも、あんな面こんな面魅力全部使い倒します的な。
#カムカム
1770
安子と稔さんが初めて観た映画(第8話)をるいと春彦さんが初デートで観てるというね。同じ大阪の地で。奇しくも安子と稔さんが歩んだ軌跡を辿っているるい。そして私達は今日もまた稔さんを忘れさせてはもらえません #カムカム
1771
「子供に嫌われちゃった。じゃあ、ロバートとアメリカいこ」っていうノリにしか見えなくて、本当にヤバかった。なんだこのクソ親と思ってしまったし、視聴者がるいと感情を共有できるように仕組まれた脚本だとしたら本当に凄い。#カムカム
1772
テレビの漫才で大笑いする夫婦、案内された住込み用の和室から見える裏庭の緑、店主と店員が囲む食卓、そしてお客さんの笑顔を思い浮かべるるい。
るいが知らないはずの、でも安子が必死で取り戻し娘に与えたかった、戦前のたちばなでの暮らしと商いがこのクリーニング店にあるのが、もう。
#カムカム
1773
おはようございます!今日から第17週の放送です。
川栄李奈さんがヒロインとして本格的に活躍していきます!公式もお知らせしてましたが、ヒロインのお名前がつながるMONERINA、知った時は僕もゾクっとしました。三代の物語、最後までよろしくお願いします!
#カムカム
1774
#カムカムエヴリバディ【平成6年8月10日】るいが大月家を連れて岡山に里帰りしたのは1994年8月10日(水)。この日 第76回全国高等学校野球選手権大会 一回戦での 関西(岡山)対 八戸(青森)の試合は 3回裏 一死三塁から 村川のスクイズで1点を先制した関西が 4-0で八戸を下しました。#カムカム
1775
刀自(とじ)。女性の尊称として使用される。家事を司るという意味で「戸主(とぬし)」が変じた言葉。時代がくだり、特に年老いた女、老婦人を指す言葉となった。ひなた、「刀自」と聞いて老婦人とよく分かったな。時代劇でも今はなかなか使われない言葉よ。
#カムカム