1601
今日はもう本当にダメです…😭 イラスト描くために見返しても、最初から涙が…😭 せめて、みんなの幸せそうなシーンを…😭 #カムカムエヴリバディ #カムカム #カムカム絵
1602
るいの過去も片桐さんとの淡い恋も、ずっとつかず離れずの距離で見守ってきていた竹村夫妻が、るいの「母に捨てられた」話を聞き、そこから「お母さんに会いたいんやな」とるいの内奥の心を汲み取るジョーの人となりを見て、初めて一歩踏み込んでおせっかいするのが、とても温かく優しい。 #カムカム
そうか、雉真繊維の足袋も、「日々鍛錬を怠らず、いつ来るとも分からない機会に備え」ていたから、ハリウッドの映画製作の現場からオファーが来たんだね。いつ来るとも分からない打順を待って、怠らず素振りを続けた「一番バッター」は、ひ孫の代に打席が回ってきた、ちゅうことやね。 #カムカム
1604
#カムカムエヴリバディ【意味深お猪口シリーズ】すみれさんの お猪口は「大女優」でしたが、五十嵐の お猪口は「大根役者」。#カムカム
1605
#あさイチ】 ▽17日(金) 午前8:15〔総合〕 🔻プレミアムトーク ゲストは #上白石萌音 さん✨ 稔役 #松村北斗 さんと作り上げた忘れられないあの場面! 朝ドラ撮影秘話をたっぷりトーク♪ 🔻特選!エンタ #AI さんの「アルデバラン」🎵 #朝ドラ #カムカム nhk.jp/p/asaichi/ts/K…
1606
「もう来て欲しないんや、洗濯も弁当も要らんのや〜」ジョーの下半分しか映らない、表情はこちらには分からない。「ほんまのこと言うたらちょっと怖かったんです、家庭を持ついうことが〜」るいの背中しか映らない、表情はこちらには分からない。この手法は何なの…プロの演出にゾクゾクした #カムカム
「これは正解なのだろうか?」と日々迷いながら手探りで育児をしている人間なので、ベリーの「意味があるかどうかわからんことをやる。だれかのことを思いながらやる。それでええんちゃう?」がめちゃくちゃ刺さってしまった。#カムカム
1608
ずっと「ひなたの道」を主題に描いてきて、また一方で「暗闇でしか見えないものもある」と陽が当たらない場所にいる者の存在もまた描いてきて、そしてこの終盤、頑なに暗闇から出なかった虚無さんを引っ張り出し「暗闇にいたんじゃ見えないものもあるんですよ」と優しく声を掛けるんだなあ。 #カムカム
おはようございます! #カムカム 今日から第13週の放送です。先週放送の #土スタ#オダギリジョー さんもおっしゃってましたが、今週の月曜日火曜日は大きな山場です!お互いを想い合うるいさんとジョーさんを見守ってくださいね。 #カムカムエヴリバディ
1610
もはや ケチャップは 必ず たらす前提。赤ちゃんか! #カムカムエヴリバディ #カムカム
1611
雉真繊維の足袋がハリウッドに行くことになったら稔さんの夢がまた一つ叶うね😭カムカムって稔さんが叶えられなかった叶えたかったことを実現していくお話しになってるんだね😭るいとジョーがアメリカで音楽を演奏し、足袋を輸出😭 #カムカム
1612
幼い子供に自分のどす黒い感情をぶつけてしまった、その罪悪感を数十年抱えつつ必死に生きてきた雪衣さんの謝罪を、無条件に許すでもなく、死ぬ前に謝って楽になりたいだけかと突き放すでもなく、ただ「みんな間違えるんです」という台詞で丸ごと包み込むのが、ああ藤本脚本だなあと。 #カムカム
1613
ところでオダギリジョーが店番してたら行列できると思うんだけどお客さん10人帰ったってこの町の人たちどうかしてる。 #カムカム #カムカムエヴリバディ
1614
#舞いあがれ【取引先リスト】IWAKURAの取引先リストの中に「大月ワーク」と「株式会社赤螺(あかにし)」という #カムカムエヴリバディ を連想させる会社があるのは #カムカム ファンとして嬉しいですね。BKらしい お遊びです。
過去のジョーのトランペットと現在のジョーのピアノがセッションする。そこにトミーのトランペットが加わり、るいの歌声をのせて響き合う。安子が稔さんから教えられ、るいに示したかった「ひなたの道」が、伝わっていることを表現する何よりの場面。稔さんの夢が現実のものに。 #カムカム
#カムカム やはり藤本作品における遊び心の体現が徳井優なんですね。クドカン作品における勝地涼同様に。
1617
「本当に病気なのかねえ」こういう心ない言葉で傷つく人、現代にもたくさんいるよね #カムカム #カムカムエヴリバディ
1619
藤本脚本は伏線というより布石が完璧なんよ。ワープロにケチつけてる人がいるそうだけど、るいが叩いてテレビ直してたし、型落ちを値切ってたし、吉之丞が直しに来たし、CDプレーヤーも持ってなかったし、何工程かけて描いてきたと思ってるねんと。何を見てきてるねんと言いたい。 #カムカム
1620
第111回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 において #カムカム が5冠受賞を達成 !! ・最優秀作品賞:連続テレビ小説「#カムカムエヴリバディ」 ・主演女優賞:上白石萌音 ・助演男優賞:松村北斗 ・ドラマソング賞:アルデバラン/AI ・脚本賞:藤本有紀 thetv.jp/feature/drama-…
#カムカムエヴリバディ #カムカム ひなたが、愛情深くて、貧しさにも我慢ができて、夢に対して誇り高い、侍の心の女であることが、ぜんぶ裏目に出てしまって…侍になれない弱い男を打ちのめしてしまって…。
足袋って疲れるんやな……何気なく言ったけど、その足袋はどこの足袋?雉真足袋?きじまタビなの?ひなた、あなたの大叔父さんが作っているものかもしれないわよ! #カムカム
1623
第2回の「人間だってちょっとはみ出すぐれぇが味があろうが」という算太の言葉がこんなに何十年も経て蘇るとは誰も思わなかったよね…はじめから何もかも計算し尽くされている脚本…お見事です #カムカム
1624
竹村夫妻のところでジョーがご飯を食べて行ったのを思い出すね。自分達が周りの大人にしてもらったことをこうやってまた次の世代の若者にしていくんだねえ。こういうの、グッときちゃうんだよなあ。 #カムカム #カムカムエヴリバディ
1625
深津絵里さんの人生はすでに始まっているわけだけど、深津さんにはどうか、あなたの名前の由来が野球の塁だと言い張って野球道具一式を託そうとさえしていた、そしてあなたとあなたのご両親を大切に想い、新たな一歩を踏み出させてくれた優しい叔父さんがいたことを覚えていて欲しいなと思う #カムカム