26
愛知環状鉄道2000系 (313系カラー) なんだろう、この絶妙なニセモノ感 #u_s_o_train #ウソ電
謎の50N体質改善工事を受け廃車を逃れた近ナラ201系 #u_s_o_train #ウソ電
28
EF210 500番台+E28系 寝台特急富士 #ウソ電 #u_s_o_train
29
密対策で1+1+1シート導入も2階建て構造で定員そのまま! 新時代の世界最速2階建て新幹線! JR東日本ALFA-MAX!!! #ウソ電 #u_s_o_train
30
スーパーあずさ #ウソ電 #u_s_o_train #救急の日
31
117系1500番台 117系の投入で新快速の利用客が増え、増結用に国鉄が1987年に製造した車両。 213系と同じ車体構造だが、制御機器は従来通りユニット方式であり、 0・100番台との併結運用があることから、新形式ではなく117系の派生番台となった。 現在は湖西線や草津線で活躍中。 #ウソ電 #u_s_o_train
32
165系体質改善40N施工車(日根野区) #ウソ電 #u_s_o_train
33
伊豆急行2510系電車 2016年に廃止されたリゾート踊り子号を復活させるべく、E261系に置き換えられた251系を購入・塗装変更した形式。 っていう設定 #u_s_o_train #ウソ電
34
【The New Face】 202X年。 埼玉高速鉄道は南北線へ投入された19000系を仕様変更した新型車両、3000系を投入した。 画像は両形式のすれ違いシーンである。 #ウソ電
35
EF81 303+E26系カシオペア #ウソ電 youtu.be/DIEl_HZu8wY
36
塗装を誤魔化して生き延びようとする東京メトロ02系 #u_s_o_train #ウソ電
37
鷲羽号のリバイバルということで取り急ぎ2ドアの東海顔を湘南色に塗っていただいてですね… #ウソ電 #u_s_o_train
38
ミニエコーがたくさんいる世界線 #ウソ電 #u_s_o_train
39
関東鉄道キハ5010形のJR四国カラー #u_s_o_train #ウソ電
熊本電鉄に静岡鉄道の車両が譲渡されたと聞いて撮ってきました。でもなんだか思ってたのと違うような? #ウソ電 #u_s_o_train
42
E257系500番台の近鉄特急色(新塗装) #u_s_o_train #ウソ電
#EF64の日 うっかり塗り替えられてしまった世界線 #ウソ電
44
実車版・ドア開閉通勤電車 205系でも201系でもありません。 #ウソ電 #u_s_o_train
45
いま話題のAシートといえば網干区のクハ165のイメージがありますが 湘南色に水色等級帯だけだった塗装が 40N化改造されてフラッグシップの500系風になって出場した時は驚きでしたね〜 2005年の事故の影響で足早に廃車されましたが 伝統が225系にも引き継がれたようで何より… #ウソ電 #u_s_o_train
46
381系国鉄色復活と聞いて…! 強化スカートの国鉄色も一興かもしれないですね〜 #ウソ電 #u_s_o_train
47
HC85系の東海特急カラー #u_s_o_train #ウソ電
48
【伊豆急行3000系デザイン予想】 伊豆急行へと渡った209系の新情報が遂に公開されました。形式は3000系となり来年の春から運行開始。 8両編成で走るらしくかなり予想外の発表でした。 この塗装は幻になりそうです。 今後の活躍に期待しましょう! #伊豆急 #209系 #電車 #鉄道  #ウソ電
49
東急5050系4000番台のKCIカラー #u_s_o_train #ウソ電
50
169系スカ色 #ウソ電 #u_s_o_train 「深夜の新宿駅にいると山陽電車が現れる」という都市伝説はコイツが原因らしいです(大嘘