2
うつ病がひどい時に【選択肢が極端に狭くなる】という感覚があった。
会社を辞める辞めないの2択
人に好かれる嫌われるの2択
実際は、
休職できる
会社以外でも生きる術はある
自分のことは好きでも嫌いでもない人がほとんど
人生は2択じゃないから大丈夫だよ👌
#うつ病
3
【永久保存版】自律神経はこれで整えられる! - アドラー心理学サロン
自律神経は、心と身体の橋渡し。
大切な記事なので、何度も繰り返し読んで日常的に対策を心掛けましょう。#うつ病 #自律神経 adlersalon.com/entry/2019/01/…
4
#うつ病 への誤解で苦しかったこと
❌会社を辞めれば(休めば)ストレスはなくなる。
❌「心の状態だけ」が悪い。(身体的な不調がめちゃくちゃある)
❌働ける=完治
❌休めば順調に回復する。(実際は調子の良い悪いを激しく繰り返す)
❌「精神的に弱い人なんだ」(誰しもなりうる病気です)
5
7
趣味や好きなものに興味がもてなくなってきたらメンタルヤバめのサイン。
「大人になって卒業したかな」なんて思ってたけど、そんなことなかった。
私は #うつ病 になり、でも回復してメンタルに余裕ができたら好きだったものはたくさん戻ってきた。
「興味をもつ」余裕がなくなってきたら危ない。
8
心が不健康な状態がつづくと好きだったものへの興味が薄れてどんどん自分がつまらない人間に思えてくる。これがけっこう辛い。
でも大丈夫。
ストレスが、鬱が、好きなことへ向けるエネルギーを奪ってるだけだから。
飽きるほど休んだらまた好きな気持ちは湧いてくる。
だから大丈夫。休もう #うつ病
9
10
◇
「相手の表情や思いをくみ取れない、変化に対応できないなどの特性」
知能が高く、社会で成功している人も少なくない
パートナーの二次的障害に「カサンドラ症候群」
#アスペルガー症候群 #発達障害 #うつ病 #カサンドラ症候群
medical.jiji.com/topics/809
11
#うつ病 がひどい時に【選択肢が極端に狭くなる】という感覚があった。
会社を辞める辞めないの2択
人に好かれる嫌われるの2択
実際は、
休職できる
会社以外でも生きる術はある
自分のことは好きでも嫌いでもない人がほとんど
人生は2択じゃないから大丈夫だよ👌
12
15
『生きているだけで価値がある』は、本当なのか?
#うつ病
17
18
体が感じる音や光、声などの感覚(感覚刺激)に敏感に反応する「HSP(Highly Sensitive Person)」と呼ばれる人がいる。他者に共感しやすい半面、気が付き過ぎて疲れやすいため、うつ病や不安症になる人もいる。#HSP #敏感 #うつ病 #不安症
medical.jiji.com/topics/1805
19
現代は敏感だと生きにくいことは確かです。繊細で、人の表情のわずかな変化を察知する敏感さや、つらい思いをしている人への共感性に富む性格傾向などは、現代社会では傷つきやすいことは確かです。#敏感 #共感性 #うつ病 #過敏
medical.jiji.com/topics/1143?pa…
20
「ストレスを減らすと改善するのが適応障害の特徴です。逆にストレスが除去されて6カ月以上たっても、うつ症状が変わらなければ診断名が適応障害からうつ病に変更されることもあります」#適応障害 #うつ病
medical.jiji.com/topics/1628
21
子どもの頃の強い喪失体験は意識下で存在し続けるので、後の人生の所々で影響が出る可能性がある。子どものうつ症状を見逃さないためにも、「このごろ元気がない、普段と違う行動を取るなど、子どもの反応には常に注意してほしい」#子ども #うつ病 #喪失体験
medical.jiji.com/topics/919
22
23
【無料放送】インタビューズ(2021年7月17日)「苦しむ赤木さんを検察と産業医が追い詰めたことは残念」故赤木俊夫氏の主治医・岩井圭司医師インタビュー 聞き手: #神保哲生 ow.ly/QwLk30rO7Zm #videonewscom #ビデオニュース #森友学園 #赤木ファイル #うつ病
24
25
うつ病と、肥満や糖尿病などの生活習慣病の双方の発症リスクになるのがストレスだ。強いストレスがかかると食欲が低下し一時的に体重は落ちるが、うつ病を発症すると体をあまり動かさない生活が長期間続いて結果的に肥満になりやすい。#うつ病 #生活習慣病 #肥満
medical.jiji.com/topics/2219