751
752
#脂肪肝 は
線維化がすすむほど
死亡リスク上昇
そこで
血液検査でリスク評価
#フィブフォーインデックス
#FIB4index
kanzo-kensa.com/examination/ca…
脂肪肝の方は
こちらで計算
AST ALT 血小板 年齢を
代入するだけ!(無料)
当院では全患者に毎回
自動計算
RT希望
753
祝う歳でもありませんが
今日誕生日です
医者になってからの年月が
なる前の時間を超えました
育てて下さった恩師
経験を下さった患者さま
悔しさと喜びの涙から学んだこと
これからも
インプットを続けながら
アウトプットしていきたいです
754
飴色玉葱🧅を10分で作る方法
電子レンジ3分
フライパン中火3分
色がついたら弱火4分
あっという間!
#オニオングラタンスープ
#スープカレー が絶品に!
755
薬を出し続けて
一生外来に通わせるって
治してない
ってことじゃないの?
こんな愚かな質問を
ある内科医にぶつけてみた
彼は笑わなかった
自分もずっと
そう思っていた
なんとかできないだろうか?
彼と始めたのは
#食事で生活習慣病を寛解させる外来
通院がいらなくなる外来
#スマート外来
756
#ダイエット のために
水を飲むのを控える方がいます
#痩せるとは脂肪を落とすこと
水を減らしても
カラダから
水分が減るだけで
脂肪は落ちません
むしろ
循環血流量低下
便秘増悪
体調不良の原因となります
減量中は水を
普段より多めに!
757
759
760
学生時代スポーツをやっていて
いま太っている方
①食事減らしても痩せないんです!
➡️代謝と運動がMAX時期の食事が
基準なので、まだまだ食べ過ぎ
②食べないと元気が出ません!
➡️30歳以降は食べ過ぎが元気を奪います
今すぐ思考をスイッチ!
761
毎日食べたい
#食物繊維の多い神セブン
キャベツ
ひじき(海藻類)
エリンギ(キノコ類)
ごぼう
ブロッコリー
こんにゃく
やまいも
#食物繊維 は
腸にいい=肝臓にいい
だけでなく
満腹感を持続させる
➡減量がうまくいく
#神セブン食材
762
#筋肉は肝臓の味方
基礎代謝量
1位肝臓 2位筋肉
蓄積可能な糖質量
1位筋肉 2位肝臓
筋肉は
糖質を蓄え
エネルギーを消費し
肝臓での
糖質から脂肪への
変換を防いで
肝臓を助ける
筋肉は
鍛えるほどに
大きく強くなり
さらに
肝臓を助ける
763
#長く続けられる健康的な食事法 とは
炭水化物の摂取を減らすことが最も効果的だと思っても
それによって心が死んでしまうのであれば
やめたほうがいい
健康的で栄養価の高い食品を80%の割合にして
残りの20%を栄養価に関係なく好きな食品を食べること
共感!同意!
businessinsider.jp/post-233580
764
#超加工食品 とは
▼スナック菓子
▼菓子パン・総菜パン
▼カップ麺
▼ピザ・ホットドック・ハンバーガー
▼ケーキ・クッキー・パイ
▼ミルクシェイク・カスタード
▼ドーナツ・マフィン
▼ミートボール・チキンナゲット
▼高カロリーの清涼飲料
赤信号の食事群
ゼロにするのではなく
減らす
765
766
767
768
769
便秘がよくなれば肝臓がよろこぶ
#シンバイオティクス=
#プロバイオティクス (有用菌を届ける)+
#プレバイオティクス (有用菌を育てる)
とにかく毎日 多種類の
植物由来食かつシンバイオティクス食材を
お試しあれ!
#便秘 #肥満 #ダイエット #腸内細菌
770
771
772
未だに(まだいる!)
慢性C型肝炎に
ウルソや強ミノ注射のみで
治療されている方がいらっしゃいます
95%以上の方が #飲み薬 のみ
#最短8週間 で治ります
専門医を受診して、
補助金手続きをしてください
#C型肝炎 の知り合いがいれば
知らせてあげて下さい!
c-kan.net/index.xhtml
773
19歳の春
#マザーテレサ の本を読んで
感動した私は
彼女に会いたくて
カルカッタへ向かいました
彼女のホスピスの壁に
かかげられていたコトバ
#LoveIsAction.
#愛とは行うこと
現実を変えるのは
不平不満を言うことではなく
ただ行うこと
30年の時を超えて
胸に響く
774
また食べてしまった!
また飲んでしまった!
意志が弱いのではありません
目の前に美味しいものがあったら
食べて飲むのは本能
全集中すべきは
飲み食いの我慢ではなく
買わないこと
スーパー コンビニで
菓子パン チョコ アイス お酒
775
#減量がうまくいかない方の食べ方
①朝食を食べない
②昼食は、おにぎり、菓子パンだけ
③昼食を減らして、スイーツで空腹を満たす
④遅い夕食をカップ麺ですませる
⑤大皿料理の残りを残さず食べる
頑張っているのに太る方の特徴です
どれか一つでも
あてはまりますか?
#ダイエット