503
新年のご挨拶は星新一の言葉が好きです。「今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。これは地球が太陽の周りを一周する距離です。速度はマッハ93。安全です。他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう」
505
506
甘え倒してくる小さなフクロウが可愛い🦉
507
いい歳した奴らが突如ポケモンか遊戯王の話しかしなくなってるのオトナ帝国の導入みたいでめっちゃ怖い
511
文鳥がにじり寄ってきます
516
ピカチュウの鳴き声が!! #PokemonLEGENDS #NintendoSwitch
517
撮影会ありがとうー📸
今回も楽しかった!
1番時間かかったの最後の花火で四葉作るやつかな?
#原神
518
らん♪らん♪らん♪
519
522
今日バスで寝ながら帰ってる途中に突然知らない人に起こされて驚いてたら「あの…チャームポイントが泣きボクロの人の歌が漏れてます…」と言われて初めてBluetoothとスマホが繋がってないことに気づきました。きちんとフルで音量MAXで盛大に跡部様の美声を車内で響かせました。現場からは以上です。
525
気象庁が知ったかぶりをせずに「噴火に近い津波観測点では大きな海面上昇がみとめられないのに、なぜ日本近海で急激に上昇したのか理由がいまのところわからない」と言ってくれたおかげで、専門家が考察しようと思えるわけですね。「わからない」と言うのは、科学において本当に大事な出発点ですね。