1
3
低画質の写真を綺麗にできる「gfpgan」
使ってみましたが、類似サービスと比べてレベル高い👀
GitHubにログインすれば使えます
#webデザイン
replicate.com/tencentarc/gfp…
4
5
6
最近気になったフリーフォント
ワンポイントで使えそうな、印象的なフォントたちをブログにまとめました!
#webデザイン #グラフィックデザイン
design-spot.jp/index.php/2022…
7
僕がバナー作成をするときの手順です💡
今回は抹茶アイスVerです🌿
この手順通りにデザインすれば、
確実に、良いバナーになります!
画像を参考に、是非試してみてください📌
手順さえ覚えれば、簡単にデザインできます!
バナーデザインは手順が大事です❗️
#webデザイン
#Webデザイン勉強中
8
9
10
最近見つけた「アニメーション アイコン」のライブラリ
アイコンの種類も、書き出し形式も多いので使えそう!
#webデザイン
lordicon.com/icons
11
12
僕がバナー作成をするときの手順です💡
今回はビールVerです🍺
この手順通りにデザインすれば、
絶対に、確実に、良いバナーになります!
画像を参考に、是非試してみてください📌
手順さえ覚えれば、簡単にデザインできます!
バナーデザインは手順が大事です❗️
#webデザイン
#Webデザイン勉強中
13
背景をモノで埋め尽したい時は、塗りつぶし「パターン」が便利です
詳しいやり方をブログに書いたので、気になる方はぜひご覧ください👏
#Photoshop #webデザイン
design-spot.jp/index.php/2022…
14
【もう紙は神素材】
と言っても過言ではないほど何にでも使えます。こちらのサイトでは紙、布、木などのテクスチャ素材を無料ダウンロードできます(商用可)。拡大イメージで質感も分かりやすい!さりげにグレードアップする作戦でいきましょう。URLはコメントらんです😊グッナイ🌙
#webデザイン
15
17
18
【背景が透明なフリー素材】
をゲットできるサイト4選!形式はピング(png)です。右下以外はPNG特化。水系素材の探し方→しぶき系は「スプラッシュ」、ぶくぶくは「バブル」、しずくが落ちて王冠みたいになるのは「ミルククラウン」です。サイトURLはコメントらんで😊グッナイ🌙
#webデザイン
19
【もうふつーのグラデには戻れない】
複雑なグラデは「gradient abstract」で検索し、Redなどと入力するとカラーで絞れます。素材サイト「freepik」で数万点ほど無料ダウンロードできます。URLはコメントらんで。ちなみに「abstract(アブストラクト)」は抽象的って意味です😊グッナイ🌙
#webデザイン
20
Photoshopで「曇ったガラスに指で描いた文字」を作る方法をブログに書きました💡
雨の日に車の窓ガラスに描けるアレです!
気になった方はぜひブログをご覧ください✨
#webデザイン #グラフィックデザイン
design-spot.jp/index.php/2022…
21
22
23
Photoshopで「砂浜に文字を描く方法」をブログに書きました💡
指や木の枝を使って描けるやつです!
気になった方はぜひブログをご覧ください✨
#webデザイン #グラフィックデザイン
design-spot.jp/index.php/2022…