126
127
八高北線電化開業!!11
#RailSim #u_s_o_train
128
塗装を誤魔化して生き残ろうとする西武9000系 #ウソ電 #u_s_o_train
129
江ノ電305Fの箱根登山鉄道(旧型)カラーと1000形のベルニナ号カラー(後ろ) #u_s_o_train #ウソ電
130
副都心線のラインカラーが有楽町線と共通だった世界線の17000系8両編成 #u_s_o_train #ウソ電
131
132
グッバイ485、フォーエバー485。
#ウソ電 #u_s_o_train
133
103系3550番台(体質改善工事施工前)
#ウソ電 #u_s_o_train
顔の黒い部分無くして気づきましたけど、よく見たらキハ30みたいな顔してますよね
134
お ま た せ
待 っ て な い
日 曜 大 工
C O V I D ー 1 1 7
シ ン デ イ イ ラ イ ナ ー
1 1 7 系 3 8 0 0 番 台
#ウソ電 #u_s_o_train
135
今日は西武6000系と京王2000系を撮ってきませんでした。
#ウソ電 #u_s_o_train
136
#u_s_o_train
現行塗装のパターン
137
こうのとり号の後ろにくっついて大阪まで来るらしいですよ
#ウソ電 #u_s_o_train
138
001系Laview レッドアロークラシック
#u_s_o_train #ウソ電
139
140
202x年、加古川線の103系・125系は全て227系2000番台に統一され、
余剰となった125系は同じく1M車の123系を置き換えるべく西へ向かうのであった…
#ウソ電 #u_s_o_train
141
315系シティーライナー風塗装
色々あって315系の4連がシティーライナー風塗装とかになったんだとか…
#u_s_o_train #ウソ電
142
雪につよいはまかぜ
#ウソ電 #u_s_o_train
143
40000系の旧塗装とかいう存在しない記憶
#ウソ電 #u_s_o_train
144
新潟の115系が211系で置き換えられていたら…?
#u_s_o_train #ウソ電
145
146
しなの鉄道に待望のステンレス車が登場!!!!!!
#u_s_o_train #ウソ電
147
285系「サンライズエクスプレス」
ノビノビ座席の配色を開放B寝台(20系)風カラーに
本当はもうちょっと加工したい点があったのですが、編集中のデータ破損によりここまでになりました――
#u_s_o_train #ウソ電
148
HOT7000増備車 #ウソ電 #u_s_o_train
149
本日引退したbunkamura号ですが、今後は2020系が8500系から引き継いで運転されないようです。 #u_s_o_train #ウソ電
150
E721系700番台S2-701編成フルーティアふくしま
老朽化した719系700番台フルーティアふくしまの代替として、202〇年にE721系0番台から1編成が改造された。改造内容は基本的に先代の719系と同様で、塗装についても同形式のものを踏襲している。 っていう設定 #u_s_o_train #ウソ電